閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(確定版)

209 コメント

  1. しかし、ガンバは低くても3位ってのはちょっとな
    監督代わったんだから中位ぐらいの予想するのいてもおかしくなくね?

  2. 広島1位、仙台3位予想だった俺はなかなか優秀!

  3. たしかに・・・
    脚の監督人事が迷走してたのを見て、
    ガンバフロントのJに対する舐めっぷりにいやな予感はしてたしな。

  4. 新三強宣言とは何だったのか?

  5. そりゃtotoも簡単に当たらんはずだわ

  6. 札幌を外す方が難しい

  7. 評論家は各チームのキャンプなんて一日くらいしか見れないから順位当てるのは無理だよね。

  8. 脚の降格は誰が予想出来ただろうか

  9. 泣けてきますわ・・・
    解説者の皆さん残念・・・

  10. 俺も※12にちょっと同意したい気持ちもあるから
    予想との順位差を合計して数が小さいほどよりよい予想とする案を提案してみる
    この方法だと水101 福94 浅94 名98 アツ108 ノノ96となった(ざっと暗算しただけなんで誤算御免)
    …どんぐりの背比べだなww
    アツがちょっと悪いか?
    ということで管理人さん、このカウント方法、どない?

  11. 名波さんは宮もニアだから-9でないかいw

  12. セホロペは最初っからネタ扱いされてたやん。
    どうせ途中で監督交代して中位あたりに落ち着くと思ってたがまさか降格とは

  13. そもそもシーズン前からそんな高評価して頂けるとは思わなかった
    来年も脚さんみたく降格せずに中位王でいてくれりゃそれでいいですもう

  14. しかし、今年はどこも監督が結構変わったし
    予想しづらかったのは確かだよな
    特に上位陣はシーズン前に貼られてたJ1ヤバいのコピペ通りになったというか・・・
    ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51832720.html

  15. ※12※50
    前回の記事に「この方法がベストかどうか分かりませんが」と断ってるし、
    前回と違う方法にするとそれはそれで比較おかしくなるからしゃーない

  16. まあ後だしじゃんけんで悪口言うのはどうか思うけど

  17. ※20
    やっぱり「○強時代」宣言はフラグなんや(´・ω・`)

  18. 理系の本気でグラフにしてみた。
    横軸が予想、縦軸が最終順位。R2が相関係数で数値が高いほど予想と結果が合っている事を示す。
    ttp://iup.2ch-library.com/i/i0801766-1354958376.jpg
    結論から言うとほぼ比例関係はないけど、三浦さんを除いてトレンドラインは一応正比例してる。そして浅野さんが一番まとも。

  19. 広島は一桁順位は行くと予想する人いなかったんだね。
    優勝はなくても、ここ数年の結果みると開幕前から、一桁順位は確定と思ったが…

  20. 脚だけじゃなく鯱柏の不調も予想を裏切ったね。脚は当時未知数だったけど、鯱柏は戦力維持しててどっちかの優勝は固い、って豪語されてた。サポも皆思ってただろう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ