閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J2昇格の長崎、新監督は「長崎にゆかりがあり、スタジアムを満員にできる」候補一人に絞る

121 コメント

  1. 小嶺さんはS級所持者だよ。
    なお、喋ってみるとただの太ったオッサンの模様
    ジョージマッケンジー氏は本業の釣りが忙しくなるので無理だわ

  2. ※92
    寒い中お疲れ様でした(_´Д`)ノまた頑張りいや

  3. 来シーズンの長崎サポは振り回され続けるんだろうな

  4. フラグ立てすぎだろw
    まぁ監督切った時点でアレだけどさ…
    サポはどう思ってるんだろ

  5. 福山雅治でコーヒー豆乳吹いて、横にいた猫にちょっとかかった

  6. ※99
    >新しいJ2のお友達が増えて嬉しいお!
    お友達じゃなくなった子もいるじゃないか・・・! それはともかく今日はお疲れ様でした。
    それにしても一年って長いよなぁ… 

  7. 安価みすった。
    ※99のお犬さん宛です

  8. ジャンボ上村か船越だな。
    S級持ってるか知らんけど。

  9. まず絶対条件がJ2での実績でしょう
    J初参戦で降格もあり得るわけなんだし未経験者はキツイよ
    んだからJ2の経験があり長崎と縁ありスタ満員にできる人
    ・・・ちゃんぽん食ったことあるってだけでも縁かね?

  10. マスコミ用に大言壮語すんのはアリでしょ
    これがあくまで広報用か現実見えてないかは今後実際の監督起用なり選手獲得で見えてくるだろうし
    評価はそれからなんじゃね

  11. 3年でJ1ね、鳥栖の兄貴や山形先輩に屋上でシメられそうだな

  12. 中口雅史かもしれんな。佐川滋賀は解散したし、S級持ってるし。国見出身だし…スタいっぱいにするには地味だけど。

  13. 観客動員目当てで監督選びって
    リティ思い出すわ。

  14. ※63
    モウリーニョとかファーガソンでも無理でしょ
    またあれなフロントのチームが増えたね
    来年のJFL降格最有力だね

  15. J2昇格の条件がスタを満杯にして赤字経営を改善することだったから、監督交代してテキトーなこと言ってるだけとしか思えない。
    NHKローカルの夕方、特集コーナー組んでサノ監督のインタ流していたのに解任とはひどい・・・すごいチームだ。

  16. ※112
    中□雅史←中山雅史の伏せ字と勘違いしてスタジアム満員か?w

  17. 知名度重視の監督選びってJのスタート当時を思い出すなぁ…松木とか釜本とか

  18. これってVファーレンが「どれだけ成果を挙げても長崎関係者じゃない限りいつ首を切られても
    不思議ではない」ってサッカー界に宣言したのも同然なんだけど大丈夫なんかね?
    ビルバオみたいに長崎純血主義でも目指してるんじゃない限り、この不誠実の代償は
    きっとどこかで支払う事になると思う

  19. 満員っていったら、ガリレオかさださんしか思い浮かばない。
    色々言われてるけど、こういうチームが案外引っ掻き回したりして…。

  20. J最多動員数を誇るクラブを指揮した経験があり
    オランダつながりと言えばあの人しかいませんね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ