閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【コンフェデ杯】日本、イタリアと打ち合い演じ逆転負け 本田・香川・岡崎ゴールも守備崩れる…各チームスレまとめ(その2)

195 コメント

  1. 桜の3人並べて欲しかった
    あそこまで押し込んでいれば背負ってキープする選手はそんなに重要じゃないし香川にはイタリアの選手全くついていけてなかったのに

  2. >>117
    足元あって高さあるCBが他に居れば問題解決なんだけどね

  3. オチに使われると思ってた。
    今日は勝てたのに失点が酷すぎる。

  4. マヤがやらかすのは仕様です

  5. ※123
    自分は、どうせ右から組み立てられないなら
    足元無視して跳ね返せる栗原ってのは一度試してみたいクチだ
    プレミア下位の守備ってかなり単純じゃん
    なんて言うかプレーの質も低下してないか、吉田は

  6. サッカー経験者に教えて欲しいんだけど吉田がやらかしたあのシーンってクリアしとけば良かったと素人的には思うんだけど実際ボール出した方が良かったの?プロが考えて選択したことだし焦ったりテンパったりしたと言うならそれまでだとは思うんだけど気になった。

  7. 広島の社長抜かれてたのかw
    試合自体は2-3になったとこまでしか観れてないけど、吉田が浮き足立ってたな
    今野はバロテッリもそこそこ押さえてたし、贔屓目に見て結構やれてた感じはする

  8. お前らなんでそんなに不満そうなの?めちゃくちゃ面白い試合だったし二点取ったあとも挑戦者らしく攻める気満々ですげーよかったじゃん
    守備はまぁアレだったけどアジア相手にしてたときより強気の良いサッカーしてたよ

  9. 吉田は安定してるほうだと思うけど
    ガッツが足りないというか抜かれたあとに毎回足が止まるのがちょっとCBとしては頼りないというか・・・
    岡崎くらい追い回す気迫があればなぁ・・・

  10. ※120
    日本にイニエスタが出てくることはあっても
    ピケプジョルブスケツは出て来ないよ
    守備的選手は攻撃的選手より自国人重視ってのが基本で、
    リーガで経験を積めるスペイン人だからあそこまで伸びる
    育成方針を真似てもリーガ、二超、カンテラがないと無理、
    守備の選手を攻撃の選手みたく輸出で伸ばすのは難しい

  11. 吉田はやらかし専で、安定してるなんて思ったことなかったなぁ
    グラスレの人もやらかしタイプって認めてるのにw
    今の代表がセットプレー面白くない原因の一つは
    吉田のポジション取りの下手さもあるし

  12. 4失点目の守備がなあ…
    残念だけど、よくやったよ。
    勝たないと意味ないなんてこたーない!

  13. 長友手術しろよ。
    後半の本田は酷かった。

  14. ※118
    そうだよね違うよね

  15. >>131
    将来的には出てくるとは思うけど
    >>守備的選手は攻撃的選手より自国人重視ってのが基本で
    そこはそうだと思う
    だったらJリーグが世界基準になればいい
    現代サッカーってフィジカル重視でDFもやられる前にやるってのがベースだけどJリーグあまり見ないけど代表戦みてて思うのが見てて当たり前なんだけど当たり負けしてる
    DFなんだから俊敏で駄目ならフィジカルぐらいは代表戦で勝てるぐらいの体作ってほしい

  16. 前の選手が守備サボってた訳ではないからなあ
    守備陣の能力の問題はでかいな
    長友は、はよ調子戻せよ

  17. 足元下手なDFしかおらんからしっかり育成していかなきゃJFAよ!

  18. 社長いたのかよw

  19. 中2日しかないのに試合前日海水浴で遊んでたチームに先に2得点しときながら負けるのはやばいんじゃないの?

  20. 守備については長谷部と遠藤のコンビな点である程度は覚悟してるものかと思っていたけど…
    世界クラス相手に後ろ4枚だけで(さらに言えば3人は背が低い)守りきれってのも酷い話だとは思うがw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ