閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【東アジア杯】齋藤先制ゴール&大迫2ゴール!日本が豪州破り首位に…各チームスレまとめ(その3)

190 コメント

  1. 豊田大迫は本当に急造かと思うほどハマってたな
    やっぱザックのサッカーには身体を張ってボールを落とせる奴が必要だわ

  2. とよくんは合格でこれからも呼ばれるな

  3. インタビューやコメントみてると前線の連中はトヨくん呼びだな、誰が言い出したんだろう
    ちなみに鳥栖で豊田はなんて呼ばれてるんですか?

  4. >左右ヒールでアシスト未遂、体を張ってのキープや気の利いたショートパス
    ほんと多彩だわ
    変幻自在のトラップ忘れんなよ!
    山田と本田、本田と豊田の邂逅まだかな~
    絶対相互に好影響だと思うんだよなあ

  5. とよ君呼びかわゆすワロタw
    チームでもとよ君なんかな?

  6. 待ってました!
    豊田さんを強奪しに
    次々とやって来る他サポさん達を、
    ほわわんと追い返す鳥栖スレ。
    なごんだわー

  7. 割とアバウトなロングボールをキープ出来ないまでも
    屈強な豪州DFと競り合ってこぼれ球にしてくれるのはありがたいわ

  8. 高橋はさすがの常連だった。セレッソコンビも総合的には悪くなかったけどまあこれから慣れれば、って感じかな

  9. 豊田狙われすぎィ!

  10. なんであんなに大迫と豊田合ってたんだろうなw
    ただタイミングが合うだけじゃなくトリッキーなこともけっこうやってたし
    二人とも新境地を開拓してた

  11. 前線は概ねokだけどDFラインほんと悩むわー。
    やらかさなかった加減で決めれば森脇森重千葉槙野かねぇ?
    ボランチは今日の先発2人がええわ。バランス良。

  12. 誰もデーモンって呼ばないんですかねぇ……
    悪魔みたいな外見の癖にピッチに入る時おじぎしてるって
    ウチの親が笑ってたわ

  13. やー楽しかった!
    これでJの選手に興味を持ってくれる人がちょっとでもいたらいいな〜代表的にも新戦力の発掘できるし年1、2回でいいから国内組だけの代表戦毎年やってほしいわ。

  14. 代表戦で豊田の活躍を見られて嬉しい反面、鳥栖に足りないものがたくさん見えて切なくなった
    鳥栖じゃ豊田が落としてもその後がないんだもんなぁ

  15. 今日の山田の腹黒ポイントは
    いつもザックが出しているであろう
    「サイドに張ってろ。中に入りすぎるな。」
    って指示を頑なに守り続けたところだと思う。

  16. 1戦目もそうだけど攻撃はいける感じ
    守備がどうしようもない

  17. ※24
    本田と豊田が組んだら、北京以来になるか
    もう5年とか月日がたつのははえーわ

  18. ※35
    そういや頑なにサイドから動かんかったなー
    個人的には切込みからのシュートも見たかったんだが

  19. 31
    槙野もわりとやらかしてた気がする。

  20. 代表戦で躍動するポエムが見れるなんて…
    感無量だ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ