閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(前半戦終了時点)

126 コメント

  1. J知っていると大宮なら年明けたらリセットして
    毎年恒例ラインコントロールだろと思ってしまうもんな

  2. 開幕前は柏と鹿島がやたら過大評価されてた印象
    カップ戦とってもリーグで上位にくる力を持つ証明にはならない
    当然だがリーグで上位のクラブの方が次のシーズンも上位にくる可能性は高い

  3. しかしこのままだといい外国人FWさえ獲れば勝てるリーグ、みたいに見られそうで嫌だな。
    日本人FWのチームに頑張って欲しい。

  4. 清水の中位力が解説陣にも浸透しているようだな・・・

  5. 大宮サポでも2い予想はしたやついないだろ
    よくて6位くらいだわ

  6. 今年の下位は予想しやすかった…そう、大宮以外

  7. みんな柏と桜と宮で大きく失点しとるねw

  8. 清水クソワロタwwwww

  9. なんだかんだ言っても去年よりは当ててるな
    米29
    それどころかJ2の昇格が全部「去年J2にいなかったチーム」になる可能性すらある

  10. おじさんたちは過去の実績に引っ張られてるんだな

  11. 全チームのキャンプを取材してるわけじゃないからそもそもJリーグの順位予想なんてあまりやる意味ないんじゃないか

  12. ※64
    得点ランキング確認してみて

  13. 去年はお騒がせしました

  14. 最近のJは前年後半調子いいチームが継続していいよな。大宮は普通に5位にはくると思ってたけどなんで皆こんなに低いんだよw

  15. 好きでやってるとはいえ、因果な商売だよなぁ
    外したからって晒されるとか気の毒(´・ω・`)

  16. ACLも柏以外なくなったことも影響してきそう
    後半戦も楽しみだ

  17. やっぱ後藤って…

  18. ※64
    むしろ昔の方がそういう傾向強かったんじゃね?
    今得点ランキング10位以内なのノヴァコくらいでしょそのノヴァコも8位とかだし一人で得点取りまくってるわけでもない
    強いチームの前線には外国人がいて彼らが警戒されたり良い仕事してる
    から日本人が得点量産出来てる面も少なからずあるよね

  19. 代表4人、韓国代表1人なので、選手の能力では上位。ただ、采配でやらかして、何試合か星を落とすから、順位予想は割と当たる。

  20. なんか解説陣に申し訳ない、、。
    ACLは絶対優勝してみせるからそれで許してくれ。
    ※75
    2011に新3強とかいわれて終盤連勝しまくって勝ち点70取ってたのに2012に降格したクラブもあるんだぜ、、、

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ