閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ひとりでも気軽に入れる広島のお好み焼き屋を教えて

132 コメント

  1. 去年の瓦斯サポ突入以降、う@しおが「怖いもの見たさの他サポのテーマパーク」になってる気がするんだが、気のせいか?w

  2. テレテテッテレー「おすそわけガムー」

  3. う@しおは不味いとかじゃなくてガッカリ感が酷い

  4. もはやここは、自ら現地に足を運び記事をひとつ作れてしまう、フットワークの軽い、尊敬に値する某詳しくない管理人が責任取ってレポートするしかありませんねえ(ゲス顔)

  5. よく考えると「お好み焼き屋」に入ったことは、人生でほとんどない。
    が、それなりにお好み焼きを食べている気がするのはなぜだ。

  6. ※85
    居酒屋のメニューにもお好み焼あったりするしね。あとお祭りの屋台でよく食べる。

  7. そうか、自分で鉄板で焼くお店とかだったら一人より複数でわいわい食べるもんな~。
    広島はお店の人が全部やってくれるから普通に飲食店の一つって感じかな。
    自分はお店行くよりスーパーやコンビニで買って食べる方が多いけど。

  8. 祭りの屋台のお好み焼きやたこ焼き、焼きそばはいつもの3割り増しくらいに美味く感じるなぁ
    東京にも、1人でちびちびお酒飲みながら食える雰囲気のお好み焼き屋欲しいかも

  9. お前ら@をお化け屋敷か何かと思ってないか?(笑)

  10. 関西と広島では違うのは作り方と材料だけじゃないのかも?
    自分はお好み焼きは何人かで食べに行くっていう感覚なんだけど、広島出身の人は一人が普通みたいなんですよね。
    「未だに里帰りした時は予備校の時に通ってた店に、実家に帰る前によってるわ」って。
    そういうの好きだわ。

  11. 東京都内でも神田駅周辺は広島ふう

  12. ふぅ…今夜お好み焼き食べに行くか

  13. ※40
    7月中旬に独り遠征した犬で鴎だが、
    大山氏推薦云々の文字は看板から消えてるよ
    平日11時過ぎに[いっちゃん]へ行ったらサクッと入り口横カウンターに座れた
    ちょっとビクビクしながら入ったら店主と目が合って
    「いらっしゃいっ!」て言ってくれたのでホッとしたよ
    注文は定番のそば肉玉子で滅茶美味かった
    あんなに甘くて味のあるキャベツは初めてだった
    次は何時になるか解らんけど次も喰いに行く

  14. うず@おの塩対応

  15. ** 瓦斯の食欲が削除されました **

  16.        *’“・* 。
            |     `*。   
           ,。∩∧_,,∧   *    もーどうにでもな~れ~
          + (´・ω・`) *。+゚
          `*。 ヽ、  つ *゚*
           `・+。*・’ ゚⊃ +゚
           ☆   ∪~ 。*゚
            `・+。*・ ゚

  17. 元2chサッカー板削除人の時計坂の公認スレ
    【最悪】広島お好み焼「うずしお」【ドーム側】3
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1345287329/l50

  18. ※85
    屋台の出店とかでも結構見かけるからじゃない?

  19. お好み焼きをピザ風に切るってのに驚いた。しゃれおつ

  20. 管理人さん、おかえりなさい!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ