閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日産スタジアムがサッカー専用スタジアム風に!?

187 コメント

  1. ここまで誰も得しないスタも凄い

  2. ※37
    最初のファンクラブ先行で既に6万以上の応募があって落選祭り
    全国LVも完売で2万人以上動員してるよ

  3. サカヲタ的にはありがたいけれど、一般的・ライブ的に見ればなんでこんなステージプランにしたんだろ。
    既出のレスにもあるけど、日産スタでやる意味無いような気がする。
    普通はSかNにステージ作るけど、メインスタンドにステージ作ったことで集客数減だし。
    普通はステージ潰した側のスタンドをアリーナに換算できるので7万人とも言えるがトラック部分に客を置いたくらいで、このステージプランではせいぜいよくて5万人ってところだろうか。
    これくらいの客数なら東京ドーム、西武ドーム、横浜スタジアムでも十分だし日産スタジアム使う意味がない。
    一応東京ドーム飛び越えて日産スタジアム使う経緯みたいなものは聞いてるけれど、このスタを使う申請するときにはステージプランも申請しないといけないので最初からこの形式だったんだろうけどちょっとももクロ側は自分たちを過小評価しすぎてたのかもなあ。チケットも落選祭りだったみたいだし、他のアーティスト同様のプランでよかったのに。

  4. おれJサポでモノノフ。現地行ってた。
    北沢・平瀬・藤田・三浦淳・福田のオールスターチームとももクロ陣営チームが試合。速攻で3-0になり、ステージで歌ってたももクロがブチ切れ、「うちのチームに何してくれとんじゃ!」と試合に乱入。ピッチ上全力疾走、地味にパスカットしたりボールつなげたりしててワラタ。
    でもいいように翻弄されてももクロ手でユニフォームひっぱったり、ハードチャージしたりしてイエロー連発。ももクロ赤「えー、静岡じゃこれくらい当たり前ですよ!(赤は静岡生まれで浜松在住)」
    フリーキックは三浦淳、ももクロ当然のように壁作る。一回外すも、壁の動きが早すぎたとやり直し、2回目で綺麗にネットイン!
    正直、周りポカーンで平瀬誰?状態だったけど、俺得企画で大爆笑。いろいろ言われてるけど、個人的にはピッチ空けてくれて涙がでるほど嬉しかった。サポ仲間に絶対文句言われると覚悟してたから…

  5. ちなみに解説は松木がしてたらしい

  6. 相変わらずこんな大型すぎるゴミを使わされ続ける鞠が不憫でならん

  7. 鞠だけど,こういうのはどんどんやってもらえれば良いよ。
    むしろ,試合の日にハーフタイムライブとかやってくれるくらいでよい。

  8. まあこんなレイアウトにしてまで日産を使う必要はないな

  9. 陸連ガーっていう人は泳ぐやる夫のスタジアム編を見るといいと思うよ

  10. 優勝争いなどで集客が望める状況や海外の有名クラブの来日の時には日産も役に立つじゃん。
    ユナイテッドとの試合は日産のキャパの多さゆえだろうし。

  11. サッカー、陸上、アイドル
    どのファンにも得のない世紀のカススタジアム

  12. ももクロのファンが楽しんで運営が収益だして
    芝生にも配慮して今回はよかったんじゃない。
    今後も日産が続けば不満は出そうだけど。
    ドームなんて冬にやればいいでしょう。

  13. 文句があるならサッカーで利益をあげてクラブの自費で専スタを建てるしかないでしょ
    そもそも日産は市の持ち物なんだからさ

  14. これじゃ前の人が邪魔でピッチ見れないだろ
    とりあえず詰め込んどけばいいって発想なのか

  15. プッ。マジ※したら負けだな
    まぁスタンド改修したとしてもクソ立地に変化は無い

  16. ※40  好感度なんて上がらねぇよ
    ももクロオタク日産の周りゴミだらけにしていきやがった・・・

  17. シーズン中じゃなくて、12月のサッカーの無い時期に
    何故しなかったのか
    シーズン中じゃ、芝生も傷められないだろうに

  18. ※96 負けましたね
    ちなみには異常気象時遊水地としての機能もあるからあの立地にある

  19. 日産使う意味ねぇぇ

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ