閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スカパー解説陣のJ1予想順位を振り返ってみた(前半戦終了時点)

126 コメント

  1. ※32
    ※70
    ありがとうございます。
    ここからどう巻き返せるかやね。湘南も終戦っぽい言い方されてるが1差しか離れてないからね。
    大分?知らん

  2. ※64
    印象論で語るのはよくない
    得点上位陣を見てみるといい

  3. >24
    平野、ひところそういう志向が見えたんだけどなあ
    文春かどっかのサイトでまともなこと書いてた

  4. ホリケンがいる

  5. 大宮サポだが、13位で予想してたわw

  6. セレッソ負けた試合を観てたせいか順位が意外
    踏ん張ってるな

  7. ※47
    独自でやったけど、そらもう長崎はアレよ。むしろ3位予想したらしたで晒されるに決まってるw
    後は横浜FC、東京Vも大きく外してる。
    神戸は2位予想してる人は居ない。
    徳島4位ってのもあったw(しかもこれ予想した人は神戸を7位にしてたw)

  8. toto自分で予想して買ってるけど全然当たらんし、
    Jリーグの順位予想なんて難しすぎて無理だろ・・・

  9. 大分はともかく、
    湘南、甲府あたりは分からんと思うけどなぁ。
    この間の湘南は、新潟から点取れなきゃどうしようもない、
    みたいなこと言われてたけど、
    内容は新潟よりずいぶん良かったように見えたし、
    1対1外しまくってたけど、変な話、入るときは入ると思う。
    甲府も、パトリックは地味にスタイルに合ってる気がするし、
    他の下位グループ次第で、降格はまだ分からんと思うがなー。

  10. リーグ終盤ならともかく開幕から大宮が驀進なんか予想できねー
    でも何があるか予想できないからJリーグって好きよ
    ビッグクラブが優勝カップを持ち回してるリーグは強くてもなんか脳内麻薬が出ない

  11. まぁ殆どチームワークのスポーツだし、たとえ全キャンプ地を廻ったとしても正確な予想は無理だろうな

  12. 大宮は昨年の天皇杯でベスト8に入ったり
    練習試合での無敗を継続してたり躍進の予兆は一応あったんだよな
    しかし磐田と名古屋の期待外れっぷりは酷いな…そして安定の清水w

  13. 後藤はこんなもん

  14. 差は+−つけろよ

  15. まあ、今の大宮と磐田をシーズン前に当てられた人はいないんじゃね

  16. 4連戦中、何もかも上手く行きすぎてて逆に恐いw
    まだまだシーズン長いしな・・・

  17. 癌場がJ2落ち予想してた奴何か
    俺ぐらいしかいなかったぐらい不毛な争い。

  18. まぁ私も大宮がここまで来るとは思ってなかった。
    東はともかく、河本抜けた時点で終わったと思った…
    祥平が意外に効いてたなと。

  19. ※95
    見れば分かるし、絶対値求めるためなんだからさ
    アホだなぁ

  20. 毎年毎年ウチを降格候補においても当たりませんよー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ