次の記事 HOME 前の記事 J公認マスコットになれないファジ丸…勝手にテコ入れ案 2013.02.23 00:32 80 岡山 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第24節 岡山×藤枝】藤枝は2点リード後に退場者出すもさらに追加点 岡山に詰め寄られるも逃げ切り8位浮上 【J2第6節 群馬×岡山】岡山のラストピース・シャビエルが初出場で決勝点!逆転勝ちで連勝を4に伸ばし首位キープ 【J2第11節 岡山×熊本】岡山が輪笠&岩渕の移籍後初ゴールで5試合ぶりの勝利!熊本は6試合ぶりの無得点 80 コメント 41. 赤 2013.2.23 03:03 ID: NiODc4YjZh 鬼ヶ島教官をここで見るとはさすがに予想してなかったww 42. 名無しさん 2013.2.23 03:03 ID: YwMzM2OTFi 恵比寿マスカッツを公式に! 43. 名無しさん 2013.2.23 03:47 ID: MxOGIyMzY0 ※41は岡山(クラブとしてでなく地域として)ネタにおける桃太郎比重をあなどっている。赤といえばサポ集団、という以上に岡山といえば桃太郎だ。大都会ネタなどまだまだ。 と、中国地区民が適当にうそぶいてみる。 44. 名無しさん 2013.2.23 04:09 ID: RkNWM5MDYx ※40 千葉県船橋市 非公式のゆるキャラ「ふなっし~」だよ! 個人で勝手に活動してるとか、全部経費は自腹らしい… ググると動画とかでてくるよ! 45. 名無しさん 2013.2.23 05:13 ID: FiMzViMmI4 桃太郎自体は発祥でモメてるよね どことだとかは失念 もう和解してるかな? 46. 名無しさん 2013.2.23 06:06 ID: U4NjE5OTYw オネエマスコットは見てみたいwww 47. 名無しさん 2013.2.23 07:04 ID: IzZDRiZTRi ここはひとつ元祖聖地巡礼アニメの天地無用で 48. 名無しさん 2013.2.23 07:27 ID: U2MDQ2NzQy 岐阜と岡山だけだな、マスコットがいないことになっているのは。 49. 名無しさん 2013.2.23 08:06 ID: U2NDRhYzli 「ふなっし~」はゆるキャラ回の注目株やで 50. 名無しさん 2013.2.23 08:27 ID: ZlMzg2NjU0 ディーオの2Dと3Dの質感の違いは異常 でも後発の3Dのほうがよりかわいくなってるレアケース 51. 名無しさん 2013.2.23 08:55 ID: AyMDY2YzZm ていうかマスコット登録するだけでJに金取られるんか はじめて知ったわww 52. 名無しさん 2013.2.23 09:17 ID: djMDk1MzAz 逆に岐阜も非公式でマスコット作っちゃえよー 53. 熊 2013.2.23 09:24 ID: VhODhhZDRh みかんは毛色違うね なんか独特 54. 否詳名無しさん 2013.2.23 09:26 ID: kwMzUxZDVi 鬼ヶ島教官って自衛隊かよwwww 宮城といい徳島といい自衛隊地本マジアホスwwww 55. 名無しさん 2013.2.23 09:35 ID: KOK09DEF8l ファジ丸という名前だと商標登録できないとかじゃなかった? 過去に愛媛のみかん組が改名した事があったけど クラブ名なんかもJに加入するにあたって改名したりするし 56. 名無しさん 2013.2.23 09:45 ID: IyN2ExZGRi 書面上では一平ポジションみたいなもんか。 57. 名無しさん 2013.2.23 09:51 ID: RlYzRjMTA2 ぐぐったら凄い面白いなw > 鬼ヶ島教官 あれを超えるキャラとなると、相当なレベル要求されるww 58. 名無しさん 2013.2.23 10:14 ID: Q1Mjc0ZWQ4 鬼ヶ島教官の画像は管理人が貼ったんじゃなくて岡山スレで貼られてたんだなw ここ見てる人の99%は管理人セレクトだと思ってるよな。 否詳管理人とばっちりだなw 59. 名無し 2013.2.23 10:48 ID: JkYTY3NmQz でも公認マスコットとしてこういう場で何かしらのキャラが全国のファンの目に触れないというのは岡山のブランディングからしたらもったいないことなので何か作った方が良いのでは。 60. 名無しさん 2013.2.23 11:09 ID: lmNDJhZDNh まさかの鬼ヶ島教官で吹いたww « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.2.23 00:34 ID: IxMGEwYmU1 ファジ丸の新たな伝説が始まる 2. 名無しさん 2013.2.23 00:35 ID: kwMTRlYTUy このコメントは削除されました。 3. 名無しさん 2013.2.23 00:35 ID: EyYTQyNzE1 オネエマスコットとか新しいなw 4. 瓦斯 2013.2.23 00:38 ID: QzYjQ2Nzlh そもそも何で承認されないん? 5. 名無しさん 2013.2.23 00:39 ID: dQemMzH7Bw 安定の否詳管理人 6. 名無しさん 2013.2.23 00:41 ID: Y5MjkzZWI0 ファジ丸の時代がはじまるな 7. 岐阜 2013.2.23 00:41 ID: U2NjJjYTc0 Jリーグがマスコットなしぼっちなうちに気を使ってくれてる可能性が 8. 名無しさん 2013.2.23 00:42 ID: 0s9oXqpAed どなたかファジ丸が万人の認める公式マスコットになれない事情を説明してもらえませんか。 個人的には可愛くていいマスコットだと思うのですが。 9. 名無しさん 2013.2.23 00:43 ID: dhOTRhNGEy 社長ワロタw 10. 名無しさん 2013.2.23 00:43 ID: MzMzhlMmRk その大人の事情が気になるな。 雉さんの詳しい解説求む。 11. 名無しさん 2013.2.23 00:44 ID: c4ZjFiZGVm 管理人さんのJ2愛w しかし岡山はくだらねええ (良い意味でw 12. 鳥 2013.2.23 00:44 ID: cyOWYwMzVk 何が原因で、公式認定されないの??? 13. 脚 2013.2.23 00:45 ID: IyZjhiZjA4 J1山の方からドンブラコッコと流れてきた桃の中からは、なんと やんちゃで可愛らしい男の子が生まれてきました。おじいさんは 名前を桃太郎と付けて大切に育てました。 ある日桃太郎は「遠江の死神とかいう鬼を退治しにいく」と言いました。そして再びJ1山へ旅に出て行きました。 14. 渦名無しさん 2013.2.23 00:45 ID: gyZmRmNzg1 らスレでもきいたけども明確な答えは貰えなかったんだよね。 そもそも何で公式でないんや? 15. 脚 2013.2.23 00:45 ID: IyZjhiZjA4 そもそも誰が桃太郎やねんww(ツッコミ) 16. 名無しさん 2013.2.23 00:47 ID: MxOGQ4MDg0 オフィシャルにするとJにグッズの金を一部渡す必要があるとかなんとか(適当 17. 渦名無しさん 2013.2.23 00:47 ID: gyZmRmNzg1 ちなみに岡山県?のほうのキジの中の女の子がちっちゃくて可愛かったです。 18. 名無しさん 2013.2.23 00:50 ID: JiMGNkZDhk 本当になんか面倒な事情持ちだったんか>ファジ丸 版権関係とかかな…こういうのは作る時にどこが権利持つかとか 後々の事まで考えとかなきゃいかんねえ(´・ω・`) それはそうと鬼ヶ島教官、知らなかったんで思わずぐぐってしまったが 岡山の自衛隊が実際こんなの出してるのかw http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20111201-00022214-r25 19. 名無しさん 2013.2.23 00:50 ID: E0ZDRlYzRm *4 公認登録するとJにファジ丸グッズの何%か取られるから 岡山は貧乏だから 1円でもグッズ販売で儲けたいと風の噂で聞いたことある ということを書いてたら おや?こんな時間に 宅急便? 20. 名無しさん 2013.2.23 00:59 ID: ExOWIwNDg1 岡山貧乏じゃなくね? 上で書いてある情報を見ると、公式マスコットに登録する費用に対して便益が見込めないという経営上の判断なんだろうね 21. 名無しさん 2013.2.23 01:06 ID: E4ZTM4MzMy 二つのエンブレムが浮いてるw 22. 名無しさん 2013.2.23 01:07 ID: AyZTIxZmNj ※19 貧乏してるクラブは岡山に限った話でもないのに そういう方法を採ってる所が他にないのが 何か引っかかるんだよなあ… 実際それでいくらくらい浮いてるんだろ イメージアップの機会を捨てるマイナスの方が でかそうな気がするんだが 23. 名無しさん 2013.2.23 01:07 ID: FmNDA2N2Fh この応援ソングも大人の事情で ファジアーノ岡山 結ばれし友よ http://www.youtube.com/watch?v=Y_qY0XHWsEc ↑スタで使えない ファジアーノ岡山 夢 http://www.youtube.com/watch?v=Bmlu6DFdkOI ↑スタ使える もうちょっと緩くして欲しい 24. 名無しさん 2013.2.23 01:16 ID: RlMjExM2M0 J昇格にともなってマスコットが改名した例もあるし、 いろいろ制約があるんだろうけど。 25. 名無しさん 2013.2.23 01:17 ID: ZkNjc3NGYz でも岡山のマスカットは全国区だから! 26. 名無しさん 2013.2.23 01:20 ID: JiMGNkZDhk 「金がかかるから使えない」ものを金掛けて作ってるのもちょっと謎 普通なら名前変えたりデザイン変えたり新規に作るなりして使うか 本当に金がないとか何をどうやっても利益にならないなら そもそも作らないんじゃないかって気もしなくはない 27. 雉 2013.2.23 01:29 ID: E5NTQ5N2Uz ファジ丸はカンスタで人気あるからです ファジ丸関連グッズで元はとれてるんじゃないかな? JFAに搾取されるのがもったいない 28. 別雉 2013.2.23 01:31 ID: JlMTUyMzE1 管理人さん 今日のゴンのTBSの番組の反応のほうが面白いですぜ 地上波全国放送でげした 29. 名無しさん 2013.2.23 01:33 ID: I3YzQ3MTFk 費用云々よりも権利関係のほうが大きいような気もするが 30. 名無しさん 2013.2.23 01:38 ID: AyZTIxZmNj ※27 実際の所どれだけ「搾取」されてるの? ホーリーくんやニータンあたりも普通に居るから 「JFAの搾取」とやらでどれだけの影響が 出てるのか余計気になってしまうんだが 31. 名無しさん 2013.2.23 01:40 ID: IyZjhiZjA4 ※25 残念ながら東京以北においてフルーツ王国岡山のネームバリューはそれほど通用しない。なぜならもっと近くに山梨や長野といった名産地があるから。関西では岡山=フルーツ王国の図式が成り立つけど。 まあファジ含め岡山のモノ全体をもっと売りだしていかないといけないのは事実かな。 32. 雉 2013.2.23 01:46 ID: E1YTYyY2M2 ファジ丸の誕生は地域リーグ時代からで現所属選手の誰よりも「古株」 ファジ丸人形も人気で毎年バージョン変えて出ている ちなみにうちのグッズ売り上げはJ2で第2位だそうです。(↓の2分過ぎ) http://www.youtube.com/watch?v=rZmA_2UE55w 33. 熊 2013.2.23 01:50 ID: JjM2JiMTBh 純情少年だからこそ一層転がされっぷりを発揮できるんじゃないか な、そうだよな(大宮の方を向いて 34. 名無しさん 2013.2.23 01:52 ID: c3NjdhMDNi ファジ丸シール作ってエンブレムの上に貼ったらええ 35. 脚 2013.2.23 02:14 ID: FjNDk3NDRl このラムちゃんの目、白目が多すぎて怖い・・・ 36. 熊 2013.2.23 02:15 ID: QwNWFmMTI2 岡山のフロントって優秀なんだが所々変なとこがある。 ファジ丸こともそうだし、世界最長ゴールのギネス申請を渋ったり(あれは結局どうなったんだろ?)。 牧内をコーチに招聘したり。ってこれは関係ないか。 37. 名無しさん 2013.2.23 02:25 ID: Q1Zjc3YThk 相変わらず管理人は詳しくないなw 38. 名無しさん 2013.2.23 02:39 ID: BjOTU4OTg1 マスコットのいない 岐阜には気を使ってくれないのね… 39. 名無しさん 2013.2.23 02:41 ID: hlNTU2YzEx ふふふふふ、ガンズくんが目立つセンター付近に・・・!! 40. 名無しさん 2013.2.23 03:02 ID: MxNzExM2Nm 熊の初期サンチェ久々に見たよw >>187 新垣結衣のアサヒ十六茶CMで新垣が「気持ち悪い動きだった」と製作会見で言ってたんだけど この黄色いマスコットの名前が知りたい 41. 赤 2013.2.23 03:03 ID: NiODc4YjZh 鬼ヶ島教官をここで見るとはさすがに予想してなかったww 42. 名無しさん 2013.2.23 03:03 ID: YwMzM2OTFi 恵比寿マスカッツを公式に! 43. 名無しさん 2013.2.23 03:47 ID: MxOGIyMzY0 ※41は岡山(クラブとしてでなく地域として)ネタにおける桃太郎比重をあなどっている。赤といえばサポ集団、という以上に岡山といえば桃太郎だ。大都会ネタなどまだまだ。 と、中国地区民が適当にうそぶいてみる。 44. 名無しさん 2013.2.23 04:09 ID: RkNWM5MDYx ※40 千葉県船橋市 非公式のゆるキャラ「ふなっし~」だよ! 個人で勝手に活動してるとか、全部経費は自腹らしい… ググると動画とかでてくるよ! 45. 名無しさん 2013.2.23 05:13 ID: FiMzViMmI4 桃太郎自体は発祥でモメてるよね どことだとかは失念 もう和解してるかな? 46. 名無しさん 2013.2.23 06:06 ID: U4NjE5OTYw オネエマスコットは見てみたいwww 47. 名無しさん 2013.2.23 07:04 ID: IzZDRiZTRi ここはひとつ元祖聖地巡礼アニメの天地無用で 48. 名無しさん 2013.2.23 07:27 ID: U2MDQ2NzQy 岐阜と岡山だけだな、マスコットがいないことになっているのは。 49. 名無しさん 2013.2.23 08:06 ID: U2NDRhYzli 「ふなっし~」はゆるキャラ回の注目株やで 50. 名無しさん 2013.2.23 08:27 ID: ZlMzg2NjU0 ディーオの2Dと3Dの質感の違いは異常 でも後発の3Dのほうがよりかわいくなってるレアケース 51. 名無しさん 2013.2.23 08:55 ID: AyMDY2YzZm ていうかマスコット登録するだけでJに金取られるんか はじめて知ったわww 52. 名無しさん 2013.2.23 09:17 ID: djMDk1MzAz 逆に岐阜も非公式でマスコット作っちゃえよー 53. 熊 2013.2.23 09:24 ID: VhODhhZDRh みかんは毛色違うね なんか独特 54. 否詳名無しさん 2013.2.23 09:26 ID: kwMzUxZDVi 鬼ヶ島教官って自衛隊かよwwww 宮城といい徳島といい自衛隊地本マジアホスwwww 55. 名無しさん 2013.2.23 09:35 ID: KOK09DEF8l ファジ丸という名前だと商標登録できないとかじゃなかった? 過去に愛媛のみかん組が改名した事があったけど クラブ名なんかもJに加入するにあたって改名したりするし 56. 名無しさん 2013.2.23 09:45 ID: IyN2ExZGRi 書面上では一平ポジションみたいなもんか。 57. 名無しさん 2013.2.23 09:51 ID: RlYzRjMTA2 ぐぐったら凄い面白いなw > 鬼ヶ島教官 あれを超えるキャラとなると、相当なレベル要求されるww 58. 名無しさん 2013.2.23 10:14 ID: Q1Mjc0ZWQ4 鬼ヶ島教官の画像は管理人が貼ったんじゃなくて岡山スレで貼られてたんだなw ここ見てる人の99%は管理人セレクトだと思ってるよな。 否詳管理人とばっちりだなw 59. 名無し 2013.2.23 10:48 ID: JkYTY3NmQz でも公認マスコットとしてこういう場で何かしらのキャラが全国のファンの目に触れないというのは岡山のブランディングからしたらもったいないことなので何か作った方が良いのでは。 60. 名無しさん 2013.2.23 11:09 ID: lmNDJhZDNh まさかの鬼ヶ島教官で吹いたww 61. 名無しさん 2013.2.23 12:06 ID: U1ODJiNjc3 鬼ヶ島教官、初めて知ってググッたけどクオリティ高ぇな、おいww 62. 名無しさん 2013.2.23 12:10 ID: E3MzgxYzcw 権利の問題とかじゃなかったら 岡山だけズルイってことになっちゃうよ? 63. 名無しさん 2013.2.23 12:51 ID: Y1ODc5YWUw ファジ丸の商標がとられてるからとかじゃなかったっけ? 64. 名無しさん 2013.2.23 15:44 ID: QyYmE2ZThj てっきりひこにゃん騒動のときみたく、なんかおかしな権利縛り (ひこにゃんは最初、彦根城築城400年祭イベント限定って契約になってたらしい) でも掛かってるのかなぁと思ってたんだけど 65. 名無しさん 2013.2.23 15:54 ID: FmNzFhMWYy ※44 ありがとう、まさか非公式とは。 また見てもやっぱり気持ち悪い動きだったw 66. 名無しさん 2013.2.23 16:05 ID: JiMGNkZDhk ※64 正直「Jへの上納金が高いから」の一点だけでは、他のクラブが 軒並み普通に公式マスコットを維持出来てる事の説明がつかんし 実際にはそんな感じの理由が別にあるんじゃないかって気はしたな 何となくだが(´・ω・`) 67. 名無しさん 2013.2.23 17:13 ID: EwMTU0NGRl ファジ丸、J公式じゃなかったのか。 サガン鳥栖のとっとちゃんとか 愛媛FCの一平くんとか 川崎フロンターレのピーカブーみたいな扱いなんやなw 京都サンガは、まゆまろを西京極に呼ぶべき。 68. 名無しさん 2013.2.23 17:49 ID: FhYTA2NDI1 会社か個人か権利持っていものが、公式なるの反対してるんじゃない? 69. 名無しさん 2013.2.23 19:49 ID: E1MTg4OWVk ファジーネーブルに名前変え 70. ななしー 2013.2.23 23:03 ID: gyMTMyYzI4 もう桃鉄のあれでいいよ(投げやり) 71. 名無しさん 2013.2.23 23:51 ID: +QUiMfxBzR こんなところで火鳥さんの絵を見るとは思わなかったよ。 でも岡山の駅とかには普通にあれのポスター張ってあるんだっけ? 72. 名無しのサッカープレイヤー 2013.2.24 01:09 ID: E4NjM3NWI0 最もシャレにならないのはFC岐阜やろうに… 鵜とかさるぼぼとかで作らないかなぁ 73. 名無しさん 2013.2.24 01:20 ID: c3ZTg2OTUz ※67 まゆまろ可愛いよね! FC東京はにしこくんを味スタに呼ぶべき 74. 名無しさん 2013.2.24 01:55 ID: cvzm6z4QBC ※72 鮎でお願いします! 75. 名無しさん 2013.2.24 05:58 ID: QzMDBkMjRh J公認マスコットにしないデメリットがここまで明らかになったんだから メディアに取り上げて欲しけりゃそろそろ登録すべきなんじゃないの まさか金銭面で揉めてるんじゃなくて、キジが岡山県の県鳥である前に日本の国鳥だからどっかが独占するのNGとかいう理由…ではないんでしょ 76. 名無しさん 2013.2.24 08:17 ID: QxNDYxMDZl この村八分状態から抜け出す方法は、Jリーグにマスコット登録するか、Jリーグ自体から脱退するか。 77. 名無しさん 2013.2.24 15:42 ID: Y1OWY2ZjM3 岡山の社長は優秀で、独自の案をバンバン出すが 逆に他所がやってる良い事は、二番煎じを嫌ってか なぜか頑なにやらないみたいな話を岡山サポが言ってたな。 ファン感やるの渋ったり 地域貢献活動への協力は惜しまないが 選手の派遣は頑なに拒否したり そして例の「ボール返しません」宣言とか ファジ丸未登録の件も、ひょっとしたらその独自路線の延長なのかな 78. 名無しさん 2013.2.24 16:07 ID: QzMGRjMmQ1 公認じゃなくても試合中継とかには普通に登場してくるからなぁ。 今のとこそれほど問題は感じないけどな。 79. 名無しさん 2013.2.25 03:43 ID: IyM2Y0Mzhk ゼロックスの時に握手したら、手がウエッティだったよ。 80. TSUXTUKIH 2013.3.19 13:35 ID: NhZjA4MmUz スカパー(スカイパーフェクトTV)さんもうちら(ファジアーノ岡山)のクラブマスコットキャラクター、ファジ丸を公認してないからね、むしろエンブレムだけだから。 スカパーさん、うちらのクラブマスコットキャラクター、ファジ丸を公認してください。 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiODc4YjZh
鬼ヶ島教官をここで見るとはさすがに予想してなかったww
ID: YwMzM2OTFi
恵比寿マスカッツを公式に!
ID: MxOGIyMzY0
※41は岡山(クラブとしてでなく地域として)ネタにおける桃太郎比重をあなどっている。赤といえばサポ集団、という以上に岡山といえば桃太郎だ。大都会ネタなどまだまだ。
と、中国地区民が適当にうそぶいてみる。
ID: RkNWM5MDYx
※40
千葉県船橋市 非公式のゆるキャラ「ふなっし~」だよ!
個人で勝手に活動してるとか、全部経費は自腹らしい…
ググると動画とかでてくるよ!
ID: FiMzViMmI4
桃太郎自体は発祥でモメてるよね
どことだとかは失念
もう和解してるかな?
ID: U4NjE5OTYw
オネエマスコットは見てみたいwww
ID: IzZDRiZTRi
ここはひとつ元祖聖地巡礼アニメの天地無用で
ID: U2MDQ2NzQy
岐阜と岡山だけだな、マスコットがいないことになっているのは。
ID: U2NDRhYzli
「ふなっし~」はゆるキャラ回の注目株やで
ID: ZlMzg2NjU0
ディーオの2Dと3Dの質感の違いは異常
でも後発の3Dのほうがよりかわいくなってるレアケース
ID: AyMDY2YzZm
ていうかマスコット登録するだけでJに金取られるんか
はじめて知ったわww
ID: djMDk1MzAz
逆に岐阜も非公式でマスコット作っちゃえよー
ID: VhODhhZDRh
みかんは毛色違うね
なんか独特
ID: kwMzUxZDVi
鬼ヶ島教官って自衛隊かよwwww
宮城といい徳島といい自衛隊地本マジアホスwwww
ID: KOK09DEF8l
ファジ丸という名前だと商標登録できないとかじゃなかった?
過去に愛媛のみかん組が改名した事があったけど
クラブ名なんかもJに加入するにあたって改名したりするし
ID: IyN2ExZGRi
書面上では一平ポジションみたいなもんか。
ID: RlYzRjMTA2
ぐぐったら凄い面白いなw > 鬼ヶ島教官
あれを超えるキャラとなると、相当なレベル要求されるww
ID: Q1Mjc0ZWQ4
鬼ヶ島教官の画像は管理人が貼ったんじゃなくて岡山スレで貼られてたんだなw
ここ見てる人の99%は管理人セレクトだと思ってるよな。
否詳管理人とばっちりだなw
ID: JkYTY3NmQz
でも公認マスコットとしてこういう場で何かしらのキャラが全国のファンの目に触れないというのは岡山のブランディングからしたらもったいないことなので何か作った方が良いのでは。
ID: lmNDJhZDNh
まさかの鬼ヶ島教官で吹いたww