閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水FW大前元紀、独1部デュッセルドルフへの移籍が確実に

249 コメント

  1. ※57
    その通り、赤は別に悪くないし熊も別に悪くない。
    すべての元凶は槙野という口だけ男のせいだろう。

  2. 意外とすんなり決まったな
    もっとこじれるかと思ってたけど
    移籍金0円じゃなかったらデュッセルドルフも取ってくれるかわからんしな

  3. 選手が海外、とくに欧州リーグに憧れるのは当然
    だけどもう少しJリーグの事も大事にして欲しいなあ
    国内の0円移籍はその代わり0円で補強も出来るからまだしも
    海外へ0円移籍されたって逆に海外から0円で日本へなんて滅多にないから
    人的資源は流出する一方じゃん
    各クラブのフロントも、高額の移籍金をふんだくるのが難しいにしても
    せめて買取オプション付のレンタルとかさあ
    ってでもそれも結局は選手が「ヤダ。海外移籍は一切合切0円じゃないと契約しない」つったらもう無理だし…

  4. 降格して年俸払えない、二年目になって愛想つかされたとかなら、ともかくねえ・・・・

  5. まぁ希望的観測だけど、
    まだ0円で移籍すると決まった訳でもないし、
    内田と同じ代理人だからお金残してくれると期待してる。
    しかし、デュッセルドルフも0円だから獲ろうとしてるんだろうし
    やはり不安もあるな・・・。
    内田の時って、鹿島と契約延長済→シャルケからオファー、
    だったのか、それとも
    シャルケからオファー→それでも鹿島と契約延長→それでもシャルケは内田獲り
    のどっちだったんだろうか?
    内田の発言からは後者っぽいけど。

  6. 移籍金残して海外なら仕方ないで済ませば良いが0円で仕方ないってのはおかしいよ

  7. 今のJ1戦国時代でチームのエースが抜けると来年は…

  8. 2010→2011の時も大丈夫だったから
    案外大丈夫なんじゃと思うことにしてる

  9. なんとかレンタル買い取りって形にできんもんかね?いや大前の今回の件ではもう無理なのは仕方ないけど・・・しかしセレッソは扇原も移籍金残してくみたいね・・・やっぱ香川の効果でセレッソの選手のブランドは上がったから、移籍金払ってでも獲るってことなのか・・・・それともヤンマー狙いなのかw

  10. ※21ブラジル帰るってよ

  11. さすがに0円はないでしょw
    ・・・ないでしょ?

  12. 結局ザキオカも0円で逃亡したしなぁ。
    この流れには逆らえないのか・・・
    お金落として移籍してください(懇願)

  13. 0円だろ
    選手は海外に行けさえすればそれまでいたクラブの事なんてどうでもいいでしょ

  14. 0円だから獲りに来てるんだろうな
    ドイツでやる実力は十分にあると思うけど、五輪代表でもなかったからな

  15. ※30 どんなに環境やサポーターが素晴らしくてもサッカーのレベルが違うから、ステップアップのために選手が海外移籍を目指すのは当然の話。
    それにしても、0円移籍とか、日本の選手が安売りされてる件を見ると
    ボーフム「乾いなくなったから山田大記くれ」
    磐田「いくらで?」
    ボーフム「5,000万ぐらい」
    磐田「ふざけんなウチが山田にどんだけ期待してると思ってんだ2億ぐらい払え」
    っていううちのフロントの対応って素晴らしくかつ異例だったんだなって思うわ。

  16. ※7
    何でも熊を持ち出すのか理解できんが、李もゼロ円で出て行ったが、
    熊サポは何も言ってないぞ。
    しつこいのは関係ないスレで蒸し返すあんたみたいな人の事じゃね?

  17. ハァ!?金持ちでもない清水に金残さないで、ブンデス下位チームに移籍すんの?
    清水のフロントにその手腕が無かったかもしれないけど、自分から移籍金を条件に入れることも出来るよね?
    コイツがちょっと活躍しただけで代表に呼ばれたら、こういう流れを作ったザッケローニを怨むわ
    ブンデス下位よりjリーグが劣ってると言ってるようなものだろ

  18. 契約市場が整うあと10年くらいは協会側の強制で、
    海外移籍の場合は、レンタル&買取オプションでしか日本人選手は獲得できませんって形にしてしまえばいいのに。
    選手は海外でプレーできることと失敗した時はJに戻れる保険
    Jのクラブはお金が入る
    海外クラブはレンタル料金でお試し利用できる
    これで全員win-winの関係になると思うんだけど

  19. よく桜が主力売りまくってるって揶揄されてたけど
    売れる時に売らなきゃこうなってしまうんだよ、今は…

  20. 大前がんばれ
    宇佐美や乾よりずっと成功すると期待してる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ