閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節】鹿島が2点差を逆転しFC東京下す FW大迫が2ゴールの活躍 他…各チームスレまとめ(その4)

107 コメント

  1. ※35
    現地組だがボール持ってないときの動きが一番面白かったと思う。
    相手にボールが渡ると、周りをきょろきょろしてスッと動いたと思えばそこにボールが出てきてインターセプト。
    相手のバイタルにギャップがあれば、そこにスッと出てきてボールを受ける。
    柴崎はよく試合が見えてる選手だよ。

  2. 鯱さんも楽しい楽しい残留争いに参加するかい?(ゲス顔)

  3. 鯱さん・・・中断期間に平山とデラップを獲得して、
    ミニ ストークシティにしたらどうよ?
    監督は来年からピュリスとか・・・。
    ついでに川又も取ればいいよ。

  4. 桜おもしろかったねぇ
    特に先制した後は楽しくサッカーやれてた感があったね
    スタの雰囲気も素晴らしかったし柿谷のああいうゴールはそれだけでお金払える価値があるね
    それとシンプリシオがすごく効いてる
    名古屋はピクシー解任なんてしたらそれこそこのまま色々崩れていく気しかしないよ
    中断後の巻き返しに期待

  5. 個人的には今シーズンで一番きつい負けだわ          こんなんじゃ上位は無理だなと思っちゃった

  6. ※37
    またスタメン取り返すように努力すれば良いだけだな。
    元々能力は高いんだからそれをコンスタントに出せるようにすれば良い。
    エジノだってベンチ外が続いても腐らずにいたからスタメン復帰して結果を出せたんだから。

  7. 名古屋は金崎、永井が移籍したのに矢野しか補強しなかった。あ、ヤキモフスキーか…うん。
    それなのにまた夏に補強しないとか。
    去年の大宮にしろセレッソにしろ残留争い経験してるチームはヤバいと思ったらすかさず補強するよ。
    今のメンバーで勝ててないわけだから。
    その辺の危機感がない久米さんは本気でヤバい。

  8. ※22
    気持ちはわかるけど、俺は一札サポとして山下応援してるよ。
    やっぱ一度は赤黒のユニ来てくれた選手だし、何だかんだで応援しちゃうんだよな

  9. 山下はうちが育てた
    …また伸び悩んでんの貸してくれんかねぇ…

  10. 大迫とダヴィ頼みのクソサッカー最高や(錯乱)
    小笠原がダメダメ過ぎて前半で帰ってスマンな

  11. J好きとしては大迫・柴崎の活躍は嬉しいけど、奴らに贔屓チームがボコボコにされてる所は見たくなかった
    勝ってる時の采配が子供じみている、したたかさが身に付かんと一生上には行けないよ

  12. 大阪人は仲悪くても漫才するんだな

  13. 桜鯱のラスト10分は代表の試合見てるみたいで心臓に悪かったw
    そういえば昨日キンチョウ全席完売だったらしいけど何かあったの?清武の挨拶効果?

  14. 柿谷と大迫は今の内にスタジアムで見ておいた方がいいぞ
    特に柿谷は何時どこのビッグクラブに行くかわからん
    今の内に見ておいた方がいい(二回目)

  15. 柿谷のトラップは最高や!
    しかし名古屋は最初からシンプルな放り込みサッカーやれば勝てそう、少なくとももう少し上の順位にいると思うんだけど何故やらないの?

  16. 名古屋は普通に昨季大活躍の永井が抜けたままだな
    戦力的にちと厳しい
    今季はトゥーリオFWでゴリ押して行くしかないかも

  17. 鹿島はそろそろメロンの季節だな

  18. 柿谷は自分の前にボールを置くトラップのジーニアス。野沢はハイボールのトラップをピタッと止めるトラップの変態。
    二人ともすごい。

  19. 昨日のスタメン紹介の時
    FC東京のコアサポさん達がぽっかり
    いなかったのが気になる。

  20. エジノ覚醒はナビ杯で得点決めさせてくれた鹿島の山村さんのおかげですわ
    山村さんは螢も覚醒させてくれるしマジでありがたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ