次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節】大分が土岐田決勝弾で今季初勝利 鹿島は中村充孝が移籍後初ゴール…各チームスレまとめ(その1) 2013.05.18 22:18 116 鹿島・大分 2013年J1第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 C大阪×鹿島】復調鹿島が4連勝で暫定5位に浮上!守備安定し4試合連続のクリーンシート達成 【J1第12節 柏×鹿島】鹿島が後半ATのチャヴリッチ弾で競り勝ち3連勝!柏は決定機を決められず今季初の連敗 【J1第12節 鹿島×名古屋】鹿島が知念ヘッド弾でウノゼロ勝利を収めJ1通算600勝を達成!2連勝で2位に浮上 116 コメント 21. 名無しさん 2013.5.18 22:37 ID: NjNTY5NjRi ※19 いつものおつとめご苦労さん 22. 名無しさん 2013.5.18 22:39 ID: k2N2ZiM2Y3 大分初勝利おめでとう!!!! 23. 赤 2013.5.18 22:39 ID: FmYTBmMTdi 達也の得点うれしいな 大分おめ!! 24. 名無しさん 2013.5.18 22:40 ID: E3NGMwMWFk 大迫ハンパないっての彼はいまどうしてるんだろう 25. ̵̾������ 2013.5.18 22:40 ID: lmMGFjOWZh オフにCBまるごと2枚引き抜かれw 新しいCB2枚は同時負傷交代www うるせー、もう寝る。 26. 名無しさん 2013.5.18 22:42 ID: tKwLswWm3l 鹿島が鹿島って新潟が潟っただけの話、何も不思議な事ではないのですよ あと、潟さんも鈴木使わないなら返してアピールする権利をあげよう 27. 潟 2013.5.18 22:42 ID: Y2MTliZmI1 はい、せーの 「潟 っ た ー」 大分初勝利おめ、○辻軍団もお疲れ様でした なんとなく初勝利捧げると思ったわ 前半の勢いで点取れないのはダメだ、そして控え組が酷い 大井とクナン大丈夫かな… 28. 名無しさん 2013.5.18 22:42 ID: NjNTY5NjRi ※24 たしか銀行かどっかに就職決まったような 大学ではずっと控えだったみたい 大分は次磐田とか 連勝あるかもしれん 29. 別磐 2013.5.18 22:43 ID: U0OTFmODJi 名古屋はまだあわてるような時間じゃない 30. 名無しさん 2013.5.18 22:46 ID: Y5ZmQ2ZDJi 大迫柴崎順調に育ってて何よりだ 大分おめでとう!! これから上り調子になるといいね 31. 鹿 2013.5.18 22:47 ID: QwNjdmY2Nj このセンターライン最高や! ダヴィ戻って2トップに戻るんだろうが今日の収穫は活かしてほしい 32. 名無しさん 2013.5.18 22:47 ID: JiOGY5YmMy ジーコの隣のデ・・・ふくよかな方は誰? 33. 名無しさん 2013.5.18 22:48 ID: NjNTY5NjRi ぶつかって交代が、ここのところやけに多い気がする 今日は鞠のGKもだよね 34. 名無しさん 2013.5.18 22:49 ID: JhODk4MjU5 髭がまともな選手交代したので、悪いもんでも食ったかと思ったが、 今日はダヴィとジュニーニョがいなかったから、 中村と本田が出られただけだったんだな ダヴィは別にしても、中村と本田がジュニーニョより序列が下 とかアホにも程がある まだまだこの無能監督に振り回されそうだな 35. 名無しさん 2013.5.18 22:50 ID: Y4ZWM5NDhj もしかして釣男のレシーブ以来流れ悪くなりっぱなし? 36. 名無しさん 2013.5.18 22:51 ID: c4ZDk4NDVj 大迫って1トップの方いいんじゃないの 37. 柏 2013.5.18 22:52 ID: IyODEzNWEz 大分サンおめでとう。 楽しそうでいーな、、、、、 38. 名無しさん 2013.5.18 22:53 ID: U2OWQ4ODYx 信頼・安心の大宮ブランドも効果がでてよかったですね 39. 潟 2013.5.18 22:55 ID: ExOWYzOTY2 順位が近いチームが大体負けたのが不幸中の幸い CB二人の早期復帰を願う 大分は守備何とかしないとこの先も厳しいな 40. 鹿 2013.5.18 22:57 ID: FiYmIxMmE1 ようやくアツタカがウチの選手になれた気がする 良かった~ 名古屋はヤバそうだった 他のチームなら必ずやってくるであろう、守備の面での基本的なウチ対策が出来てなかった気がする(例えばFWに入った時は素早く徹底的に潰すとか) « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.18 22:20 ID: YxY2Q3NmU1 1だぜ 2. 奈々氏 2013.5.18 22:20 ID: djMzE3ZjQ3 ときたーー 3. 名無しさん 2013.5.18 22:21 ID: IyYmVkOGY0 大迫半端ないって! 4. 麿 2013.5.18 22:22 ID: RkNzIyYzEy アツタカが活躍したと聞いて。 大分も勝利おめでとう。 5. 名無しさん 2013.5.18 22:23 ID: Q3NTM2NTc3 大分初勝利おめでとう 新潟からしても仕方ない形だったね 6. 名無しさん 2013.5.18 22:23 ID: BiMmNiODE4 濱田は返却で 7. 名無しさん 2013.5.18 22:23 ID: RjY2ZhZTVl 名古屋が6戦勝ちなしとはねぇ… 8. 名無しさん 2013.5.18 22:24 ID: iwkwkEgXM8 ピクシーーー 9. 名無しさん 2013.5.18 22:24 ID: ZhMjE5MDE1 大分はこれから残り半分以上勝たないと、去年のJ1残留の勝ち点にも並ばんのだけどな。時すでにお寿司・・ 10. 名無しさん 2013.5.18 22:25 ID: E3ZTgyMTY4 3年前鹿島の民間駐車場でネギもらったわw 11. 名無しさん 2013.5.18 22:26 ID: M2NzY5YzFi 大迫半端ない ○辻軍団も半端ない 12. 磐 2013.5.18 22:27 ID: M4ZGIwM2Jk 名古屋さん元気だして 13. 名無しさん 2013.5.18 22:31 ID: NjNTY5NjRi ※12 あんたは人の心配してる場合じゃないw 14. 名無しさん 2013.5.18 22:31 ID: A4N2YzMGIz 御前試合で鹿さん気合い入ってたな 特にキレキレの小笠原と中村のゴールアシストした柴崎のセンス半端ない 15. 酉 2013.5.18 22:31 ID: E0MDdiNDI1 まだまだかなり厳しい状態だけども今日だけは勝利に浸っても良いよね 16. 名無しさん 2013.5.18 22:31 ID: M5NDY4ZjBj 新潟は田中達也が久々に決めたのに 残念だな 鹿島の方にジーコ来てたのかー 17. 名無しさん 2013.5.18 22:33 ID: YzY2VhYWJi ※9 去年はさっぽことかいうチームのせいで残留点が跳ね上がってただけだから(震え声) まあどの道40取んないと安心出来ないのは間違いないんですが 18. 名無しさん 2013.5.18 22:33 ID: NjNTY5NjRi キャベツだの大根だのネギだのww 鹿島に車で行くと野菜もらえるのか 19. 名無しさん 2013.5.18 22:34 ID: diZDUxNTcy 大迫のゴールってどうでもいい最後のダメ押しとか下位相手のマグレとかそんなんばっかやな… 20. 名無しさん 2013.5.18 22:36 ID: 6cRapy9UFi ジーコ御前でブーストされてたな 凄まじい走力で名古屋がズタボロに 21. 名無しさん 2013.5.18 22:37 ID: NjNTY5NjRi ※19 いつものおつとめご苦労さん 22. 名無しさん 2013.5.18 22:39 ID: k2N2ZiM2Y3 大分初勝利おめでとう!!!! 23. 赤 2013.5.18 22:39 ID: FmYTBmMTdi 達也の得点うれしいな 大分おめ!! 24. 名無しさん 2013.5.18 22:40 ID: E3NGMwMWFk 大迫ハンパないっての彼はいまどうしてるんだろう 25. ̵̾������ 2013.5.18 22:40 ID: lmMGFjOWZh オフにCBまるごと2枚引き抜かれw 新しいCB2枚は同時負傷交代www うるせー、もう寝る。 26. 名無しさん 2013.5.18 22:42 ID: tKwLswWm3l 鹿島が鹿島って新潟が潟っただけの話、何も不思議な事ではないのですよ あと、潟さんも鈴木使わないなら返してアピールする権利をあげよう 27. 潟 2013.5.18 22:42 ID: Y2MTliZmI1 はい、せーの 「潟 っ た ー」 大分初勝利おめ、○辻軍団もお疲れ様でした なんとなく初勝利捧げると思ったわ 前半の勢いで点取れないのはダメだ、そして控え組が酷い 大井とクナン大丈夫かな… 28. 名無しさん 2013.5.18 22:42 ID: NjNTY5NjRi ※24 たしか銀行かどっかに就職決まったような 大学ではずっと控えだったみたい 大分は次磐田とか 連勝あるかもしれん 29. 別磐 2013.5.18 22:43 ID: U0OTFmODJi 名古屋はまだあわてるような時間じゃない 30. 名無しさん 2013.5.18 22:46 ID: Y5ZmQ2ZDJi 大迫柴崎順調に育ってて何よりだ 大分おめでとう!! これから上り調子になるといいね 31. 鹿 2013.5.18 22:47 ID: QwNjdmY2Nj このセンターライン最高や! ダヴィ戻って2トップに戻るんだろうが今日の収穫は活かしてほしい 32. 名無しさん 2013.5.18 22:47 ID: JiOGY5YmMy ジーコの隣のデ・・・ふくよかな方は誰? 33. 名無しさん 2013.5.18 22:48 ID: NjNTY5NjRi ぶつかって交代が、ここのところやけに多い気がする 今日は鞠のGKもだよね 34. 名無しさん 2013.5.18 22:49 ID: JhODk4MjU5 髭がまともな選手交代したので、悪いもんでも食ったかと思ったが、 今日はダヴィとジュニーニョがいなかったから、 中村と本田が出られただけだったんだな ダヴィは別にしても、中村と本田がジュニーニョより序列が下 とかアホにも程がある まだまだこの無能監督に振り回されそうだな 35. 名無しさん 2013.5.18 22:50 ID: Y4ZWM5NDhj もしかして釣男のレシーブ以来流れ悪くなりっぱなし? 36. 名無しさん 2013.5.18 22:51 ID: c4ZDk4NDVj 大迫って1トップの方いいんじゃないの 37. 柏 2013.5.18 22:52 ID: IyODEzNWEz 大分サンおめでとう。 楽しそうでいーな、、、、、 38. 名無しさん 2013.5.18 22:53 ID: U2OWQ4ODYx 信頼・安心の大宮ブランドも効果がでてよかったですね 39. 潟 2013.5.18 22:55 ID: ExOWYzOTY2 順位が近いチームが大体負けたのが不幸中の幸い CB二人の早期復帰を願う 大分は守備何とかしないとこの先も厳しいな 40. 鹿 2013.5.18 22:57 ID: FiYmIxMmE1 ようやくアツタカがウチの選手になれた気がする 良かった~ 名古屋はヤバそうだった 他のチームなら必ずやってくるであろう、守備の面での基本的なウチ対策が出来てなかった気がする(例えばFWに入った時は素早く徹底的に潰すとか) 41. 新 2013.5.18 23:00 ID: QzZjk4NzQ3 CB激突の際はボールが森島?にこぼれて決定的なチャンスだった 審判が止めてこちらは事なきを得たけど、 大分サポさんは審判に対してのブーイングもそれほどなく、さらに倒れている大井やクナンにコールをくれた ありがとう 42. 新 2013.5.18 23:01 ID: f8yYUhurvi 大井、クナン大丈夫やろか…? 出血して嫌な退場の仕方したからなあ… とにかく大分はおめでとう! 何かプレシーズンも含めて大分さんとの相性悪いなあ… 43. 名無しさん 2013.5.18 23:03 ID: hiYzJhZWE0 ていうか海水かけて育つんだ、キャベツって…… 44. 他 2013.5.18 23:04 ID: IyODEzNWEz ※40 おたくは元々凄い選手いっぱいそろえてるんだから、 今日みたいに正々堂々ポゼッションサッカーやってりゃ 普通に強いんだよ。 遠藤があんなに上手いのは意外だったけど。 今までは変な小賢しい策をろうしてオカシクなってただけさ。 45. 鹿 2013.5.18 23:06 ID: /24Khjo0FS ※32 そのデブは茨城県知事 46. 新 2013.5.18 23:07 ID: f8yYUhurvi ※41 大分の選手も心配してくれてたみたいだしなあ サポもコールしてくれてたし大分さんには本当に感謝だわ 47. 名無しさん 2013.5.18 23:08 ID: ZmOGY5YTZk 来年のJ2増員候補に鯱さんがログイン 48. 名無しさん 2013.5.18 23:08 ID: QyNDFhZjZj 鯱と磐田と清水がこのまま勝ち続けないと 中部地方のJ1が居なくってしまうぞ!!本当に!! 山雅と岐阜と富山が来年J1に上がってこない限り、 中部地方がJ2ベルト地帯なってしまうぞ。 49. 名無しさん 2013.5.18 23:08 ID: QwZjcyOTJk いいこと考えた、ジーコにあと一ヶ月日本にいてもらおうぜ 50. 名無しさん 2013.5.18 23:10 ID: JkNzUxMTRj 何年か前にカシスタ行ったときは中でさつまいもをもらった気がする。 金クナンとぶつかるのなんて想像しただけでおそろしい 51. 名無しさん 2013.5.18 23:11 ID: ZiYWNlMzA0 大迫、どんどん強くなってゴール量産してくれよ 若手の台頭を切に願う 52. 名無しさん 2013.5.18 23:11 ID: IyYmVkOGY0 ※43 野菜に海水を吹き付けたりする方法もあるらしい 甘味が増すとか 土の塩分濃度が高すぎたら畑が駄目になるらしいけど 53. 名無しさん 2013.5.18 23:15 ID: VmMTkwYzU5 大迫のはトラップなのか? DFの緩すぎるポジショニングとヘディングミスで転がってきただけじゃね まあそこにいれるのが才能っていうのもあるけど 54. 名無しさん 2013.5.18 23:15 ID: ZlYmIzYTNl ダヴィジュニ不在+プレスゆるゆるのグランパスだから ボールが面白いぐらい上手く回ったな グラはあの内容で結果も出ないとなると見てる方はストレスたまりまくるな 55. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.18 23:17 ID: QwYTdmZDU5 キャベツの出荷量が日本一なのは愛知県 ジーコとハイタッチしてた素敵なスーツなお姉さんは? 56. 名無しさん 2013.5.18 23:18 ID: Y0NTJmZWM0 試合見てないけれども降格圏に突入しそう 特に今年は選手交代にワクワク感が無い アーセナルと試合している場合じゃないよ(T_T) どうやったら監督を含む現有戦力で浮上できるのだろうか? もう割り切って残留を目標にしてほしい! 57. 名無しさん 2013.5.18 23:22 ID: EyNDg2MzQz 今年は弱いチームが多すぎて・・・ 58. 名無しさん 2013.5.18 23:24 ID: JhODk4MjU5 京都がアツタカ返してほしいとか言ってるけど、 そう言わせてしまうのが悲しいわ 多少のミスがあっても我慢して起用し続けてJ1に個人昇格できるだけの選手にしたのに、 宇宙開発と抜けないドリブルでカウンター食らいまくり、 アリバイ守備だけが取り柄のロートル外国人のせいで ベンチ生活させられてるんだからな 初めて長い時間プレーする機会を与えられて即結果出したんだから、慣れの問題じゃない。 チキン髭の問題だ。 59. 名無しさん 2013.5.18 23:25 ID: hiN2U1MTU5 中村と遠藤最高や! ジュニーニョなんて最初っからいらんかたんや! ま、冗談は置いといて、髭がインタビューで「アツはシャイだから、フィットさせるのに時間が少しかかった」的なこと言ってたけど、京都時代から人見知りだったの? あと、中村はトップ下じゃなくて左サイドに入ってたぞ。 60. 他 2013.5.18 23:25 ID: IyODEzNWEz ※56 鯱さんかい?? おたくも戦力は十分揃ってると思うんだが、、、 61. 名無しさん 2013.5.18 23:27 ID: Y0ZWU2OTNl ※44 遠藤良いときはキレキレなんだけどね… それでもジュニよりは最初から出てほしい選手ではある ジュニはどっちかというと終盤に元気いっぱいで出てきて前線で全力で鹿島ってもらいたい 62. 他サポ 2013.5.18 23:28 ID: JhYTNjYmMx 鯱は「控えのダニエル+お金」でレオシルバ強奪すれば 持ち直すと思うけどね~。 63. 名無しさん 2013.5.18 23:29 ID: c5MzdjOGNk アツタカのゴールはアシストした柴崎のドリブルからのパスが素晴らしすぎた 64. 名無しさん 2013.5.18 23:30 ID: EwNTA3ZDUy 今年は弱いほう数チームが光の見えない状態 おかげで中位の安心感高い 65. 名無しさん 2013.5.18 23:32 ID: ZkOTlhYmU5 ※24 中西隆裕でググると最近のインタビューが読めるぞ 66. 名無しさん 2013.5.18 23:33 ID: RjYWRjZWU1 ※53 大迫が体ぶつけてたから落下地点に入れなかったんだろ しかし見た目ひょろいのにチリ大相手にも当り負けてなかったりと結構強いのが不思議だわ 67. 札 2013.5.18 23:37 ID: zNhZgLNmky 大分おめでとう…本当におめでとう 68. 潟 2013.5.18 23:40 ID: IyYzQxZWEz ※62 やめたげてくれホントお願いだからお願いだからお願いだからお願いだからお願いだからお願いだからお願いだからお願いだからお願いだから…………. 69. 名無しさん 2013.5.18 23:40 ID: hiN2U1MTU5 ※63 ちらっと左に開いた大迫見て、中村に付こうとしたDFが躊躇した一瞬のスキを逃さず、アウトサイドで綺麗に出したな。 去年に比べて、攻撃への貢献度が格段に増えてるのがいいね。 70. 名無しさん 2013.5.18 23:41 ID: ZiYzIyYmUx 今年の得点王争いは楽しそう。 寿人、工藤、千真、柿谷、豊田と日本人が取ってるのがいいね。 赤嶺、大迫、原口、小林悠、斉藤、川又、山田あたりも上がって来て欲しい。 71. 名無しさん 2013.5.18 23:42 ID: A4NGJmNDc0 新潟のCB2人起き上がれないのはまじで怖かったわ… あのときだけ観るのやめたくなるくらいだった 大分初勝利おめだけど、新潟からしてみれば仕方ないにもほどがあるな 72. 名無しさん 2013.5.18 23:45 ID: gOduD37f3S CBがそろってとは運がない 半端ないはホントに半端ない選手になってきてるなあ 73. 札 2013.5.18 23:46 ID: +TJxerLR07 J1でもJ2でも一勝は一勝。 74. 名無しさん 2013.5.18 23:46 ID: M3MTM2ODAy 背番号13番をとっとと充孝の色に染め上げちゃって下さい。 75. 名無しさん 2013.5.18 23:48 ID: Y2ZTQ4Mjll 攻め手がガタガタになると釣男さんの弊害がモロにでるよな 嫌いな選手ではないんだが、アレだけはどうにも 76. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.18 23:48 ID: g0OTRkZmRi 名古屋はいったいどうなるのか 案外ビックリ枠で降格したりして 77. 名無しさん 2013.5.18 23:52 ID: YyMTA0ODM5 名古屋がJ2に降格したところで動員あんまり増えないでしょ 78. 名無しさん 2013.5.18 23:54 ID: w37RQPZfLA 大分おめ 今日は素直に喜べ 湘南は浦和に感謝だね 得失点差的に 試合内容は良かったし引き分けたかった 磐田はどうすりゃええかわかりません オリンピック外され組の躍動は好きだよ 今年は差がついて終わるのかな 79. 名無しさん 2013.5.18 23:56 ID: ZlYmIzYTNl ジュニは守備は2列目の中はいいが決定力は一番ダメ 決定力はヤス>充孝>>ジュニだろう 去年から分かっていたことだが決定力が酷過ぎる 80. 名無しのサッカープレイヤー 2013.5.18 23:58 ID: RlNWE0YjUz 達也初得点だし大事に使われてるから、 新潟に勝って欲しかった。 81. ̵̾������ 2013.5.18 23:58 ID: ExZmVkNzY0 高松ってスペらなければ理想のFWだよなあ ポストできて反転してのミドルもあってヘッドも強い 82. 名無しさん 2013.5.19 00:01 ID: FkMWY4NGE0 ※79 ジュニーニョの守備も中田に助けられてるだけ 前野だとジュニーニョ操ることができず、 フィルターかけてもらえないから1対1に晒されまくり ジュニは全く役に立ってないからはっきり言って要らないんだよな >決定力が酷過ぎる ジュニーニョならあの場面間違いなく2F席にぶち込んだな 83. 名無しさん 2013.5.19 00:02 ID: k5ZmMzNTZk 名古屋はここにきて矢野とかだもんな・・・ 84. 名無しさん 2013.5.19 00:03 ID: QxMzJjYmZj ※18 鹿スタ周辺にある民間駐車場、いつも必ずとかどの駐車場でもってわけじゃ ないと思うけど、停めた人にちょっとしたおまけをくれたりする事あるみたい。 自分も昔、駐車場整理のおばちゃんから「行ってらっしゃい」って みかん貰った事があるw 85. 名無しさん 2013.5.19 00:12 ID: E4M2FiODlj ※18 今日とめた駐車場のおばちゃんからせんべい貰ったぞw 86. 名無しさん 2013.5.19 00:23 ID: E5MzYyMjEw キャベツが出てきたのに、アフィに「あけるり」がありませんよ>管理人さん 87. 名無しさん 2013.5.19 00:28 ID: E0NTY0ZmEw コンコースでも野菜の無料配布よくやってるよ。 アウェイエリアからは行けないけど… 水菜とさつまいももらった。 88. 柏 2013.5.19 00:32 ID: U1NmU1ZmNk 鹿スタは何度も車で行ってるけど、 大きい駐車場にとめちゃうからか、 何も貰ったことないや。 いーなー。 89. 名無しさん 2013.5.19 00:34 ID: RjODg2MjM0 ※66 鹿児島時代の恩師が相手選手を背負ってもぶつかっても競り負けしないように徹底的に扱いたらしいよ。後ろ向きトラップもそのとき鍛えられたとか。 90. 名無しさん 2013.5.19 00:45 ID: JlNGQ4Yzg2 ※82 ジュニーニョはSBを使う意識がまったくなさそうなのが最大の問題だよね。 基本、サイドに開きっぱなしでSBが上がるコースを潰すし、パスが来てもリターンパスを出すことなく、連携?何それおいしいの?状態で単機突貫して、ロストか宇宙開発の2択というびっくり具合だからね。 まあ、フィルターの掛からなさ加減なら野沢も負けてないかな。西自身の守備もちょっと問題あるが、右サイドが狙われるのは半分ぐらい野沢のせいだろあれ。 91. 名無しさん 2013.5.19 00:48 ID: liNmQ0MTAw ※60 鯱サポです ピークを過ぎた←ここ試験に出ますよ!(苦笑)戦力は十分に揃っています(T_T) 米欄を見ていたら、ゼロックス観戦の時に茨城のピーマンやお菓子を配っていて貰った事を思い出した 92. 赤 2013.5.19 00:52 ID: NmMDMxYjAy 濱田の出来悪かったの? 93. 名無しさん 2013.5.19 00:57 ID: A5MDMxOWRm 小笠原と柴崎の出来がリンクしている 今日の小笠原はよく走り、良いパスをだす。審判のせいで一部あれだったか、神様の効果だな 94. 名無しさん 2013.5.19 01:13 ID: dXfNz6zwiE 釣り男、楢さん、玉田、矢野、ケネディ ああ、鯱でも集客いけそうじゃん(適当) 95. 潟 2013.5.19 01:18 ID: c5MjZhZjdi ※92 センターバックが真ん中をお留守にするんや みずき一人の問題じゃないけどあれはなぁ….. 96. 名無しさん 2013.5.19 01:22 ID: FjNTFkMDk2 ジュニは全盛期時代や得点王とった時もシュート成功率は低かったからなw とにかく一人で決定機を10回くらい作り 外しても外しても気にせず打ち続けたからの得点王だったしw 97. 名無しさん 2013.5.19 01:56 ID: VjZDE0OThi 新潟には気の毒な展開だったけど、土岐田はようやったね。 98. 名無しさん 2013.5.19 02:07 ID: M3NjU5ODgz 師匠の姿を毎回楽しみにしているんで落ちないで下さい! もうあれだ、ムーと永井に戻ってきてもらえよ… 99. 名無しさん 2013.5.19 02:13 ID: FjZmE1ZmYw >>90 そうだよな フィルターの掛からなさ加減なら野沢も負けてないな 野沢、青木、西の3人の誰かが失点の原因になってることが多い気がする 今年の鹿島は選手揃ってるから監督がまともな選手起用すればかなり強いはずとは思うんだけど 今のところ選手の組み合わせが悪すぎてほとんどの試合で50%~60%も力出せてない感がある まあ内容悪くてもダヴィのおかげとかでなんとか勝ち点はかせげているけど 100. 名無しさん 2013.5.19 02:16 ID: JkY2Q0YmJj 濱田は何ができるの…? 101. 名無しさん 2013.5.19 02:33 ID: JhY2ZlMGFj 釣男ボランチにすればいいんじゃね 102. 名無しさん 2013.5.19 02:34 ID: hmYTMwYWY5 ダヴィとジュニが出停だったのね 大迫はダヴィとのコンビがいまいちよくないのがなー 中断期間もあるし良くなっていくかもだけど 103. 名無しさん 2013.5.19 02:56 ID: I5ODMwMzRm J2で何十勝するよりJ1の1勝 凄い良い言葉だ。 104. 名無しさん 2013.5.19 04:43 ID: M4NjJiNTYx 新潟はまぁホントCB2枚同時にいなくなったのが全てだったかな 代わった2人だけじゃないけど連携が最悪だったね・・・まったく同じミスで2点取られた アタック&カバーのとこの疎通がなくあれだけ間空けちゃうとね ボランチがフォローできればよかったけどそれもなく普段練習で組んでたりするんじゃないのかしら しかし辻尾君もツイテナイなぁw最近スタメンでも出てたのにこんな時にケガとかw 105. 白鳥 2013.5.19 06:15 ID: VlOThmNWMy ハフン(´・ω・`)更新オツカレサマデス ペナルティーエリアど真ん中どフリーで2失点とかハジメテミタ 106. 名無しさん 2013.5.19 06:50 ID: EyMDM5ODM2 ※18地元の農家のおじちゃんおばちゃんが熱心に売り込んで来るからつい買ってしまう。 107. 名無しさん 2013.5.19 08:03 ID: Y5M2ZjZmI0 来年はJ2でバトルオブ中部が勃発か 108. 潟 2013.5.19 10:01 ID: Y4OTlhNDg4 水輝はいい素材だと思うんだけどなあ。はったりでもいいから新潟を乗っ取ってやる!くらいの勢いでチームの欠かせない存在になってほしい。 川又のJリーグタイムのインタビューを見て移籍を覚悟しました…。 109. 名無しさん 2013.5.19 10:26 ID: ZlPkJl8TAu 大宮のラインコントロールがなくなったとたんに、残留争いがカオスだよ! Jはマジ地獄。 110. 鹿 2013.5.19 11:09 ID: I0OGIwYjM3 大迫よかった。 アツタカもやっと馴染んできて感じかな。 しかしジーコがいると気合が違うな。 111. 名無しさん 2013.5.19 11:27 ID: AyYWQ3MDUw 新潟は、マリノスを倒して、大分に負ける、他に優しい中位力なんだよ。 112. 名無しさん 2013.5.19 11:59 ID: 7T/BMEM4GU 充孝やヤスが活躍したのは嬉しいがドゥトラやジュニがいなかったからなんだよな 充孝の交代が早くてびっくりした ジュニより充孝が見たいです 自分正直今季もジュニ残ると思わなかったんです(笑) 113. 鹿 2013.5.19 12:28 ID: kzOWE2Njky 充孝が活躍できて良かったね。 他の選手も良かった。 もしかして、優勝? 114. 鯱 2013.5.19 14:38 ID: EyNzhhZjc0 ※94 そのうち何人が落ちた後も残ってくれると思ってるんだよ 115. 名無しさん 2013.5.19 20:05 ID: E4YmQzNjhl ※101 浦和で昔ボランチをやったことがあるが、 成功したのは1ヶ月弱。 釣男が代表に呼ばれない理由が分かるだろう。 要するに使いづらい。 116. 名無しさん 2013.5.21 22:44 ID: zpgS556YSj 大分勝って良かった。 大分サポコピペの人良かったなwwwまた週末見に行く原動力になるな 次の記事 HOME 前の記事
ID: NjNTY5NjRi
※19
いつものおつとめご苦労さん
ID: k2N2ZiM2Y3
大分初勝利おめでとう!!!!
ID: FmYTBmMTdi
達也の得点うれしいな
大分おめ!!
ID: E3NGMwMWFk
大迫ハンパないっての彼はいまどうしてるんだろう
ID: lmMGFjOWZh
オフにCBまるごと2枚引き抜かれw
新しいCB2枚は同時負傷交代www
うるせー、もう寝る。
ID: tKwLswWm3l
鹿島が鹿島って新潟が潟っただけの話、何も不思議な事ではないのですよ
あと、潟さんも鈴木使わないなら返してアピールする権利をあげよう
ID: Y2MTliZmI1
はい、せーの
「潟 っ た ー」
大分初勝利おめ、○辻軍団もお疲れ様でした
なんとなく初勝利捧げると思ったわ
前半の勢いで点取れないのはダメだ、そして控え組が酷い
大井とクナン大丈夫かな…
ID: NjNTY5NjRi
※24
たしか銀行かどっかに就職決まったような
大学ではずっと控えだったみたい
大分は次磐田とか
連勝あるかもしれん
ID: U0OTFmODJi
名古屋はまだあわてるような時間じゃない
ID: Y5ZmQ2ZDJi
大迫柴崎順調に育ってて何よりだ
大分おめでとう!!
これから上り調子になるといいね
ID: QwNjdmY2Nj
このセンターライン最高や!
ダヴィ戻って2トップに戻るんだろうが今日の収穫は活かしてほしい
ID: JiOGY5YmMy
ジーコの隣のデ・・・ふくよかな方は誰?
ID: NjNTY5NjRi
ぶつかって交代が、ここのところやけに多い気がする
今日は鞠のGKもだよね
ID: JhODk4MjU5
髭がまともな選手交代したので、悪いもんでも食ったかと思ったが、
今日はダヴィとジュニーニョがいなかったから、
中村と本田が出られただけだったんだな
ダヴィは別にしても、中村と本田がジュニーニョより序列が下
とかアホにも程がある
まだまだこの無能監督に振り回されそうだな
ID: Y4ZWM5NDhj
もしかして釣男のレシーブ以来流れ悪くなりっぱなし?
ID: c4ZDk4NDVj
大迫って1トップの方いいんじゃないの
ID: IyODEzNWEz
大分サンおめでとう。
楽しそうでいーな、、、、、
ID: U2OWQ4ODYx
信頼・安心の大宮ブランドも効果がでてよかったですね
ID: ExOWYzOTY2
順位が近いチームが大体負けたのが不幸中の幸い
CB二人の早期復帰を願う
大分は守備何とかしないとこの先も厳しいな
ID: FiYmIxMmE1
ようやくアツタカがウチの選手になれた気がする
良かった~
名古屋はヤバそうだった
他のチームなら必ずやってくるであろう、守備の面での基本的なウチ対策が出来てなかった気がする(例えばFWに入った時は素早く徹底的に潰すとか)