閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第6節】大宮がC大阪に競り勝ち連続無敗は「17」に 静岡ダービーは清水に軍配…各チームスレまとめ(その3)

253 コメント

  1. 毎年監督途中解任で残留を勝ち取り、続投させるものの翌年にはまた勝てなくなり結局また途中解任
    という悪い流れがないのも好調の要因だな
    高橋批判が飽きて今度はジーニアス叩きかよ

  2. 大宮はオフに東と河本抜けた時に今度こそ降格と思ってたけど
    その2人だけで左右されるほどヤワじゃなかったでござる

  3. 結局美しいパスワークや個人の力よりハードワークと組織的守備戦術主体の戦い方の方が日本人にあっているということ

  4. 今年も残留争いっていう事実を突きつけられた試合やったなぁ
    決定力不足を言い訳にしたくないけどエジノはいつになったら点をとってくれるんですかねぇ…健勇かいっそ拓実と曜を組ませてみてほしいわ

  5. 桜は冗談抜きにエジノが邪魔にしかなってなかったが、それを差し引いても大宮の守備構築はやべえな……
    ライン上げる時はボールの出所にきっちりプレス掛けるし、悪い時に割り切って引くこともできる
    あとズラノヴァ(今日はズラだけだったけど)は反則じゃないですかね
    そして磐田スレの岐阜wwwww

  6. ベルデニックのやり方は手堅いから降格の可能性は近年で一番低いと思ってたが
    上へ突き抜けるとはまったく思わなかったわw

  7. ※105
    桜だが、なぜうちが高橋を叩かなきゃならんのだw
    悪質なプレーがあったわけでも怪我させられたわけでもなく、単に異議で退場してくれただけで
    むしろこっちに有利になったんだから、批判なんてあるわけない
    そんなことよりスレは10人相手に勝てなかった弱さに対する嘆きだらけだよorz

  8. ウチの三連覇が終わってからずっと初優勝クラブが出続けてるから、今年の優勝の本命は鞠より大宮かも

  9. これはもうどっちが強い方のさいたまかわかんねえな
    次のダービー熱すぎだろ

  10. 桜も悲観する内容じゃなかったように思えるけどな
    大宮と一緒に上位戦線盛り上げて、願わくばどっちか新たな優勝経験チームになってくれ

  11. 磐田降格してしまうん?

  12. 今年のミーヤは早くから荒ぶりすぎるぜ・・・

  13. 清水676「優勝ペース」と「いつものペース」の間に「大宮ライン」があってワロタ
    J1どんだけライン高いんだよww

  14. ※129
    最近脚サポが桜サポの評判下げようと米欄でハードワークしてるんだよ
    叩かれすぎておかしくなっちゃったんだろうね
    あんまり気にしない方が良いよ

  15. しかし3点ともスーパーなゴールだった
    1点目は半分事故だけど柿谷のトラップもズラタンのテクも変態すぎる

  16. 残留ライン2位とか高すぎだろ

  17. マジで日本の季節がおかしくなったんじゃないか?
    夏まで勝つ仙台が終盤のように勝てなかったり、
    序盤、調子良くない大宮が終盤のように勝ったり、
    日本の季節は狂ってしまったようだ

  18. シュートは入らない、
    パスは繋がらない、
    ポストはできない、
    スピードはない、
    運動量もない。
    こんな助っ人外人を我慢して使い続けるメリットあるんですかねぇ?
    ズラタンがうらやましい。

  19. ※131
    強い方のさいたまが分からないって?答えは浦和レッズ!!まぁ来週で100%納得するさ!

  20. 扇原またアシストかぁ~
    地味に、守備も効果的にだった(ボランチ時のみ)気がする。
    柿谷ー扇原のホットラインがあるんだからなんとか頑張って欲しいなぁ~
    セレッソは。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ