次の記事 HOME 前の記事 得点力不足に悩む松本山雅・反町監督が意味深発言 2013.08.14 17:41 91 松本 反町康治 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 松本山雅FCの元日本代表DF田中隼磨が今季限りでの現役引退を発表 「プロサッカー選手として残りの4日間を悔いなく全うしたいと思います」 松本山雅FCが霜田正浩氏の監督就任を発表 「新しい松本山雅のストーリーをみなさんと一緒に作っていきたい」 【J3第10節 長野×松本】長野が信州ダービーを制し暫定首位に浮上!先週の天皇杯予選に続くダービー連勝 他…J3まとめ 91 コメント 81. 名無しさん 2013.8.15 09:05 ID: E2MDNmODli 2015年使用開始予定の練習場にクラブハウス建てなきゃいけないから 今は金銭的に無理だと思うよ 82. 名無しさん 2013.8.15 09:33 ID: ZkZjAyM2Rl 反町もうまくバブルに乗ったよな。 プレッシャーの少ないクラブでやってる割に忘れられた存在にならなかったしJ1からオファーくればそっちに行くでしょ。 クラブハウスができるまでのつなぎの監督にはなりたくないだろうし。 83. 名無しのサッカーマニア 2013.8.15 11:12 ID: MwYWU2YjU5 ポトフと反町交換しようぜ? 84. 清 2013.8.15 15:52 ID: ZlZmJkZDJi ※30 マジで?期待してもいいのか? 85. 名無しさん 2013.8.15 22:59 ID: xvnb75vEMp 「やる気ない奴もしごいてモノにする」のが赤帽。 86. 名無しさん 2013.8.15 23:38 ID: 1XPp7YGGQr ソリさんはコマガネーっていうんだな 松本だけど 87. 名無しさん 2013.8.16 20:01 ID: E5MDc2N2Jk うち来いよ 練習場ならあるぞ 88. 名無しさん 2013.8.17 00:05 ID: rN04n4AeJF 松本だけど、の、くだりが好き。毎回わかってても吹いてしまう。 89. 名無しさん 2013.8.18 01:36 ID: MyZWE5MmVi 新潟はこのブラジル人が欲しいっていったら出し惜しみなく補強してくれたとか前になんかで言ってたな。新潟も金なかったし今もないけど。 だから新潟では5年も続いたのかね 90. 名無しさん 2016.5.2 23:55 ID: EzM2YxYTRj まだ監督やってる件 夏に大エースがくるのか? 91. 名無しさん 2019.4.7 12:04 ID: YzNzYyZjA3 …今年も続投ありがとうございます でやっぱり点取れないことに悩んでます 進退については毎年色々思う所あるんだろうなって 感じてます しかしJ1に定着できるまでは « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.8.14 17:42 ID: SUGlznVW1V 1なら松本プレーオフ進出 2. 名無しさん 2013.8.14 17:44 ID: I4MDIzMjg0 これぐらいのツンにあわててたらチーム反町のサポは続けられんぞ 3. 名無しさん 2013.8.14 17:44 ID: lhZTMxMzY2 山雅さんがんばってください 4. 名無しさん 2013.8.14 17:45 ID: U3MzEzMjIw いいまとめで すわ 松本だけど(´・ω・`) 5. 名無しさん 2013.8.14 17:45 ID: kyN2YxZWNh 本音すぎるな。これで溝出来なければ良いけど・・・ 反さんはある程度までは作れるけどそれ以上の伸びしろ無くて停滞の前に辞めるからな。 今年で終わりなんじゃないの? 6. 名無しさん 2013.8.14 17:46 ID: RkNDA0MWI0 そんなにダジャレが好きならベガサポになればいいと思う。 7. 名無しさん 2013.8.14 17:47 ID: hjMGFkNjRj 言いたいことも言えないことを期待してました・・・ 8. 名無しさん 2013.8.14 17:47 ID: E5OWRiYzVl やっぱ目指すは 上だ よね~ 松本だけど 9. 名無しさん 2013.8.14 17:50 ID: SUGlznVW1V 反さんは継続を嫌う男だからな 新潟の時からよく言っていた 「継続するのは大変、でもその継続が堕落に繋がっている」 10. 名無しさん 2013.8.14 17:56 ID: JjYzkxNThh こういう時「平均点だよね、もっといい選手欲しいわ」と言われた前目の選手のモチベが下がったりしないの? 11. 名無しさん 2013.8.14 17:57 ID: IwZmVjODVk よっしゃベルデニックや 12. 名無しさん 2013.8.14 17:57 ID: cUplYyBoo5 言いたいことも言えてるっぽいな。ポイズン。 13. 名無しのサッカーマニア 2013.8.14 17:58 ID: E1NGZhZTQ5 >残念ながら私はまだクビと言われてないのでまだちょっとやりますけど 実はこれが一番深刻な発言だな え、辞めたいの?って思った 14. ̵̾������ 2013.8.14 17:58 ID: M0YjIzNjFl 反さんは、いつもこれくらいの事は言ってる気がするよ。 そういった意味で、個人的には成績がよかろうと悪かろうと3年で辞めるんじゃないかと思ってる。根拠はないけど。 15. 名無しさん 2013.8.14 18:00 ID: JjYzkxNThh 反町のブラックジョークは話半分にな 16. 名無しさん 2013.8.14 18:00 ID: ZiMDU5N2Vj 松本四段落とし… 深刻な話題でなにしてはるんですかww 17. 名無しさん 2013.8.14 18:01 ID: U1NzdmMDkz 眞紀人育ててね 18. 名無しさん 2013.8.14 18:01 ID: k3NGI2YzAx ※10 そりゃ船山がもう7戦ぐらいゴールしてないんだし モチベ下げる云々以前の問題でしょう 19. 北九州の名無し 2013.8.14 18:03 ID: NkNzEyYzJk 監督が出て行って選手が7人しか残らなくって・・・ そうなるとボトムズな辛いシーズンが待ってるぜ。 まぁ肝は すわ ってくるけどね~ 松本だけど。 まぁ黒字経営で立派なスタがあってすばらしいサポーター数がいるだけうらやましいけどなぁ。 20. 名無しさん 2013.8.14 18:03 ID: JlNTBiOGFj もともとあまり長期政権を好まない監督だしな 新潟の時もひたすらフロントとサポに留意されて続けてたわけだし いるうちに思いっきりやることやってもらった方がいいぞ 21. 名無しさん 2013.8.14 18:04 ID: lhMDRkZjJi 点を取れるチームにするには点を取れる選手を獲得するしかないし もしそれが3年後の話だとしたらその頃には(点を取れないチームの ままだから)俺はクビになっているだろうよ ってことだな 22. 名無しさん 2013.8.14 18:05 ID: RjYmY3NWYy 白崎チャンス 23. 名無しさん 2013.8.14 18:05 ID: xhJbLMlQcG J2はタレントも多彩になり、レベルが高くなる。昇格が難しくなっているからなあ。 でも、松本さんのところには熱いサポがいるじゃないか。 24. 名無しのサッカーマニア 2013.8.14 18:13 ID: Q4Njg5Zjdk あち こち話が飛びますね 松本だけど 25. 名無しさん 2013.8.14 18:14 ID: QxNWM5ODQx ※10 反町監督のコメントだけでなく地元紙でも負ける度に選手の質が低いって書かれるからな。 監督に批判的なことは一切書かれないし、選手は面白くないだろうなとは思う。 26. 名無しさん 2013.8.14 18:14 ID: 5eRVcEZw1t ブラックジョークとハッパかけるのの境目が、いつもギリギリなコメントするからな。 所謂現場の監督業だけってタイプでもないから 実現の難しさは理解しつつも、やらない理由を全面に出すタイプには 結構本気で怒る人らしいし 27. 名無しさん 2013.8.14 18:20 ID: RS/uHUB3jq 赤帽が松本のユースにいるのは知らんかったわ 28. 潟 2013.8.14 18:20 ID: IwZWIxN2Rh 反さんらしい発言だ あんまり真に受けるなよw 29. 名無しさん 2013.8.14 18:22 ID: E3NmRiNGJk そういえば去年清水の巌と反町が会食して 監督交代のうわさがありましたねw 30. テグが名無しを名乗ったら 2013.8.14 18:25 ID: RlNGQwMDhm 反町さんが続投なら いわ(っ)て ね 松本だけど 31. 名無しさん 2013.8.14 18:27 ID: ljYjM4ZjMy 単純に、反さん、早く契約延長したいんじゃないかとか そういうことではないん? いつもこんな感じで斜に構えたことばっかり言うてるよねw 32. 名無しさん 2013.8.14 18:39 ID: JkNTc2YmY2 J2中堅かJ3で満足ならいいけど もっと上を目指したいなら戦力が全然足らない フロントはもっとやる気見せろ 反町の言いたいことはこれだけじゃねぇの? 斜に見ているとか、毒入っているとかの表現は別にして 33. 名無しさん 2013.8.14 18:39 ID: O89HE3NHnw 冗談抜きにベルデニック合うんじゃないか? 走らされまくっても、山雅の選手なら不満垂れなさそうだし まぁ、言い出したらJ2は大半のチームが欲しがりそうだけど 34. 名無しさん 2013.8.14 18:42 ID: E3NzlkZTc0 ヤスが消えた今、ゴトビの後任に反町は普通にありえる 35. 他 2013.8.14 18:43 ID: c4ZGMyN2Jj 反町は3年か4年で監督は変わるべき、みたいな考えじゃなかったっけ 36. 名無しさん 2013.8.14 18:43 ID: NlYTE3OGQx 他人事他人事アンド他人事 やきうですまんがオッチみたいな人やね何となく 37. 名無しのサッカーマニア 2013.8.14 18:44 ID: UyZWNhY2Nk 元々新潟でも何回もやめようとしてたし、辞める云々はあんまり気にしなくてもいいと思う。 反町の評価ってどんなもんなの? 新潟では神格化に近かったけど。 38. 名無しさん 2013.8.14 19:05 ID: NkNDRhZmY1 てかクラブ公式の文とニュアンス違うな >その時は僕はもしかしたらいないかもしれませんけどね。そうしたら外から応援しています(苦笑) 39. 名無しさん 2013.8.14 19:19 ID: cxZWM0Yzg2 まあ次節対戦するのが練習場持ちでチームにお金を使ってくれる 千葉だったりするからフロントへの発破って意味のが大きいのかもね 去年の対戦でも千葉の練習場に関してコメントしたらしいし 40. 名無しの盟主さん 2013.8.14 19:24 ID: RiMDMzYjIw 戦術が浸透して、今まで以上に成績を上げるには選手の質の向上しかないからね。 本気で昇格を狙うにはどっかで博打やるしかない訳よ。 それで失敗してるのが栃木。 41. 名無しさん 2013.8.14 19:26 ID: MxYzNmMDc2 ※40 逆に千葉について本音を聞いたら 「あれだけ環境が整ってて選手も揃ってて、でもJ2に4年もいて・・・クラブの奥底に、外からは見えない何か深刻な問題があるとしか思えない。自分ならあそこではやりたくない」とか言いそう 42. 名無しさん 2013.8.14 19:59 ID: BlOTE5YWRm 反町はジョークのつもりなんだろうけど 松本サポがガチトークしててワロスwwwってところ? 43. 仙 2013.8.14 20:07 ID: kyN2YxZWNh ベル爺とか本気で言ってんの? マジで身の丈知れって。 44. 名無しさん 2013.8.14 20:10 ID: Q1MzE0Yjc5 京都サンガって松本に移ってたのか。 ジェフといいヴェルディといい田舎に移動するのが流行ってんの? 45. 名無しのサッカーマニア 2013.8.14 20:22 ID: UyZWNhY2Nk 44 反町雇えるんだったら頑張れば雇えるんじゃないの? 反町って新潟時代4000万近くもらってたんじゃなかったっけ? 8年でそんなに年俸落ちたの? 46. 名無しさん 2013.8.14 20:39 ID: E4Yzk3ZTVj ここまで早野乙なし 47. 名無しさん 2013.8.14 20:44 ID: NhZmMxMmQz J’s GOAL 「もしかしたら3年後くらいに良い選手が入ってくるのを待つしかないかも知れないですね。その時は私はいませんけど外から応援しています(苦笑)」 山雅公式 「もしかしたら3年後くらいに良い選手が入ってくるのを待つしかないかも知れないですね。その時は僕はもしかしたらいないかもしれませんけどね。そうしたら外から応援しています(苦笑)」 48. 名無しさん 2013.8.14 21:18 ID: YyNjRmMDM2 反町って人に対して常に上から目線の ダメ監督のイメージしかないが…。 49. 名無しさん 2013.8.14 21:31 ID: I4MGI0Mjk3 ぽいずん♪ 50. ̵̾������ 2013.8.14 22:03 ID: I0NjIyNWZh 申し訳ないけどそして赤帽へですごい笑ったww 51. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.8.14 22:14 ID: NkNWFlNGIx 反町さんうちにきてください 52. 名無しさん 2013.8.14 22:29 ID: lkNTc1OTUw つか、わりといつものコメントじゃね。 「まだ私がいれば~…」とかしょっちゅう言ってるきがする 53. 名無しさん 2013.8.14 22:34 ID: c3YzM1N2Ew 松本はそこそこ金あるはずなのに何に使ってるんだ? 大量動員に対応するための試合運営費か? 54. 松 2013.8.14 22:57 ID: NlNjJmZDQ4 ※54 去年の黒字分は、某企業の社員寮だった物件を購入&改装して、若手選手寮にするのに充てた。選手寮は来月から入居できる予定。 あと、山雅はクラブハウス+専用練習場がまだ無いんだけど、再来年完成予定で建設計画が動いてる。 天然芝&人工芝ピッチ2面分の練習場+駐車場、周辺道路整備の為の用地確保にかかる費用は松本市が持ってくれるらしいが、クラブハウスの建設費用は山雅が出す、という話らしい。 なので、今年の利益はクラブハウスの建設費用に充てられるのではないかと思う。 55. 名無しさん 2013.8.14 23:01 ID: NmNDhmNjI5 46 湘南の時は金がないチーム事情もあって推定1千万らしい あと、自分の外仕事のギャラをチームに寄付したりもした。 もっとも湘南はOBだからやれたのでしょうけど。 今の松本ではわからないけど、チーム規模からして新潟よりは金はあまり出せないと思う たぶん出ても二千万台じゃないのかな ちなみにベルデニックは四千万以上だから、渋チンの松本には難しいよ 56. 名無しさん 2013.8.14 23:06 ID: a3Ip/uXK6h アルウィンの使用料って年間で1000万弱でしょ 札幌ドーム1試合分、厚別2試合分と大体同じ 57. 名無しさん 2013.8.14 23:09 ID: BmNTg2ZmJi 松本も最近J2にあがったばかりだろ もっとゆっくりしていけよ 長崎もボトムズを楽しまずに昇格なんてもったいないことはなしだよ 58. 名無しさん 2013.8.14 23:09 ID: FkYzYyYjk2 反町、母ちゃんに言いつけるぞ! 59. 名無しさん 2013.8.14 23:18 ID: YxNmNmMTk2 赤帽山雅待ったなし!! 60. 名無しさん 2013.8.14 23:30 ID: VlMTI5NWU4 まぁでもホント松本はFW補強すればいいのに 瓦斯からDF1人入れただけだっけ 61. 名無しさん 2013.8.14 23:30 ID: hiNTgwNzFk 確かに戦力酷いね いいFWがいない 62. 名無しさん 2013.8.14 23:38 ID: FiYWZkN2Jh >残念ながら私はまだクビと言われてないのでまだちょっとやりますけど、 代えないならチームは今のままてことか 63. 仙 2013.8.15 00:03 ID: Q1ZGRkYTI0 言われてみればたしかに、あんだけ動員あって、うちじゃバイトとか社員がやってるようなことまでやってくれるボランティアがいるのに、金はどこに使ってるんだろう。 アルウィンってそんな使用料高いの? 64. 名無しさん 2013.8.15 00:09 ID: RhOTBjNzNk あんまり深読みしなくて良いんじゃないかね。サポが色々考えすぎな気が。 昇格狙う年に鬼補強しそうなクラブだし、今年はあんまり金使わなくて良い気もする。反町もそれは分かってそう。練習場ないなら尚更 65. 名無しさん 2013.8.15 00:11 ID: A4ZGM1MjE4 ベルデニックを連れてこようとしたら・・・ 都並が来ちゃいましたー(笑) 66. 名無しさん 2013.8.15 00:12 ID: IwYzk5OWU0 ※64 あれは県の持ち物 使用料は半額減免で1000万くらいかな 67. 名無しさん 2013.8.15 00:27 ID: U0ZjNkOGRm アルウィンは入場料収入の5%でしょ? 入場者数増えればもちろん使用料も増えるけど それ以上にクラブの懐に入るんだからあんま関係なさそう。 保有選手多いのに、実際に試合に出てる選手少ないし レンタルで連れてきても、あんまり試合に出れてないし 補強についてフロントと現場の考え方に差が大きいのかもね。 68. 潟 2013.8.15 00:31 ID: NlZWZkMzhi フロントとかクラブ方針との相性もあるんじゃない? やりたいサッカーを理解してくれて補強ドンピシャとか、予算もあるけどうちはブラジル人フィットしてたし良い監督だったよ 69. 名無しさん 2013.8.15 00:43 ID: k0NzNlOTk4 新潟サポだけど、確か反町監督は同じチームで同じ監督がずっと指揮をとるのはよくないって考え方持ってたはず 長くても3,4年って感じだったはず チームに不満があってもなくてもそれくらいで身を引くって考えじゃないのかな? 70. 仙 2013.8.15 00:45 ID: DzT0sQqsfG ※70 それは言わんといて…… 71. 名無しさん 2013.8.15 00:52 ID: k0NjkxMTU0 まだチクビと言われてないに見えた 72. 名無しさん 2013.8.15 01:10 ID: MxYjhlNTgy 今の現状ですとホドリゴ選手を先発出場を増やすと良い気がしますね、ミドルも在りますし、その内人気からかJ2クラブチームでも金満クラブチームの中にも入れそうですね 73. 別松 2013.8.15 01:15 ID: FkYmYxNzMy ※64 動員はあってもチケットがJ2でも1,2を争うレベルで安いので 入場料収入はそんなに多くないのです 具体的にはベガルタ@ユアスタの料金設定のほぼ半額が山雅@アルウィンの料金設定でして・・・ ※55でも書かれていますがインフラ優先のうえ クラブライセンス考えると親会社が無くて単年でも 赤字は怖いですし人件費が犠牲になっている感じです 74. 名無しさん 2013.8.15 01:22 ID: RmNTcwZmY1 別に山雅の金の使い方が悪いとは思わないな。いい選手取りたいなら、J2はハードの整備が第一だと思うからね。 それに、反町ならこれくらい言うでしょ?って思うよ。 75. 名無しさん 2013.8.15 01:36 ID: M0MDJjNWU5 ※56 初めからないけど無いなりに頑張ってるって思えるところと あるのに何故現場に回してくれないの?って思ってるとことだと 対応違うのも仕方ない部分もあるんじゃないかな? もちろん言うとおりOBだからってのもあると思うけどさ 76. 名無しさん 2013.8.15 01:36 ID: c5ZDFmYjBk へえ、松本もクラブハウス・練習場の整備計画あるのか。 今年だけでも既に大宮・セレッソ・岡山・鳥栖が新設してるし、去年は熊本も作った。 甲府も建設中なんだっけ?なんかどんどん環境整備が進んでるんだな。良いことだ。 77. 名無しのサッカーマニア 2013.8.15 02:38 ID: lkYTg4MjVk 本田香川岡崎内田長友細貝モリゲ西川吉田豊田の才能を見抜いた監督やぞ 谷口トップ下は謎だったが 78. 名無しさん 2013.8.15 06:36 ID: JkZGI5ZDA0 変わった人だよなこの人 79. 名無しさん 2013.8.15 06:42 ID: IwMGUwYjkw 松本ってチケット安いし、確か年パス率が高かった気がする だから、観客数の割りにはそこからの収入は少ないんじゃないかな? 80. 名無しの隣人さん 2013.8.15 07:35 ID: M5ZGZkYzhi ヤマガのバブルはもう終わったんだ。 いろんな因縁や物語の味に飽きた奴らは、次のエサを求めてどんどん去っていくさ クラブにもホームタウンにもサポーターにも、反町は見切りを付けたんだ 81. 名無しさん 2013.8.15 09:05 ID: E2MDNmODli 2015年使用開始予定の練習場にクラブハウス建てなきゃいけないから 今は金銭的に無理だと思うよ 82. 名無しさん 2013.8.15 09:33 ID: ZkZjAyM2Rl 反町もうまくバブルに乗ったよな。 プレッシャーの少ないクラブでやってる割に忘れられた存在にならなかったしJ1からオファーくればそっちに行くでしょ。 クラブハウスができるまでのつなぎの監督にはなりたくないだろうし。 83. 名無しのサッカーマニア 2013.8.15 11:12 ID: MwYWU2YjU5 ポトフと反町交換しようぜ? 84. 清 2013.8.15 15:52 ID: ZlZmJkZDJi ※30 マジで?期待してもいいのか? 85. 名無しさん 2013.8.15 22:59 ID: xvnb75vEMp 「やる気ない奴もしごいてモノにする」のが赤帽。 86. 名無しさん 2013.8.15 23:38 ID: 1XPp7YGGQr ソリさんはコマガネーっていうんだな 松本だけど 87. 名無しさん 2013.8.16 20:01 ID: E5MDc2N2Jk うち来いよ 練習場ならあるぞ 88. 名無しさん 2013.8.17 00:05 ID: rN04n4AeJF 松本だけど、の、くだりが好き。毎回わかってても吹いてしまう。 89. 名無しさん 2013.8.18 01:36 ID: MyZWE5MmVi 新潟はこのブラジル人が欲しいっていったら出し惜しみなく補強してくれたとか前になんかで言ってたな。新潟も金なかったし今もないけど。 だから新潟では5年も続いたのかね 90. 名無しさん 2016.5.2 23:55 ID: EzM2YxYTRj まだ監督やってる件 夏に大エースがくるのか? 91. 名無しさん 2019.4.7 12:04 ID: YzNzYyZjA3 …今年も続投ありがとうございます でやっぱり点取れないことに悩んでます 進退については毎年色々思う所あるんだろうなって 感じてます しかしJ1に定着できるまでは 次の記事 HOME 前の記事
ID: E2MDNmODli
2015年使用開始予定の練習場にクラブハウス建てなきゃいけないから
今は金銭的に無理だと思うよ
ID: ZkZjAyM2Rl
反町もうまくバブルに乗ったよな。
プレッシャーの少ないクラブでやってる割に忘れられた存在にならなかったしJ1からオファーくればそっちに行くでしょ。
クラブハウスができるまでのつなぎの監督にはなりたくないだろうし。
ID: MwYWU2YjU5
ポトフと反町交換しようぜ?
ID: ZlZmJkZDJi
※30
マジで?期待してもいいのか?
ID: xvnb75vEMp
「やる気ない奴もしごいてモノにする」のが赤帽。
ID: 1XPp7YGGQr
ソリさんはコマガネーっていうんだな
松本だけど
ID: E5MDc2N2Jk
うち来いよ 練習場ならあるぞ
ID: rN04n4AeJF
松本だけど、の、くだりが好き。毎回わかってても吹いてしまう。
ID: MyZWE5MmVi
新潟はこのブラジル人が欲しいっていったら出し惜しみなく補強してくれたとか前になんかで言ってたな。新潟も金なかったし今もないけど。
だから新潟では5年も続いたのかね
ID: EzM2YxYTRj
まだ監督やってる件
夏に大エースがくるのか?
ID: YzNzYyZjA3
…今年も続投ありがとうございます
でやっぱり点取れないことに悩んでます
進退については毎年色々思う所あるんだろうなって
感じてます
しかしJ1に定着できるまでは