閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(確定版)

209 コメント

  1. jリーグは反抗期だらけ
    その中で札幌の素直さが際立つわwww

  2. ※198
    すげえな。開幕前の練習試合で鳥栖がさっぽこに0-4負けしてたから、鳥栖>瓦斯は予想出来んかった。

  3. ※155
    たぶん坪井が言ってたけど広島が何年もやってるのを
    見てたのが大きいらしい

  4. うちは良い意味で予想外になれたようで嬉しい
    まぁ、正直シーズン始まるまでは1桁順位で御の字ぐらいにしか思ってなかったからなぁ
    何にせよ見ていて面白いシーズンだった
    来年もできれば上手く上位あたりに居れるといいな

  5. 今になって思うと、内部事情を知ってそうなご当地の熊スポンサー様やローカルテレビは、上位にくると思ってたフラグはバンバン立ってた。
    テレビ露出もやたら増えてたし、近所のスーパーが毎年やってた、勝った次の日のセールをやめてたりしたし(・(ェ)・)
    幟も普段よりたくさん立ってたし。

  6. 脚の順位の高さが涙を誘う

  7. この解説者らは、見る目がないのが解った。
    研究もしてないし、J2なんてバカにして観てない。
    単に前年良かったから上位にしているな…
    それに何か固定観念に捕われ過ぎている。
    来年は本気でやれ(笑)

  8. まぁ開幕前にガンバを17位に予想してたら、
    「はぁ?何言ってんの?こいつ?」って思うだろ。

  9. この際NAASHが「J1最終順位予想toto」を売ればいいじゃないかな。開幕前日まで発売の「BIG」、第1クール後締め切りの「ミドル」、ラスト5節で予想の「mini」とか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ