閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島Eスタに仮設ビジョン設置 7・10ホームゲームより運用

114 コメント

  1. ビッグアーチはその役目を終えつつあるのだ
    そういう美しいストーリーは作れないのだね?
    広島市の思い通りにはさせない
    修羅場上等徹底抗戦だ

  2. 市民の希望に一一答えてたら金がもたない
    設置してくれただけありがたく思え

  3. これがエディスタ魔改造伝説の始まりであった

  4. これ緩衝地帯に設置すれば、アウェイサポにも迷惑掛けなかったと思うんだけどな。

  5. ※22
    分かっておられる。
    広島は平和のために税金を使わねばなりませんよね。
    平和のために全てを注ぐのです。

  6. 最近広島ネタ多いなw

  7. ※22
    マジレスすると、ビジョン使用を含めた施設内容でサンフレッチェと契約してるんだから、放置したら契約不履行

  8. は?
    もう広島はアウェイサポを迎える気ないのか。どんどん観戦環境を悪くしてるじゃん。
    「優勝は応援してくれたサポーターのおかげ」とか言うなら優勝賞金は自分の年俸じゃなく、まともなスタジアムにするために使って下さい。

  9. ※10
    つ本城

  10. イメージ図で映ってるのが鈴鹿でのFCJ(フォーミュラチャレンジジャパン)なのは何故だろう
    F1の前座のやつかな

  11. あーもうこんなスタ使い続けろって言う地元住民とやらに
    金出して貰って新しいビジョン付けてもらえよ

  12. (ああ嬉しいな、悔しいことも悲しいこともあったけど
    最後にこんな最高の日が来るなんて
    ビッグアーチのビジョンになれて幸せだった…)
    人知れず微笑むとビジョンさんは静かに眠りにつきました

  13. Eスタで試合ある時は移転反対してる地元住民がちゃんと観戦に来てるか調べた方がいいぞ。
    ボーっとしてたら最悪な結果になる。

  14. このビジョン本城にも欲しいなぁ。リース料お高いのかな。

  15. 今後どんどん壊れるよ(壊れるよ)
    次は音響施設だなw

  16. 埼玉スタジアムのいらなくなったやつ、あれってどうなったのだろうか・・

  17. 立地は悪い、老朽化、無駄にバカでかい、トラック付、映像装置ぶっ壊れる
    いい加減スタジアム作れ!アジア大会の負の遺産を20年以上使うの無理

  18. ビッグアーチは泣いていた
    今度こそ半年ではなく一年通じての優勝を勝ち取ろうと意気込んでいたのに、優勝どころか2部に降格してしまった
    あまりの結果に寿人は呆然とし、洋次郎はしょげかえった
    ビッグアーチは涙が枯れるほど泣き、泣き疲れて眠りに落ちた
    ふと声をかけられたような気がして顔をあげると、そこには満面の笑みの寿人と洋次郎がいた
    「さあ試合が始まるよ、優勝をかけた試合が!」
    その試合、洋次郎が躍動し、寿人が決めて優勝を掴み取った
    ビッグアーチは涙にぬれたが、それは悲しみや悔しさの微塵もない嬉し涙だった
    翌朝大型ビジョンとベンチが冷たくなったビッグアーチが発見され、同じころ、病院で寿人と洋次郎は静かに息を引き取った

  19. 広島だ、ってことを考えればまあ合格点じゃない?

  20. ドンキーコングやろうぜwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ