閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

名古屋ストイコヴィッチ監督が今季限りでの退団示唆…母国メディア報じる

116 コメント

  1. ※59
    一昨々年がベラボウに良くて、藤ヶ谷に救われた試合が何試合もあったほどだった。
    で、一昨年はあまり良くなくて、去年はご存じの通りの酷さだった。
    ただ、今年はずっと安定してるから、中澤の酷さに引き摺られた可能性はある。
    まあ、はっきりとした理由は分からんが、ガヤをネタにしている奴らの大半は、去年以外の年をしっかりと見ていないことは確実だろう。

  2. ※62
    ありがとう。2005年くらいから気になる試合は観ていて、
    2008年くらいから遠藤にハマってガンバをチェックするようになったのだけど、
    仰るとおり藤ヶ谷がおかしかったのって去年だけだよね。
    何だったんだろう?キムアツも見たいのだけど今年の藤ヶ谷はオーラすら感じます。
    個人的にはピクシーにずっとやって欲しいけど、選手がマンネリしてない?

  3. いいドイツ人監督を知っているが、どう?

  4. オシムが現場復帰すれば解決?

  5. 西野以外なら誰でもいいや!  →終了
    というのを本当にやってしまったからな。足りないのは選手であって監督ではなかったのに。
    外から見てる分だと、ここ二年の成績不振は戦力不足(ケネディの不調、主力の相次ぐケガ)だと思うがね。
    まあ安易にクビを切るな。切るなら同等以上の監督を確保してからにしないと。
    西野さんについては牛さんのほうが詳しいだろうねえ。多分、やめとけというだろうよw

  6. ※61
    呼ばれた気がしたので
    縁もゆかりもない土地の住民だからそこまで熱心にじゃないけど、心情的には応援してた
    願わくはずっとやってて欲しかったなあ

  7. 政治云々は別にして、94アメリカW杯で見たかったよ、ピークのピクシーを
    でも出てたら日本くんだりには来なかったろうな

  8. 辞める前提で話したくないけど。
    確実にピクシーと同等か、それ以上の成績を収める監督を連れてくるなら、
    ピクシーと同等かそれ以上の金がかかるだろうね。
    簡単に辞めろとか言ってた奴は、それをわかって言ってたのだろうか。

  9. 後任監督によってはチームが内紛しそう。
    浦和とかひどいよ。

  10. 外国人にとっては「トウキョウ・スポーツ」は「ニッカン・スポーツ」や「ホウチ・ニューズペーパー」よりよほどクオリティ高く見えるらしいよww

  11. 東欧系の監督なら誰でも・・・とはいかないけど
    鯱の場合カリスマ性も求められるからなー
    ベルデニックにネルシーニョ
    どうしてよそのチームで花開くのだ??

  12. TOYOTAはリスクかけてでも名実ともにビッグクラブになりたいんだろうけど
    正直クラブの体質として勝ち癖も付いてないし、どうなるだろうね

  13. 東欧系によい監督はいっぱいいる気がするけどな。
    盟主のプシュニクみたいな例もあるし。

  14. 釣男にしても玉田にしても衰えが見えてきているわけで、そんな選手らの我侭を飼いならす為のカリスマ性は必要はないと思うな。仮にメディア(中日)が足引っ張ろうとしても、久米GMが残ればお得意の情報統制してくれるだろうし。
    それよりも次はきちんとした組織的なサッカー、特に、しっかりとした組織でのカウンターを指導できる人にした方がいい。勿論、人やスペースをうまく連動させた攻撃も指導できる人なら尚良しだけど。その中身にあわせた、きっちり実績ある指導者にこだわった方がいいと思う。正直、ピクシーは名古屋の人材を持て余している感がある。もうちょいまともなサッカーできるだろと。

  15. これが本当だとしたら寂しいなぁ・・・
    名古屋グランパスというチームとピクシーは同義だよ
    ピクシー以上の監督なんて連れて来れるのかね
    単純に手腕だけじゃなく存在そのものがデカいからいなくなったあとが心配すぎるな

  16. ※59
    山口の後釜の今野がまるでフィットしなかったのが大きい。
    つーか今ちゃんCBとしてはJ2レベルよマジで。
    このままではザックジャパンもブラジルで大量失点して惨敗することだろうよ。

  17. いくらうちのブランドが安定だからって監督もっていくなよーww

  18. モウリーニョだろ
    分かってるって

  19. 潮時なんかなとは思うけど
    日本からピクシーいなくなるのは淋しいな
    鯱は銅像建てていい

  20. ※61
    1位だったはず >応援する理由

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ