閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節】セレッソ柿谷決勝ゴールで14年ぶり開幕勝利 新潟終始押し気味も決定力欠く 他…各チームスレまとめ(その3)

117 コメント

  1. くそっ!名古屋がデスゴール回避しやがった・・・

  2. あれだけボロボロでも扇原→柿谷の一発で試合が決まってしまうのもサッカー
    ここしかないって場所へのロングフィードにこれしかないってループだった

  3. 新潟さんはレオシルバを死守
    こちらとしては川又が元気そうで何より
    応援してるからレギュラー勝ち取ってくれよ

  4. ハイライトだけだから分からんが
    新潟のほうが良い感じだな

  5. レオシルバ凄過ぎ!田中達也も生き生きプレーしてる!
    セレッソうんぬんより新潟の仕上がり具合がいいのでは?
    でもセレッソ勝利は嬉しいし、
    何より柿谷のゴールパフォーマンスの飛行機ポーズで涙でそうやったわ。

  6. レオシルバはすげぇと思うけど・・・どうせすぐ他所に収穫されてしまうんだろ?

  7. (´・ω・`)

  8. 扇原→柿谷のゴールだけはマジでワールドクラスだった

  9. 杉本健勇の体の強さも光るものあったと思うけどな。
    あれだけの身体能力あるんだから、足元とボールもらいたがるのやめればいいのに。
    南野もやっていけそうだね。
    前線よりも、サイドバック二人と外人3人衆がゴミすぎるのが問題か。

  10. 新潟のレオシルバはヤバイわ
    一人で別次元だったね

  11. やっぱり新潟の008番はサイボーグ戦士だったか…

  12. 新潟は決定力さえ変われば化けるだろうな。いいサッカーしてる
    レオシルバもチートクラスだし

  13. はいせーの、
    潟ったーーーーーーーーーー

  14. レオシルバだけじゃなかったよ。連動性がすごかった。
    決定力以外完成されてた。開幕戦なのにね。

  15. 椋原、新井場取ったのに結局酒本なんだなっていう

  16. 次節「ほこ×たて」対決か
    楽しみ

  17. 途中あまりにも不甲斐ない内容だったので、レオシルバの
    プレーに拍手してたわ。 
    すげえわあいつ 守備上手いわ攻撃バンバン参加するわマジ反則級

  18. プレーや本人のイメージとチームメイトからのいじられでゾノは足元ないように思われてるけど、ゾノは元々結構足元上手い。あとシュートも結構上手い。マークの厳しさも違うだろうから単純には言えないけど、たぶん前田さんより既に得点能力は上な気がする。ザキオカさんタイプというか。
    まあ山田くんの足元とミドルが素晴らし過ぎるから霞んじゃうけどw

  19. J1十周年だろガンバレ新潟

  20. 達也、キレキレなときはキレキレなんだよね。
    ……でもどういうわけか、得点量産!ってことにならない。
    怪我なくそのまま頑張ってほしいです。
    で、いい外国人がまた入荷したって? ほーほー。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ