次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節】鹿島が2点差を逆転しFC東京下す FW大迫が2ゴールの活躍 他…各チームスレまとめ(その4) 2013.05.26 03:48 107 鹿島・F東京 2013年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 F東京×川崎F】国立の激闘制したFC東京が5年ぶり多摩川クラシコ勝利!J1初ゴールを挙げた徳元が1G1Aの活躍 【J1第13節 鹿島×名古屋】国立決戦を制した鹿島が完全復活の5連勝!名古屋との上位対決に勝利し暫定5位に 【J1第13節 F東京×柏】FC東京は前半3ゴールを奪うも勝ちきれず…退場を契機に追いつかれ柏と痛み分け 107 コメント 21. 名無しさん 2013.5.26 05:22 ID: /cQca3pq1z ※19 鹿&桜サポ「東アジア選手権だけは勘弁してください!」 22. 札 2013.5.26 05:25 ID: M1NGYxNjRi 真希とか純平とか、移籍していった人達の大半は応援出来るけど、山下だけは急な移籍で去年の守備崩壊の一因を作っただけに応援出来ないんだよなぁ…… 23. 他瓦斯@現地組 2013.5.26 05:46 ID: Q1MzcyNGZm ……… も…もつ煮合戦は勝ったんだから…。 (ハーフタイムで売り切れ) 24. 名無しさん 2013.5.26 05:53 ID: 0qq/IQEjAz ザッケローニに呼ばれるとチームも選手も不調になる法則 25. 名無しさん 2013.5.26 06:05 ID: UyNzRkZjZk ※23 半端ないw 26. 名無しさん 2013.5.26 06:07 ID: MyYmI0YzU5 鹿島は後は大迫とダヴィが喧嘩すれば上手くいくだろう 27. 鯱 2013.5.26 06:07 ID: VmMzA0NzY1 最後の数分間で何回床ドンした事やら・・・ 後半のほとんどは頭抱えてふてくされてたけどなー ケネディは代表できっかけ掴んで欲しい、今日のゴールはさすがにドフリー過ぎ 28. 名無しが通ります。 2013.5.26 06:11 ID: MyN2RlMjc0 C大阪スレタイ、評価 29. 名無しさん 2013.5.26 06:14 ID: Q5MDI4ZjYy 「平均身長を上げてきました」 みたいなこと言われてたよな。 30. 名無しさん 2013.5.26 06:22 ID: JiOWMzNmU0 桜は毎年助っ人FWに土下座すんのが趣味なのか? 31. 鹿 2013.5.26 06:33 ID: FiNWE0M2Uz 前半とは一体なんだったのか 32. 名無しさん 2013.5.26 06:45 ID: gxY2VkM2Jm ダヴィってあんなパス出せたのか… いつも強引にいってたのに昨日の後半は良かった もっと味方を活かすことを覚えてほしいね 33. 名無しさん 2013.5.26 06:53 ID: Q3ZTllYWJk 大山が得点して瓦斯が負ける いったい何度繰り返したか 34. 桜 2013.5.26 07:17 ID: c5YmRhYzA0 上位みんな好調すぎて2敗でも6位か 35. 名無しさん 2013.5.26 07:21 ID: /cQca3pq1z 後半の柴崎のインターセプトラッシュには痺れた。 解説が、柴崎がボール持つとワクワクする、と言っていたのには同意せざるを得なかった。 36. ̵̾鹿 2013.5.26 07:31 ID: EyMTA0OTVk 髭がインタビューで 少ない戦力でやってるので補強よろしく と言っていたが、大丈夫かね 37. 名無しさん 2013.5.26 08:03 ID: VkYjRhNjcw エジノ覚醒で杉本健勇の居場所無くなっちゃったな 昨日もロスタイムに時間潰しで出ただけだし 38. 潟 2013.5.26 08:09 ID: EyYjNkYWI3 名古屋やばいな ピクシー今年でいなくなるんじゃない 39. 名無しさん 2013.5.26 08:15 ID: /cQca3pq1z うんたんw さすが管理人詳しくないなw 40. 名無しさん 2013.5.26 08:20 ID: W4dZqSJ2F6 桜スレ>>531の画像がアッー!に見えた…\(^o^)/ « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.5.26 03:49 ID: ZhZDIyY2Q2 大迫半端ない\(^o^)/ 2. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.5.26 03:52 ID: UwMjkyNzYy 高野豆腐メンタルくらいにはなりたい 3. 名無しさん 2013.5.26 03:52 ID: ViMWE0YzNj 草民はこんな状況で海外レンタル(飛ばし記事かも知れないがFC東京とサバデル提携してるし)とか最悪の門出じゃんか(´・ω・`) 4. 名無しさん 2013.5.26 03:55 ID: BhYTRiNWZl セレッソのスレタイが相変わらずで安心した 5. 名無しのサッカーマニア 2013.5.26 03:56 ID: gyNzJmMTBm やべぇ…政情不安のクラブが次々と革命を… 6. 鹿 2013.5.26 03:56 ID: AwYmM2ZTE4 大迫半端無い 相手オウンの起点になったパスも良かったしスーパーなシュートだけでなく 今日の様に確実に決めるべき場面でのシュートをしっかり決めてくれるなら言う事無い エジノはうちが育てた 柿谷もマジ半端無い 7. 名無しさん 2013.5.26 03:58 ID: kd3/19N1xU 柿谷変態やった…(褒め言葉) 8. 名無しさん 2013.5.26 04:04 ID: gzYTQzYjlj せっかく午前中大洗ガルパン観光して ラッピング電車で鹿島乗り込んで 前半までは絶頂やったのに・・・ そうたん・・・ 9. 名無しさん 2013.5.26 04:06 ID: E5NmJiZTRj 半端ない、これだけ 10. 鹿 2013.5.26 04:07 ID: IwMjdlZmM3 厳しい日程の中勝って後半戦迎えられるとか… 瓦斯さんから代表3人選出に対して 予想はしていたとは言え鹿は0人で若干腹が立っていたので 今日勝ててちょっと気持ちがスッキリしたよ 大迫ハンパない\(^o^)/ 11. 瓦斯 2013.5.26 04:17 ID: VmMTJmYmVl 勝ち点とスタグル売り上げの両面から鹿島に貢献するウチはどんだけ優しいんだか 強化部はとっとと来年の監督選びに取り掛かれ 12. 名無しさん 2013.5.26 04:18 ID: MyNTFlZDgz 草民のレンタル本当ならこのタイミングだと海外逃亡にしか見えんなw 13. 名無しさん 2013.5.26 04:38 ID: gyZDM1YmNl セレッソのスレタイww 14. 名無しさん 2013.5.26 04:42 ID: dkZjAzNzU4 柿谷と大迫は本当に楽しみな選手になったな。 15. 名無しさん 2013.5.26 04:49 ID: Y3NjhkMWY4 柴崎どうだった? 16. ボトムズ 2013.5.26 04:50 ID: UxMjE2YzI2 大迫と柿谷はほんとすげーわwww 17. 名無しさん 2013.5.26 04:57 ID: M4ODEyNWUz ※8 オタライフ満喫してんじゃねーよw 18. 名無しさん 2013.5.26 05:02 ID: Y2MzAxZTZh 柿谷凄過ぎ ポジションの問題はあるけど、ぜひ代表でも見たい 19. 名無しさん 2013.5.26 05:06 ID: I2YzI1Yjdm 鹿島にくるブラジル人は監督に逆らえないよな 大物ばっかりだしw ザック批判云々あったけど柿谷と大迫は呼ばないとおかしいだろうな まあ予選突破してからになるだろうけど 20. 名無しさん 2013.5.26 05:11 ID: k0MjQ5M2Yx エジノに何が起きたのか? 21. 名無しさん 2013.5.26 05:22 ID: /cQca3pq1z ※19 鹿&桜サポ「東アジア選手権だけは勘弁してください!」 22. 札 2013.5.26 05:25 ID: M1NGYxNjRi 真希とか純平とか、移籍していった人達の大半は応援出来るけど、山下だけは急な移籍で去年の守備崩壊の一因を作っただけに応援出来ないんだよなぁ…… 23. 他瓦斯@現地組 2013.5.26 05:46 ID: Q1MzcyNGZm ……… も…もつ煮合戦は勝ったんだから…。 (ハーフタイムで売り切れ) 24. 名無しさん 2013.5.26 05:53 ID: 0qq/IQEjAz ザッケローニに呼ばれるとチームも選手も不調になる法則 25. 名無しさん 2013.5.26 06:05 ID: UyNzRkZjZk ※23 半端ないw 26. 名無しさん 2013.5.26 06:07 ID: MyYmI0YzU5 鹿島は後は大迫とダヴィが喧嘩すれば上手くいくだろう 27. 鯱 2013.5.26 06:07 ID: VmMzA0NzY1 最後の数分間で何回床ドンした事やら・・・ 後半のほとんどは頭抱えてふてくされてたけどなー ケネディは代表できっかけ掴んで欲しい、今日のゴールはさすがにドフリー過ぎ 28. 名無しが通ります。 2013.5.26 06:11 ID: MyN2RlMjc0 C大阪スレタイ、評価 29. 名無しさん 2013.5.26 06:14 ID: Q5MDI4ZjYy 「平均身長を上げてきました」 みたいなこと言われてたよな。 30. 名無しさん 2013.5.26 06:22 ID: JiOWMzNmU0 桜は毎年助っ人FWに土下座すんのが趣味なのか? 31. 鹿 2013.5.26 06:33 ID: FiNWE0M2Uz 前半とは一体なんだったのか 32. 名無しさん 2013.5.26 06:45 ID: gxY2VkM2Jm ダヴィってあんなパス出せたのか… いつも強引にいってたのに昨日の後半は良かった もっと味方を活かすことを覚えてほしいね 33. 名無しさん 2013.5.26 06:53 ID: Q3ZTllYWJk 大山が得点して瓦斯が負ける いったい何度繰り返したか 34. 桜 2013.5.26 07:17 ID: c5YmRhYzA0 上位みんな好調すぎて2敗でも6位か 35. 名無しさん 2013.5.26 07:21 ID: /cQca3pq1z 後半の柴崎のインターセプトラッシュには痺れた。 解説が、柴崎がボール持つとワクワクする、と言っていたのには同意せざるを得なかった。 36. ̵̾鹿 2013.5.26 07:31 ID: EyMTA0OTVk 髭がインタビューで 少ない戦力でやってるので補強よろしく と言っていたが、大丈夫かね 37. 名無しさん 2013.5.26 08:03 ID: VkYjRhNjcw エジノ覚醒で杉本健勇の居場所無くなっちゃったな 昨日もロスタイムに時間潰しで出ただけだし 38. 潟 2013.5.26 08:09 ID: EyYjNkYWI3 名古屋やばいな ピクシー今年でいなくなるんじゃない 39. 名無しさん 2013.5.26 08:15 ID: /cQca3pq1z うんたんw さすが管理人詳しくないなw 40. 名無しさん 2013.5.26 08:20 ID: W4dZqSJ2F6 桜スレ>>531の画像がアッー!に見えた…\(^o^)/ 41. 名無しさん 2013.5.26 08:27 ID: EyYTg1NzQ5 ※35 現地組だがボール持ってないときの動きが一番面白かったと思う。 相手にボールが渡ると、周りをきょろきょろしてスッと動いたと思えばそこにボールが出てきてインターセプト。 相手のバイタルにギャップがあれば、そこにスッと出てきてボールを受ける。 柴崎はよく試合が見えてる選手だよ。 42. 磐 2013.5.26 08:40 ID: K9nS07Tkf5 鯱さんも楽しい楽しい残留争いに参加するかい?(ゲス顔) 43. ̵̾������ 2013.5.26 08:51 ID: Y4OGIxZWJk 鯱さん・・・中断期間に平山とデラップを獲得して、 ミニ ストークシティにしたらどうよ? 監督は来年からピュリスとか・・・。 ついでに川又も取ればいいよ。 44. 名無しさん 2013.5.26 08:52 ID: EzMWMwZmI4 桜おもしろかったねぇ 特に先制した後は楽しくサッカーやれてた感があったね スタの雰囲気も素晴らしかったし柿谷のああいうゴールはそれだけでお金払える価値があるね それとシンプリシオがすごく効いてる 名古屋はピクシー解任なんてしたらそれこそこのまま色々崩れていく気しかしないよ 中断後の巻き返しに期待 45. 瓦 2013.5.26 08:59 ID: IyODM4ZWQz 個人的には今シーズンで一番きつい負けだわ こんなんじゃ上位は無理だなと思っちゃった 46. 名無しさん 2013.5.26 09:00 ID: E4MDdkNGRi ※37 またスタメン取り返すように努力すれば良いだけだな。 元々能力は高いんだからそれをコンスタントに出せるようにすれば良い。 エジノだってベンチ外が続いても腐らずにいたからスタメン復帰して結果を出せたんだから。 47. 名無しさん 2013.5.26 09:14 ID: UzZTRiOTJm 名古屋は金崎、永井が移籍したのに矢野しか補強しなかった。あ、ヤキモフスキーか…うん。 それなのにまた夏に補強しないとか。 去年の大宮にしろセレッソにしろ残留争い経験してるチームはヤバいと思ったらすかさず補強するよ。 今のメンバーで勝ててないわけだから。 その辺の危機感がない久米さんは本気でヤバい。 48. 名無しさん 2013.5.26 09:17 ID: AxZTBhMzlk ※22 気持ちはわかるけど、俺は一札サポとして山下応援してるよ。 やっぱ一度は赤黒のユニ来てくれた選手だし、何だかんだで応援しちゃうんだよな 49. 名無し 2013.5.26 09:42 ID: AwNmQyZmUw 山下はうちが育てた …また伸び悩んでんの貸してくれんかねぇ… 50. 名無しさん 2013.5.26 10:07 ID: I4Yjg0OWNh 大迫とダヴィ頼みのクソサッカー最高や(錯乱) 小笠原がダメダメ過ぎて前半で帰ってスマンな 51. 瓦 2013.5.26 10:12 ID: DsAGruleEG J好きとしては大迫・柴崎の活躍は嬉しいけど、奴らに贔屓チームがボコボコにされてる所は見たくなかった 勝ってる時の采配が子供じみている、したたかさが身に付かんと一生上には行けないよ 52. 名無しさん 2013.5.26 10:47 ID: M3NGNiZDQ0 大阪人は仲悪くても漫才するんだな 53. 名無しさん 2013.5.26 10:52 ID: A0ZDgxOTc1 桜鯱のラスト10分は代表の試合見てるみたいで心臓に悪かったw そういえば昨日キンチョウ全席完売だったらしいけど何かあったの?清武の挨拶効果? 54. 名無しのサッカーマニア 2013.5.26 11:00 ID: kzYzcxZmU5 柿谷と大迫は今の内にスタジアムで見ておいた方がいいぞ 特に柿谷は何時どこのビッグクラブに行くかわからん 今の内に見ておいた方がいい(二回目) 55. 名無しのサッカーマニア 2013.5.26 11:04 ID: AxMWIzMWFh 柿谷のトラップは最高や! しかし名古屋は最初からシンプルな放り込みサッカーやれば勝てそう、少なくとももう少し上の順位にいると思うんだけど何故やらないの? 56. 名無しさん 2013.5.26 11:19 ID: c5NWJhNzA0 名古屋は普通に昨季大活躍の永井が抜けたままだな 戦力的にちと厳しい 今季はトゥーリオFWでゴリ押して行くしかないかも 57. 名無しさん 2013.5.26 11:21 ID: E4NmMzMjQw 鹿島はそろそろメロンの季節だな 58. 名無しさん 2013.5.26 11:27 ID: VkNWNhNmFi 柿谷は自分の前にボールを置くトラップのジーニアス。野沢はハイボールのトラップをピタッと止めるトラップの変態。 二人ともすごい。 59. 鹿 2013.5.26 11:32 ID: VjNGYzNDY4 昨日のスタメン紹介の時 FC東京のコアサポさん達がぽっかり いなかったのが気になる。 60. 名無しさん 2013.5.26 11:33 ID: kwMDQ4YTBm エジノ覚醒はナビ杯で得点決めさせてくれた鹿島の山村さんのおかげですわ 山村さんは螢も覚醒させてくれるしマジでありがたい 61. 鯱 2013.5.26 11:37 ID: JiNDg2ZDI2 得点できない、相変わらずバイタルエリアがスカスカで失点・・・・ 補強しないとか言ってるけど、この面子で勝てないんだから弱点補強すべきじゃないんかね? 62. 名無しさん 2013.5.26 11:38 ID: E3NDIxZThk 大迫やっと得点し始めたねwでも代表とかまだまだ得点重ねないと無理だぞwもっと獲ってくれよ 後、平山はやっぱシーズン前に移籍するべきじゃなかったか?今からでも遅くないJ2でも確実に先発として使ってもらえるところに移れ!!実績を積んでくれ!!! 63. 名無しさん 2013.5.26 11:44 ID: /cQca3pq1z ※60 細かい話だけど、ナビ杯で決められたのは山村じゃなくて、寄せが遅かった植田のおかげじゃね? 64. 名無しさん 2013.5.26 11:46 ID: U0NmI4NWQ2 なんか名古屋の惨状は寂しいものがあるな。しっかり準備しておかないと明日は我が身だわ 65. 名無しのサッカーマニア 2013.5.26 11:55 ID: MxYmU0Mjk3 田口をボランチで起用している段階で・・・ 66. 鹿 2013.5.26 12:05 ID: JkMWY0MDQw 昨日は五浦ハムの列が通常の3倍くらい長くて さすがにあきらめた(´・ω・`) 67. 名無しさん 2013.5.26 12:19 ID: ZhMmY5ODZl ※42 謹んで遠慮いたします!と言いたいけれども、磐田さんに誘われなくても勝手に加わりそうだよ(T_T) たらればだけれども、ベテランが躍動している間に若手をレンタルで武者修行に出す事は出来なかったのかなぁ? 勿論、需要と供給の兼ね合いがあるし、自チームでスタメン奪えよ!という突っ込みはあるとは思いますが・・・ 68. 名無しさん 2013.5.26 12:38 ID: Q5ODk3MDI2 ???「決定的な場面で外している。誰とはいわないが、『試合では決める』といっていたけど、それでいいのかな」 69. 名無しさん 2013.5.26 12:38 ID: ViMjlhM2U4 セレッソのスレタイのセンス良いなぁ 70. 名無しさん 2013.5.26 12:40 ID: YwNWRjZTY3 大迫、柿谷に工藤か・・・。世代が変わったな 71. 桜 2013.5.26 12:43 ID: E1OGJjZWRj ※49 黒木あたりかなぁ・・・ J2なら普通にスタメン張れるレベルの選手だと思うけど。 札幌さんはやっぱり山下の事恨んでいるの? こう言っちゃなんだけど、降格した原因って、 山下が抜けてなければ降格を免れられた、とは言えないくらいクラブの状態が酷かったと思うんだけど。 まあその酷いクラブに初勝利をプレゼントしたのはウチなんですけどね・・・ 72. 名無しさん 2013.5.26 13:45 ID: E4NmMzMjQw 鹿島はとくに強いとは思わんのだけど、しぶとい 73. 名無しさん 2013.5.26 13:50 ID: IzNDYyMTU2 ※60 勝ち点を奪うだけではなく、たまには餌もやらないとね。 6ポイント確定の相手が降格したら困るし。 74. 名無しさん 2013.5.26 13:57 ID: Y2OWIxMTYx ガスの負け方は酷いな。 前線が頑張って点をとっても守備のミスですべて台無し。何回繰り返すんだろうか。 ボランチはキープできないから押し込まれたら消えちゃうし。 75. 名無しさん 2013.5.26 14:06 ID: ViZjI1NGE0 名古屋は最初からトゥーリオ大作戦やってれば降格は無いな 延命措置にしかならんけど 76. 名無しさん 2013.5.26 14:25 ID: Y1Y2E2OWUw 名古屋は補強しても変わんないと思うよ 必要なのは戦術変更 77. 名無しさん 2013.5.26 14:27 ID: I5ZTM1OTdk 瓦斯はホント鹿島相手だとヘタレになるな 前半で2−0で逆転とか、どういう展開なら勝てるんだよ せめて引き分けまでだろ 78. 名無しさん 2013.5.26 14:32 ID: /cQca3pq1z ※77 ナビ予選を見た感じだと、鹿が2~1.5軍でかつ大迫がいなければ勝てるっぽい。 79. 名無しさん 2013.5.26 14:41 ID: Y1NzgzMTBl ※71 俺は別に恨んじゃいないけど、よく思ってない人は「完全移籍でウチに来ておいてたった一年で出戻りってなんやねん。しかも昇格したタイミングでかよ」っていう感じだから、別に「お前のせいで降格したんだ!」とか「お前が残ってりゃ残留できたのに!」とか思ってるわけじゃないよ。 80. 札 2013.5.26 14:55 ID: M1NGYxNjRi ※71 というか移籍の経緯が悪い。 ・どこも編成終わって来た頃に移籍(残留を匂わせてクリスマス旅行に行ったのに、帰ってから突如の移籍発表) ・完全で来たのに1年で古巣へ ・「セレッソは特別なクラブ」「(移籍で色々言われると)メンタルが辛いです」「強なんで!(強くなるぞ)」というブログの発言(サポの事より自分の事) 最初からレンタルで来ていれば感謝と共に送り出せたんだけどねぇ…… 81. 現地瓦 2013.5.26 15:02 ID: U3YThiODU3 現地瓦 亀レスだけど、コンコースでサポミやってた 通称死のチャントで盛り上がってたから敗北は織り込み済みだったorz 82. 81 2013.5.26 15:04 ID: U3YThiODU3 ※59っす 83. 名無しさん 2013.5.26 15:27 ID: MyNTFlZDgz 黒木はそろそろどっか出たほうがいいかもなあ・・・ 84. 名無しさん 2013.5.26 15:57 ID: k0MjQ5M2Yx ※80 タダで来て移籍金置いていってくれたんじゃなかったっけ? 85. 名無しさん 2013.5.26 16:28 ID: M4ZmY2MDhl ポイズン 86. 名無しさん 2013.5.26 17:44 ID: dNy8Ue56ye ※21 中断期間に自ら韓国遠征するチームもあるというのに 頼むから無事に帰ってこいよ。 87. ̵̾������ 2013.5.26 18:41 ID: E3MGM2YTU3 某東京のチームが法則発動してるように見える… 88. 名無しさん 2013.5.26 18:51 ID: BhNWIyMWU0 人件費とか考えたら名古屋はACL圏内にいなけりゃならんクラブでしょ、脚の二の舞になりたくなけりゃ監督交代だな 89. 名無しさん 2013.5.26 21:36 ID: QwYjdjZGJi 柿谷は来年ブラジルに行けるかもな! 90. 名無しさん 2013.5.26 22:01 ID: g5NTRlN2Iz ※88 ポンコツGMも一緒にクビにしなきゃだめでしょ。監督人事だけじゃなくて若手がロクに育ってないあたり根腐りしてるんだろう。 91. 名無しさん 2013.5.26 22:16 ID: IyMzAyMWMx 鯱は勝手に自滅してたように見えたが・・・ 鞠戦は押せ押せの強さがあったのに 92. 59 2013.5.26 23:49 ID: BiODk3NmNk ※81 そうだったんですね。 教えてくださってありがとうございます。 93. 桜 2013.5.26 23:53 ID: MwNDY1OWU5 札幌が山下の移籍をよく思わないのはしょうがない それだけのことをうちのフロントと山下はしたわけだし というか、フロントが一年で再獲得するような選手を放出するなよと ただ、放出の時点ではそれも止む無しだった 山下を覚醒させてくれたのは札幌さん 本当にありがとうとしか言えないよ 94. 瓦斯サポ 2013.5.27 03:56 ID: U0YmQ1ZmY1 高橋は本当にいらない 代表だからってスタメンに固定させるのはどうかと思う 鹿島だって代表選ばれてた増田をベンチにしてたんだし 梶山復帰させて高橋外してほしい 95. 名無しさん 2013.5.27 08:36 ID: Z5XAUxGrVI 札幌さんには本当に不義理をした。俺が謝っても仕方ないけど、申し訳ない。 96. 脚 2013.5.27 10:38 ID: c3ZWRkOTMx ガンバは攻撃的なパスサッカーが魅力で、そこを気に入って セレッソじゃなくてガンバを応援してる大阪人が多いから 攻撃的な選手である柿谷を好きなガンバサポは多い セレッソの不安定サッカーはガンバと比べれば 単純に見ててつまんねぇーので セレッソのサッカーは好かれていない 個人的には鹿島のサッカーが一番嫌い 97. 名無しさん 2013.5.27 11:09 ID: JkNTQ5Yzli 鹿島は負けそうで負けないんだよなー不気味だわ 名古屋は明るい未来が見えないね 98. 名無しさん 2013.5.27 11:32 ID: U3NzAwZGFl 脚さん、カッコ悪いですよ… 99. 桜 2013.5.27 13:08 ID: RhOGFlYzk3 脚はうちに粘着しなくていいよ。 変なとこだけディスりに来るなww そもそも好きじゃないならこっち見んな!! 100. 名無しさん 2013.5.27 14:07 ID: BmNDBjNTEz 脚サポ哀れ杉ワロタwww 101. 脚 2013.5.27 17:10 ID: c3ZWRkOTMx 桜サポの方が性格悪い 柿谷はいずれガンバに移籍するから 覚えとけ 102. 名無しさん 2013.5.27 18:09 ID: M2OWE4MjEx 101さん、昨日勝ったのになんでそんな必死なんですか、痛々しいですよ。。 103. 名無しさん 2013.5.27 19:47 ID: M5M2ZkN2U1 ※96 せっかく一年間桜を視界に入れなくていい状況になったのに わざわざ視線をそっちに向けなくても と言うか家長も倉田も桜にいる時が一番輝いてたよねw 104. 脚 2013.5.27 21:19 ID: cyYmE1NGNm 別の脚サポやけど 柿谷なんか劣化フタさんやからいらんぞ あと倉田と家長くれてありがとう 桜の居心地が悪かったんやろうな 次は柿谷くれ 105. 名無しさん 2013.5.27 23:01 ID: ZkNjMyMTUz ※104 全然成り済ませてねぇぞw 106. 桜 2013.5.28 15:25 ID: MyNjc0Nzdj お、おう…(汗) うちのこと嫌いなのに4歳からの桜っ子欲しがる意味が分からない… 倉田と家長大事にしなさいよ 107. 鯱 2013.5.29 04:25 ID: g4YzVjMmQ4 田口はどーした。疲れ?期待してたのにな。 楢崎も神セーブ見る機会が減ってきた感じする・・・ ケネディも歳なんだよな。 別にぷくし-が悪いと思わんよ。色々と世代的問題が積み重なってきたんだよ。切るタイミングが難しいんじゃね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: /cQca3pq1z
※19
鹿&桜サポ「東アジア選手権だけは勘弁してください!」
ID: M1NGYxNjRi
真希とか純平とか、移籍していった人達の大半は応援出来るけど、山下だけは急な移籍で去年の守備崩壊の一因を作っただけに応援出来ないんだよなぁ……
ID: Q1MzcyNGZm
………
も…もつ煮合戦は勝ったんだから…。
(ハーフタイムで売り切れ)
ID: 0qq/IQEjAz
ザッケローニに呼ばれるとチームも選手も不調になる法則
ID: UyNzRkZjZk
※23
半端ないw
ID: MyYmI0YzU5
鹿島は後は大迫とダヴィが喧嘩すれば上手くいくだろう
ID: VmMzA0NzY1
最後の数分間で何回床ドンした事やら・・・
後半のほとんどは頭抱えてふてくされてたけどなー
ケネディは代表できっかけ掴んで欲しい、今日のゴールはさすがにドフリー過ぎ
ID: MyN2RlMjc0
C大阪スレタイ、評価
ID: Q5MDI4ZjYy
「平均身長を上げてきました」
みたいなこと言われてたよな。
ID: JiOWMzNmU0
桜は毎年助っ人FWに土下座すんのが趣味なのか?
ID: FiNWE0M2Uz
前半とは一体なんだったのか
ID: gxY2VkM2Jm
ダヴィってあんなパス出せたのか…
いつも強引にいってたのに昨日の後半は良かった
もっと味方を活かすことを覚えてほしいね
ID: Q3ZTllYWJk
大山が得点して瓦斯が負ける
いったい何度繰り返したか
ID: c5YmRhYzA0
上位みんな好調すぎて2敗でも6位か
ID: /cQca3pq1z
後半の柴崎のインターセプトラッシュには痺れた。
解説が、柴崎がボール持つとワクワクする、と言っていたのには同意せざるを得なかった。
ID: EyMTA0OTVk
髭がインタビューで
少ない戦力でやってるので補強よろしく
と言っていたが、大丈夫かね
ID: VkYjRhNjcw
エジノ覚醒で杉本健勇の居場所無くなっちゃったな
昨日もロスタイムに時間潰しで出ただけだし
ID: EyYjNkYWI3
名古屋やばいな
ピクシー今年でいなくなるんじゃない
ID: /cQca3pq1z
うんたんw
さすが管理人詳しくないなw
ID: W4dZqSJ2F6
桜スレ>>531の画像がアッー!に見えた…\(^o^)/