次の記事 HOME 前の記事 【J1第15節】ジュニーニョ今季初ゴールなど3得点で鹿島が逆転勝ち 柏は5戦ぶり勝利 他…勝利チームスレまとめ(その1) 2013.07.11 08:13 61 鹿島・柏 2013年J1第15節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第15節 鳥栖×鹿島】鳥栖は2度のリード守れず無念のドロー 鹿島鈴木優磨が後半ATに同点ヘッド弾 【J1第15節 川崎F×柏】川崎は好相性の柏を下し2018年以降負けなし継続 3試合ぶり勝利で9位に浮上 【J1第15節 鹿島×神戸】注目のJ1上位対決は鹿島に軍配!ルーキー濃野の今季4ゴール目で首位神戸に勝利 61 コメント 41. 名無しさん 2013.7.11 12:18 ID: VkZTVkYjc4 たしかに赤星のあれはみてて「ん?」ってなったな いまいち状況が把握できんかったw 42. 鯱 2013.7.11 12:26 ID: Y1NmRkOGJl 湘南の七夕ユニが、気になって仕方がない。 43. 名無しさん 2013.7.11 12:27 ID: NkY2FiODAw 湘南の中川の画像、なんか遠近感が狂ってる気がする。 44. 名無しさん 2013.7.11 12:32 ID: NmYWY5NTVl よし、モグラのせいだな 水原が悪くないことが数年越しで証明されたぜ 45. 名無しさん 2013.7.11 12:42 ID: RkZGEwMTQx 座敷わらしいいなぁ… 46. 名無しさん 2013.7.11 12:49 ID: NmMWYyZmVh ノザワはどうした?本山はまぁ通常営業か… 47. 柏 2013.7.11 13:27 ID: JlYTJjZTk4 TJまたアシストランキング単独1位になったし、今年はずっと調子良くて頼りになるなー。 最近はまた積極的にシュートも打つようになってきたし、プレースキックもクオリティ高いし、 紆余曲折を経て昔ブレイクした時よりも良い選手になった気がする。 48. 名無しさん 2013.7.11 13:49 ID: A5ZDVlMGVi 清水サポがイチャもんつけずに勝ったのって、最近だと去年のナビスコ決勝くらいか。 49. 名無しさん 2013.7.11 15:50 ID: k4ZGY3OWYx 篤人かわいいよ篤人 50. 名無しのサッカーマニア 2013.7.11 16:12 ID: cxMjE1NGFl 負けチームが言うのもなんだが、豊田はもうちょっとやると 思ってたわ。 51. 名無しさん 2013.7.11 16:51 ID: RmZTZmNzFh 本山はスペースが出来やすいあの時間帯に入ったから効果的だったんだろうな 前野と山村がスタメンに定着したら一気にDF陣が若返るな 52. ̵̾�� 2013.7.11 18:40 ID: RiMjEwYzdh ジーコ、内田。ゲストが来ると逆転勝ちできる。ジョルジーニョも、レオナルドもいまフリーだし、ホームではゲストをとりあえず毎試合呼ぼう。アルシンドはホームじゃなかったからダメだったんだろうか・・・。 来月のスルガ銀行杯に来るサンパウロは、アウトゥオリが監督に就任するらしい。勝利フラグ立ったな。 53. 名無しさん 2013.7.11 18:55 ID: RhZDg1YWUw 今年のガヤったの犠牲者は、林、ンガハタ、その次が…、 赤星か… サガンも残留争いに参加かな? 54. 鹿 2013.7.11 18:57 ID: NmYzkxYmQy 野沢が憎たらしい。 ほとんど試合中消えるかミスるかなのに、文句を言おうとすると仕事をする 55. 名無しさん 2013.7.11 19:37 ID: 8znWI2mMGW 内田は鹿島の座敷わらしとどっかで見たような… 56. 名無しさん 2013.7.11 19:58 ID: YzMjQ0MWE5 チャンスと中川君がスパイクお揃いなのね 57. 名無しさん 2013.7.11 21:28 ID: VjZTg3ZTNj 伊藤翔はフランス二部でも戦力外だったけど、Jリーグでは通用するな 58. 名無しさん 2013.7.12 00:16 ID: hmZWQ4ZmNm ※58 通算ゴールの半分を鹿島戦で稼ぐ対鹿島専用機です(半ギレ) 59. 名無しさん 2013.7.12 03:25 ID: Y4ZGVhMjE0 小島には次のプレーの事を 考えてしまったんでしょうねとか言われてたな>赤星 60. 名無しさん 2013.7.12 03:51 ID: E0MmU3Y2Qx 伊藤翔はフランス二部グルノーブルで0ゴール « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.7.11 08:18 ID: g5ZDJhMjE5 ガヤさんの思いは引き継がれているのだ 2. 名無しさん 2013.7.11 08:18 ID: ZlZWY5NWIx 青木とAAのオチワロタ 3. 名無しさん 2013.7.11 08:19 ID: JlMzMyOWVh 青木AAまんまやないか! 4. 名無しさん 2013.7.11 08:25 ID: Y5NWEzNGU0 中川の後ろで和とチャンスは何してんだ・・・。 お互い手が微妙な位置に。 清水は途中までボランチを抑える守備がハマって たんだけど残念だったな。 5. 鹿 2013.7.11 08:26 ID: E2Nzk5MzQ3 青木…愛しいよ青木。 代表にもほぼ縁がなく、いつまでも若手と呼ばれ、便利屋的にあらゆるポジションに回されても、腐ることなく愚直に鹿島一筋で頑張る姿がホント愛しい。 6. 名無しさん 2013.7.11 08:26 ID: ZiODUxM2Fl 清水と名古屋は残留争いに引き込まれそうね 7. 名無しさん 2013.7.11 08:28 ID: 2fPQtImX6J バレーが翔さんつぶしたのは正直爆笑した つか翔さんキレキレやったんやけど今年あんな感じなの? 8. 名無しさん 2013.7.11 08:35 ID: kMhic9/UJY 湘南勝てないなー… 9. 名無しさん 2013.7.11 08:35 ID: hhMGVjOTc5 山村ってまだ現役なんだ 10. 柏 2013.7.11 08:35 ID: E1Y2U4M2Fk よく勝った!勝ちゃあ内容なんてどうでもいいわ 中川くんは若干森脇っぽいなw 11. 柏 2013.7.11 08:40 ID: QxMjBiYTJk 昨日は勝てたし中川の活躍も見れたしで、帰り道も幸せだった。 ところで湘南さんはあんなに良いGKいるのに、 なんでGK補強したの? 前半にTJとクレオのスーパーシュートを止めた神セーブは凄かったよ。 12. 奥田 2013.7.11 08:44 ID: I4MmZmODE0 赤星ってやらかし多いね 13. 名無しさん 2013.7.11 08:47 ID: ZlZDJkMTMw あちゃー、翔さんの年一ゴール、負け試合で使っちゃったかー 14. 湘 2013.7.11 08:53 ID: A0MmQzZmZi 立て続けに失点するウチのDF陣はどうなってるんだろ……orz 15. 名無しさん 2013.7.11 08:57 ID: U5YWNkOTYy 鹿島はうっちー効果で集客どうだったんだろう 16. 名無しさん 2013.7.11 08:59 ID: UyMTM1ZjNi 鹿島の前野の攻撃は魅力的だった 本山雰囲気ありすぎ。デビュー時期が違えばドイツに 行ってたんだろうかと思うほど 17. 名無しさん 2013.7.11 09:08 ID: IzMDEyMzY3 豊田の2点目の落ち着きっぷりは見事だった、しかし赤星はヤバかったなw 18. 柏 2013.7.11 09:09 ID: k5ODgxNDM0 勝ててよかった、ホントに。今はそれが一番の薬です、クラブにもサポの日々の生活にも。 昨日は行けなかったから、週末は国立鹿島現地応援行きます。勝ってね。 19. 名無しさん 2013.7.11 09:13 ID: BueNAzEpSX ※7 前からの守備、バイタルの外での働きには目を見張る物がある ブルロペからシュート力を引いて、プレスの運動量を少し加えたようなイメージ 20. 橙 2013.7.11 09:20 ID: NiNzVkMTdh 昨日の試合で鹿の小笠原が審判を突き飛ばしてもイエローが出なかったのですが オフサイドでのルール変更はあったはずですが、審判に楯突いてもお咎め無しとは知りませんでした 21. 否詳名無しさん 2013.7.11 09:21 ID: A1YmY2MDVi ※12 次節どころかずっと先発で頼むわ 22. 名無しさん 2013.7.11 09:27 ID: EaV5/yIE/f 小笠原が全てにおいてドイヒーだった。 キャプテンが一人でキレて審判とか、周りの選手に当たり散らしてるのてなんだかなあ…。 23. 名無しさん 2013.7.11 09:28 ID: RjODliYjJk 大迫1トップの方が機能するのは去年後半でわかってる筈なのにな。 ダヴィなんか獲らずにドゥトラで良かったな。 大迫ダヴィの2トップだと全く機能しなくて放り込みばかりじゃねえか。 24. 名無しさん 2013.7.11 09:30 ID: U0ODg0YmI4 ※16 センスや才能、自分が出ないときでも裏方としてチームをまとめるという性格もピカいちだが、怪我や病気を度々してたので、時期が違っても無理だったかも ヘタに海外行ってたら相手のガチムチに壊されてたかもしれんし キャリアはあってそこそこお高いだろう90分出し続けられない故障持ちを、スーパーサブとしてずっとチームに留めておけた鹿島にいるからこその活躍、とも言えるんじゃないかと 25. 名無しさん 2013.7.11 09:41 ID: M5Y2ZjZjg5 鹿島は前節あんだけボロクソに言われてた青木やジュニ、野沢が要所で仕事してベタ褒めされててワロタ まぁどこもそんなもんだよね 26. 名無しさん 2013.7.11 09:42 ID: cyNjBhZjUw 柏の585の画像、中川を見てチビってバカにしてるように見えた(笑) 27. 名無しのサッカーマニア 2013.7.11 09:42 ID: hiZTc3Zjhj 本山はチーム全体をシフトチェンジ出来る稀有な選手だね。 人柄も相俟って有能なコーチになれそう。 28. 名無しさん 2013.7.11 09:44 ID: U5MDM2OTIx ※20 清水の韓国人の酷いラフプレーにもイエロー出なかったんだから小笠原の抗議くらいお咎めなしだろ 29. 名無しさん 2013.7.11 10:23 ID: hhMGVjOTc5 大迫しょぼすぎた 本職ですらない清水の即席CBと10cmも背が低い村松があっさり完封 なんでこれで代表とか言われるんだろう… 30. 名無しさん 2013.7.11 10:30 ID: Y3ZmJiN2I2 ※15 いつもの25倍だってよ 31. 名無しさん 2013.7.11 10:48 ID: E0YTJkYzky 赤星のってトンネルじゃなく身体の脇を通ってるよね。 ボールがバウンドする瞬間に目を離して自分の手に当たって脇に跳ねた感じに見える。 これ勝ったから良いけどそうじゃなかったら大戦犯になるところだった。 こういうのからチームの雰囲気悪くなって勝てなくなること多いから、昨日は本当に勝てて良かったよ。 32. 名無しさん 2013.7.11 10:57 ID: hmNTNmNjIw 週末の国立が楽しみだ 絶対に勝つ! 33. 名無しのサッカーマニア 2013.7.11 10:58 ID: E5ZTgyMmJh ガヤ「赤星・・・要チェックや!」 34. 名無しさん 2013.7.11 11:13 ID: Q1N2I4Nzc1 ※25 青木のゴールに繋がるコーナー取ったときの本山のスルーパスが鳥肌たった。 もうセンスの塊だな。 79年組は改めて凄いよ。 35. 名無しのサッカーマニア 2013.7.11 11:18 ID: I5NzRhMGZi 試合前に内田とハグすると点をとれるんだっけ。 鹿島の座敷童伝説は健在らしい。 代表でも試合前にハグしてみたらどうだろう。 36. 磐 2013.7.11 11:23 ID: I1ZjBiMzAx ジュニとかのざーさんとか最近のパフォーマンス良くなくて叩かれてたのは知ってたけども、 途中出場で1ゴール1アシストしてものざーさんは褒める声が一つもないどころか叩かれてるのかw まとめがそうなってるだけかもしれないけどw 37. 名無しさん 2013.7.11 11:26 ID: E0OTAyMjcz ※29 審判をどつくのと試合中の選手のラフプレーは別もんだと思うよ。 マジレスしちゃったけど。 38. 名無しさん 2013.7.11 11:42 ID: QyMTRkZjA3 ※31 25倍なのはクラブハウスにきた人数 試合には7500人だったかな 39. 鳥栖 2013.7.11 11:52 ID: c4ZTdhMDU5 赤星のアレの後は本当にベアスタの時間止まったわ。 選手も審判もスタンドもみーんな「ポカーン」としてた。 たぶん記録員も呆けてたんじゃね。得点コール遅かったもの。 40. 名無しさん 2013.7.11 12:09 ID: M5NWMzZTA5 豊田は蹴り方見るとやっぱPKに不安抱えてるのかしら 41. 名無しさん 2013.7.11 12:18 ID: VkZTVkYjc4 たしかに赤星のあれはみてて「ん?」ってなったな いまいち状況が把握できんかったw 42. 鯱 2013.7.11 12:26 ID: Y1NmRkOGJl 湘南の七夕ユニが、気になって仕方がない。 43. 名無しさん 2013.7.11 12:27 ID: NkY2FiODAw 湘南の中川の画像、なんか遠近感が狂ってる気がする。 44. 名無しさん 2013.7.11 12:32 ID: NmYWY5NTVl よし、モグラのせいだな 水原が悪くないことが数年越しで証明されたぜ 45. 名無しさん 2013.7.11 12:42 ID: RkZGEwMTQx 座敷わらしいいなぁ… 46. 名無しさん 2013.7.11 12:49 ID: NmMWYyZmVh ノザワはどうした?本山はまぁ通常営業か… 47. 柏 2013.7.11 13:27 ID: JlYTJjZTk4 TJまたアシストランキング単独1位になったし、今年はずっと調子良くて頼りになるなー。 最近はまた積極的にシュートも打つようになってきたし、プレースキックもクオリティ高いし、 紆余曲折を経て昔ブレイクした時よりも良い選手になった気がする。 48. 名無しさん 2013.7.11 13:49 ID: A5ZDVlMGVi 清水サポがイチャもんつけずに勝ったのって、最近だと去年のナビスコ決勝くらいか。 49. 名無しさん 2013.7.11 15:50 ID: k4ZGY3OWYx 篤人かわいいよ篤人 50. 名無しのサッカーマニア 2013.7.11 16:12 ID: cxMjE1NGFl 負けチームが言うのもなんだが、豊田はもうちょっとやると 思ってたわ。 51. 名無しさん 2013.7.11 16:51 ID: RmZTZmNzFh 本山はスペースが出来やすいあの時間帯に入ったから効果的だったんだろうな 前野と山村がスタメンに定着したら一気にDF陣が若返るな 52. ̵̾�� 2013.7.11 18:40 ID: RiMjEwYzdh ジーコ、内田。ゲストが来ると逆転勝ちできる。ジョルジーニョも、レオナルドもいまフリーだし、ホームではゲストをとりあえず毎試合呼ぼう。アルシンドはホームじゃなかったからダメだったんだろうか・・・。 来月のスルガ銀行杯に来るサンパウロは、アウトゥオリが監督に就任するらしい。勝利フラグ立ったな。 53. 名無しさん 2013.7.11 18:55 ID: RhZDg1YWUw 今年のガヤったの犠牲者は、林、ンガハタ、その次が…、 赤星か… サガンも残留争いに参加かな? 54. 鹿 2013.7.11 18:57 ID: NmYzkxYmQy 野沢が憎たらしい。 ほとんど試合中消えるかミスるかなのに、文句を言おうとすると仕事をする 55. 名無しさん 2013.7.11 19:37 ID: 8znWI2mMGW 内田は鹿島の座敷わらしとどっかで見たような… 56. 名無しさん 2013.7.11 19:58 ID: YzMjQ0MWE5 チャンスと中川君がスパイクお揃いなのね 57. 名無しさん 2013.7.11 21:28 ID: VjZTg3ZTNj 伊藤翔はフランス二部でも戦力外だったけど、Jリーグでは通用するな 58. 名無しさん 2013.7.12 00:16 ID: hmZWQ4ZmNm ※58 通算ゴールの半分を鹿島戦で稼ぐ対鹿島専用機です(半ギレ) 59. 名無しさん 2013.7.12 03:25 ID: Y4ZGVhMjE0 小島には次のプレーの事を 考えてしまったんでしょうねとか言われてたな>赤星 60. 名無しさん 2013.7.12 03:51 ID: E0MmU3Y2Qx 伊藤翔はフランス二部グルノーブルで0ゴール 61. 名無しさん 2013.7.12 19:41 ID: EwNDhiNmM4 田中順也イケメンすな いつだったか、アウェイ甲府の中銀で決めたロングシュートは、往年の久保を彷彿させて凄かったな 次の記事 HOME 前の記事
ID: VkZTVkYjc4
たしかに赤星のあれはみてて「ん?」ってなったな
いまいち状況が把握できんかったw
ID: Y1NmRkOGJl
湘南の七夕ユニが、気になって仕方がない。
ID: NkY2FiODAw
湘南の中川の画像、なんか遠近感が狂ってる気がする。
ID: NmYWY5NTVl
よし、モグラのせいだな
水原が悪くないことが数年越しで証明されたぜ
ID: RkZGEwMTQx
座敷わらしいいなぁ…
ID: NmMWYyZmVh
ノザワはどうした?本山はまぁ通常営業か…
ID: JlYTJjZTk4
TJまたアシストランキング単独1位になったし、今年はずっと調子良くて頼りになるなー。
最近はまた積極的にシュートも打つようになってきたし、プレースキックもクオリティ高いし、
紆余曲折を経て昔ブレイクした時よりも良い選手になった気がする。
ID: A5ZDVlMGVi
清水サポがイチャもんつけずに勝ったのって、最近だと去年のナビスコ決勝くらいか。
ID: k4ZGY3OWYx
篤人かわいいよ篤人
ID: cxMjE1NGFl
負けチームが言うのもなんだが、豊田はもうちょっとやると
思ってたわ。
ID: RmZTZmNzFh
本山はスペースが出来やすいあの時間帯に入ったから効果的だったんだろうな
前野と山村がスタメンに定着したら一気にDF陣が若返るな
ID: RiMjEwYzdh
ジーコ、内田。ゲストが来ると逆転勝ちできる。ジョルジーニョも、レオナルドもいまフリーだし、ホームではゲストをとりあえず毎試合呼ぼう。アルシンドはホームじゃなかったからダメだったんだろうか・・・。
来月のスルガ銀行杯に来るサンパウロは、アウトゥオリが監督に就任するらしい。勝利フラグ立ったな。
ID: RhZDg1YWUw
今年のガヤったの犠牲者は、林、ンガハタ、その次が…、
赤星か…
サガンも残留争いに参加かな?
ID: NmYzkxYmQy
野沢が憎たらしい。
ほとんど試合中消えるかミスるかなのに、文句を言おうとすると仕事をする
ID: 8znWI2mMGW
内田は鹿島の座敷わらしとどっかで見たような…
ID: YzMjQ0MWE5
チャンスと中川君がスパイクお揃いなのね
ID: VjZTg3ZTNj
伊藤翔はフランス二部でも戦力外だったけど、Jリーグでは通用するな
ID: hmZWQ4ZmNm
※58
通算ゴールの半分を鹿島戦で稼ぐ対鹿島専用機です(半ギレ)
ID: Y4ZGVhMjE0
小島には次のプレーの事を
考えてしまったんでしょうねとか言われてたな>赤星
ID: E0MmU3Y2Qx
伊藤翔はフランス二部グルノーブルで0ゴール