閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(確定版)

209 コメント

  1. 優勝バンザーイ\(^ー^)/

  2. 来シーズンの順位予想もスカパーの解説人は、ACLがあるからって広島、仙台は下位予想しそう…

  3. 最も成績の悪い解説者は一年間
    ギャラ半減とかやったら楽しそうね。

  4. はいはい、うちが悪うございましたw

  5. 順位予想というと中日ドラゴンズの落合前監督を思い出す
    キャンプを全チーム見に行っていないから順位予想なんて出来ないって言ってたな
    野球6チームでも難しいから、Jリーグ18チームなら札幌降格以外予想できん

  6. ※164
    マジでやったら仕事受けてくれる人いなくなると思う

  7. 来季も全然わっかんねえ…

  8. 広島は離脱者が山岸しかいなかったのが皆予想外だったと思うな
    鳥栖はチームの戦術が固まってて大崩れしないと思ってたから、ここまで低評価なのはシーズン当初から意外だった
    個人的に最大の誤算は今シーズンは神戸と脚の2強だと思ってた事だけど

  9. ※164
    せっかくのオモチャを力こめすぎて壊しちゃうタイプだな。あんたは。
    こんなの現場の人間にも当てられないよ。

  10. 新潟降格圏に置かれすぎ

  11. ガンバは西野さん切ったし低迷すると思ったけどなまさか降格するとは思わなかったが
    仙台サポの俺からすると今年の仙台は期待大きかったし
    いけるって思ってたんだが、解説の人たちは違ったようで
    でも、広島の優勝を予想するのは不可能に近いねw

  12. ※171
    もうね、毎年恒例すぎて一種残留のお守りみたいなものだと思ってる。
    で、残留決めて予想ひっくり返した時の快感はたぶん優勝に匹敵するんじゃないかと。まあ優勝したことないからわかんないけど。
    うちらは他チームに「ざまあ」する奴は少なめで、うちを馬鹿にしてた奴らににその矛先が向くんだて~。

  13. このブログで2012年のスカパーJ1予想順位まとめ記事でさ
    ジャイキリの達海のカンファレスのセリフ書いてたコメントがあってさ
    そん時は鼻で笑ったけど…鳥栖…

  14. ※121
    お前、開幕前にどうやって全チーム見ろっていうんだよw
    練習試合、PSMでも限界がある。批判が的外れすぎ

  15. 水沼父の手のひら返しがみたいから、水沼Jr.をレンタルバックしてみたいわ。

  16. 名のある代表歴がある選手を大量補強したから神戸は上位(キリッ
    ピンポイント補強は補強に非ずだから広島は降格候補(キリリッ
    評論家()はお気楽でいいねw
    シーズン中は出身クラブと首都圏の特定クラブだけ取材して評論家()の看板掲げていればいいんだからw
    それと去年ツイッターでポイチをディスっていた森本高史はごめんなさいしたのかな?

  17. ほとんど当たるわけないほど拮抗してるJの予想でピリピリ怒ってる奴ら多すぎ。もっと軽い気持ちで見ようよ。
    うちなんか毎年毎年多くの解説者に降格予想されるよ(^O^)/6位になった次の年でも降格候補だよ
    そのせいなのか大宮とごっちゃにされてるからか残留力とか言われるけど最終節まで残留決まらなかったことって今年を除けば1回しかないのよ。
    しかも条件的には割と楽だったのでガチな残留争いは今年が初だったのです。もう心身ともに疲れて残留争いは今年で懲り懲りです。大宮さんのサポーターってすごいのね

  18. 上下3つ札幌以外全員外してるじゃん
    J1J2の予想見ると野々村が一番優秀だと思う

  19. ※172
    仙台の番記者?が開幕前に広島1位、仙台2位を予想してたと
    話題になったことがあった

  20. ずっとやってた西野とミシャがいなくなって両チーム共新監督
    戦力考えたらガンバが上で広島が下と予想するのが普通だよね
    それにしても差があるけど笑

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ