閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(確定版)

209 コメント

  1. ※127
    比例係数なら割と公平かなと思って。
    (順位付けがある物なら専用の係数もあるみたいだけど)
    数値が低すぎるのは確かだけど、こういうのは分野によって変わってくるからなあ。

  2. ※130GJ
    予想と大きく違ってるだろうチーム、予想とほぼ同じだったチームが、
    考えと一緒だと一目で分かりますね
    ちなみに私は鞠サポですが、
    シーズン前、「良くて3位くらいかな」
    シーズン始まって5試合くらい「なんとか残留してくれ」
    未勝利5、抜けてしばらく「なんとか10位以内に」
    こんな感じのシーズンでした

  3. こういうことがあるからな~サッカーは。
    だいたい予測通りに行かない。バルサぐらい圧倒的じゃないと

  4. 当初から残留争いを覚悟してたオレでも、なんだかんだで10位くらいにはいるんじゃね? と思ってた。鬱になった。ねる。

  5. そういえば森本高史ってなんだったんだろうね?
    当方熊じゃないですけど、ぽいちさん確定って聞いた時も
    あそこまでdisる人選か?と不思議だったよ
    コーチとして人望はあったわけだし
    ああいう怪しいサッカー人てなあ・・・

  6. だからこそ、差の少ないJリーグが面白いのだし
    当てるのなんて無理なんだから、解説者予想は
    長いリーグ戦が終わった後の、軽いデザート位で
    楽しむのが良いね。

  7. こいつらはサガントス、ユン監督に謝った方がいい。

  8. ユン監督ごめんなさいorz

  9. ザックでもガンバ優勝とか言ってたぐらいだからしょうがないw

  10. ※190
    ザックは神戸も優勝候補にあげてたよね。
    まあ今季の結果を予想できた人間のほうが頭おかしいと思う。

  11. 柏、名古屋、瓦斯はACLで沈んでるね。その部分が無い来年は上位に来そうだけど。

  12. 水沼氏は鞠OBだけど、鞠が未勝利ファイブ終盤の頃の試合後インタビューで
    顔面蒼白の樋口監督を鼻で笑って小馬鹿にしたような態度とってたのをたまたま見て
    一気に嫌いになったわ。
    ああいうのって鞠サポ的にはどうなんだろ?

  13. 走ってチーム力が今年の上位だったわけだが、来年もそうとは限らない。来年の予想もかなり難しいよ…

  14. これ新しいtotoに加えて欲しい
    全部的中させたら、100億くらいで

  15. 今年はシーズン前に半分以上のクラブが監督変わったからな。予想しにくいのは当然!

  16. 期待してもらってたのに中位力発揮させちゃってサーセン

  17. うちの草サッカーチームの桜サポの監督と新潟サポのキャプテンがシーズン前に
    広島、仙台のがACL圏内
    札幌は降格間違いなしで、残る二枠は監督変えた大阪の2チームと神戸が大型補強で逆に混乱して残留争いに巻き込まれる
    鳥栖>瓦斯
    この3点を予想してたの思い出した。

  18. 一応自分も予想して当てたぜ・・・新潟と大宮だけw
    降格ラインちょっと上に予想するだけで当てれるから簡単だよね(コラ

  19. ぶっちゃけ応援はしているが優勝予想はできないんだよね(´・ω・`)

  20. 広島はキャンプからかなり好調だったから開幕前の時点で下位予想ってのはおかしいと思ってた
    まあそこまで突っ込んで情報仕入れてないんだろうね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ