閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

J公認マスコットになれないファジ丸…勝手にテコ入れ案

80 コメント

  1. 二つのエンブレムが浮いてるw

  2. ※19
    貧乏してるクラブは岡山に限った話でもないのに
    そういう方法を採ってる所が他にないのが
    何か引っかかるんだよなあ…
    実際それでいくらくらい浮いてるんだろ
    イメージアップの機会を捨てるマイナスの方が
    でかそうな気がするんだが

  3. この応援ソングも大人の事情で
    ファジアーノ岡山 結ばれし友よ
    http://www.youtube.com/watch?v=Y_qY0XHWsEc
    ↑スタで使えない
    ファジアーノ岡山 夢
    http://www.youtube.com/watch?v=Bmlu6DFdkOI
    ↑スタ使える
    もうちょっと緩くして欲しい

  4. J昇格にともなってマスコットが改名した例もあるし、
    いろいろ制約があるんだろうけど。

  5. でも岡山のマスカットは全国区だから!

  6. 「金がかかるから使えない」ものを金掛けて作ってるのもちょっと謎
    普通なら名前変えたりデザイン変えたり新規に作るなりして使うか
    本当に金がないとか何をどうやっても利益にならないなら
    そもそも作らないんじゃないかって気もしなくはない

  7. ファジ丸はカンスタで人気あるからです
    ファジ丸関連グッズで元はとれてるんじゃないかな?
    JFAに搾取されるのがもったいない

  8. 管理人さん
    今日のゴンのTBSの番組の反応のほうが面白いですぜ
    地上波全国放送でげした

  9. 費用云々よりも権利関係のほうが大きいような気もするが

  10. ※27
    実際の所どれだけ「搾取」されてるの?
    ホーリーくんやニータンあたりも普通に居るから
    「JFAの搾取」とやらでどれだけの影響が
    出てるのか余計気になってしまうんだが

  11. ※25 残念ながら東京以北においてフルーツ王国岡山のネームバリューはそれほど通用しない。なぜならもっと近くに山梨や長野といった名産地があるから。関西では岡山=フルーツ王国の図式が成り立つけど。
    まあファジ含め岡山のモノ全体をもっと売りだしていかないといけないのは事実かな。

  12. ファジ丸の誕生は地域リーグ時代からで現所属選手の誰よりも「古株」
    ファジ丸人形も人気で毎年バージョン変えて出ている
    ちなみにうちのグッズ売り上げはJ2で第2位だそうです。(↓の2分過ぎ)
    http://www.youtube.com/watch?v=rZmA_2UE55w

  13. 純情少年だからこそ一層転がされっぷりを発揮できるんじゃないか
    な、そうだよな(大宮の方を向いて

  14. ファジ丸シール作ってエンブレムの上に貼ったらええ

  15. このラムちゃんの目、白目が多すぎて怖い・・・

  16. 岡山のフロントって優秀なんだが所々変なとこがある。
    ファジ丸こともそうだし、世界最長ゴールのギネス申請を渋ったり(あれは結局どうなったんだろ?)。
    牧内をコーチに招聘したり。ってこれは関係ないか。

  17. 相変わらず管理人は詳しくないなw

  18. マスコットのいない
    岐阜には気を使ってくれないのね…

  19. ふふふふふ、ガンズくんが目立つセンター付近に・・・!!

  20. 熊の初期サンチェ久々に見たよw
    >>187
    新垣結衣のアサヒ十六茶CMで新垣が「気持ち悪い動きだった」と製作会見で言ってたんだけど
    この黄色いマスコットの名前が知りたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ