閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

名古屋ストイコヴィッチ監督が今季限りでの退団示唆…母国メディア報じる

116 コメント

  1. ※80
    ぶっちゃけ既にあるっていう。

  2. ピクシー以前を知らない鯱ファンも増えたんだなあと・・・
    ヨンセン来なかったら降格あったでしょ、あの頃・・・

  3. フローデ元気かな??
    Johnsen, we love(d) you!!

  4. ※61 そうそう、そうなんだよな。ピクシーがいるからグランパスに注目し続けている。そういう思い入れを持たせてくれる希有な存在。

  5. ベンゲル以降は中位王として名を馳せていたグランパスに、初のリーグタイトルをもたらした上にクラブのレジェンドだからなあ。
    古参のファンは当然として、外から見ていても凄いと思ったよ。
    もし今年限りとしたら、ネームバリューとかではなく、入念な調査をした上で、監督を決めるべきだと思う。
    まあ、GMが久米さんだし、山本のクソ野郎みたいなことはさすがにしないと思うけど。

  6. 確かに脚と鯱ではカラーが違うが、
    シーズン最初からやらせればそれなりのチームを作ってくる気がする
    神戸ではお互いに残念な結果になったけど、名古屋も金持っているし、
    理解のあるGMがいるから、けっこういいのではと思う
    ただ、闘莉王とうまくいくかな
    無難なとこで岡ちゃんとか、徳島の小林さんとかは大崩れしなさそう
    関塚、相馬はチームつくるのがうまいから見てみたいけど、
    勝負所で弱いからなぁ

  7. ピクシーよりJに貢献した外人は正直居ると思うけど
    一番好きなのはピクシーなんだよなあ・・・
    なんかもう母親みたいな感じ。

  8. 糞サッカーと言われ続けてきたからなあ
    サポも違うサッカーを見たいんだろ

  9. 来季休養という名の、ブラジルW杯マスコミ出まくり狙いだったりして?(岡ちゃんパターン)
    というのは冗談として、辞めちゃうなら寂しいな。選手時代もリアルで観てたし。
    考えてみればピクシーは監督業よりも前に自国の協会会長を経験してるんだったよね?
    いろいろ事情があったにせよ、稀な経歴であるには違いない。

  10. そう。セルビアモンテネグロ協会の会長→レッドスター会長→鯱監督だったはず

  11. 神戸の件があるから安くはならんのかね 西野
    4-4-2サッカーするなら大歓迎
    小川復活させてくれ

  12. このコメントは削除されました。

  13. 名古屋やめるけど日本には残るだろ
    岐阜とか高知あたりに

  14. 彦一さん愛されてんなー。
    まあ岐阜や高知に年俸払えるならいる可能性は否定せんけど。まだ鯱辞めると決まったわけじゃないけどねw
    あとダニルソンは高いぞ。4億払って取ってんのにピクシー辞めたからって簡単に手放すわけないね。

  15. まさかの水戸に電撃就任

  16. ※77
    ああそうだ。山口を放出しちゃったのが守備崩壊の原因だ。
    なんで出した?と当時悔しく思っていた。
    遠藤→山越のCKはわくわくセットプレイだったのに。
    今ちゃんはフィットしなかったね…
    アテネ五輪の頃から好きな選手だけど、ブラジルW杯は不安だわ。
    ボランチのが光ると思うんだけどなぁ。
    オシムさんはもう監督業無理かね。八〇歳を越えてるんだっけか。

  17. ちひろ「次は平野さんですね!」

  18. 皆違和感なくピクシー、と呼んでるところからしていかに認められ、愛されてるか
    最初ピクシーと呼んでください、と言ったときは何だコイツ、いっちゃってる奴か?とか思ったもの
    やたらとカッカカッカして退場多いし

  19. 名古屋って言うほど糞サッカーか?

  20. 浦和や名古屋のような金のある連中はもっとお金使わないとダメだよ
    移籍金なしの奴ばかり取って乞食みたいなことしやがって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ