次の記事 HOME 前の記事 【J1第23節】豊田決勝ゴールで鳥栖がFC東京下し3連勝 川崎大久保は4戦連続弾…各チームスレまとめ(その3) 2013.08.29 02:10 112 川崎F・鳥栖 2013年J1第23節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第23節 札幌×鳥栖】鳥栖が河原のJ1初ゴールで追いつきドローに持ち込む 札幌は追加点が奪えず7試合ぶりの勝利を逃す 【J1第23節 川崎F×神戸】大迫の鮮やかな直接FK弾で神戸がウノゼロ勝利!10人の川崎に苦しむも3試合ぶり白星で首位堅持 【J1第23節 川崎F×C大阪】川崎はまたも終盤追いつかれ5試合連続のドロー 小林悠の勝ち越しゴールはVARで幻に 112 コメント 101. 名無しさん 2013.8.29 20:08 ID: AxYzBmMjYx 瓦斯の林に対する恨み節はダサすぎる あんなこと言ってるから負けんだよ 102. 名無しさん 2013.8.29 21:00 ID: MzZDU3OTdm ※95 おまいさん高2で達観しすぎだろ、悟りでも開く気かw でも君みたいなサポがいれば大宮の将来は安心だ 103. 名無しさん 2013.8.29 21:19 ID: BlYjI3MmEw ※94 接触プレー(瓦斯サポのひいき目?接触してないように見えた)で林が転がるたびに「うーそつき!」ってやってて 終了後は「うそつき林!」「林、林、くそったれ!」と負け犬の遠吠え。 ※99 ゴール裏は花火の最中ブーイングしてたじゃん。 どちらかというと拍手をしてたのは花火がよく見えたメインの東京商工会議所デーの招待客かと。 つられてほかの客も拍手したぐらいじゃないかなあ(結構みんな周りが拍手するととりあえず拍手するし) 104. 名無しさん 2013.8.29 22:53 ID: kyMWE5ZjQz 林のおかげでロスタイム6分というチャンスを与えてもらったんだから くそったれコールはお門違い。むしろ感謝すべきだろ。 105. 名無しさん 2013.8.29 23:30 ID: gfAqjDaocq GKが負傷したら時計止めるので、時間稼ぎにはならない。帰る時間が遅くなるだけ。 106. 名無しさん 2013.8.30 00:08 ID: Q2MGI4ZjI0 大宮のサポはフロントとコーチにがちギレして良いんじゃまいか… 107. 名無しさん 2013.8.30 00:15 ID: FlYzUyNjNl ※101 カルストンライトオはGⅠ取ったから・・・ このまま大宮はテレビ馬になってしまうのか・・・ なんとなくダービーで勝ってその後復活という流れが思い浮かぶ 108. 名無しさん 2013.8.30 01:17 ID: dlZjk0ZDYy ※40 湘南のマスコット召喚してどうするんだ…? と思ったが、前監督のフルネーム思い出して赤面 109. 鞠 2013.8.30 01:26 ID: czZWZhMTk4 今回も川崎さんといいお酒が呑めそうです。 神 奈 川 最 強!! 110. 名無しさん 2013.8.30 02:31 ID: FkYmIyMjE1 大久保のゴール3年の時、選手権で決めたゴールに似てる あの時は低くかったけどアウトにかかってスミ決まるんだよな 111. 名無しさん 2013.8.30 08:56 ID: A0N2VkMzM3 ※95 ザンクトパウリに謝って! 112. 94 関東鳥栖 2013.8.30 11:32 ID: I3OTA2NTkw ※104 試合終盤はこっちはいつ追いつかれるか気が気でなかったからな 向こうのコールなんか気にしてなかったわ 花火も丁度こっちのFKチャンスで「花火の中決めて華添えたれ」って感じだったし 向こうのゴール裏とこっちのゴール裏じゃ雰囲気全然違ってたんだね « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.8.29 02:11 ID: UxNDkxNjFk 1なら豊田ミランに移籍 2. 名無しさん 2013.8.29 02:13 ID: k4NWJhMDlk じゃあ俺も 勝てばよかろうなのだぁぁぁー! 3. 名無しさん 2013.8.29 02:14 ID: Y2OWYwMmE4 革命本の中身って基本はスペインで教えてるような個人の動き方の紹介だからマジョルカの大久保っぽくなるのは自然だわな。前を守備免気味に使ってるから失点増えるのもまた自然だけど 4. 名無しさん 2013.8.29 02:19 ID: MyNDdhZmI1 大宮の人々、達観しちゃってる。 5. 名無しさん 2013.8.29 02:20 ID: E4ZTJiYjFm GKが3人全滅した時は、鳥栖どうなるの!?と人ごとながら心配したのが嘘のよう。 お祓いが必要なのは大宮じゃった(´;ω;`) 6. 名無しさん 2013.8.29 02:21 ID: EwYzhiNWVj おい優しかった頃のカーズ様が混じってんぞ 7. 名無しのサッカーマニア 2013.8.29 02:21 ID: Q5ZGRiOWY2 大久保やばいわ。 大宮は・・・ ●●●●●●●● オセロじゃないんだからさ。黒8つ並べても良いこと無いぞ? 8. 名無しさん 2013.8.29 02:22 ID: MwYTk2MWQ4 トヨくん、凄いね! 攻守共々、キレまくり。やばかった でも菊池も凄い選手だわ 今の鳥栖のセンターラインは強いわ( ´ ▽ ` )ノ 9. 名無しさん 2013.8.29 02:26 ID: k4ZTIzNDJi 大宮次鞠とか厳しいなー 唯一の救いはナクスタ苦手としてるところか 10. 名無しさん 2013.8.29 02:29 ID: M4MmIzNGFi またノヴァコは怪しいPKもらったのかよw 11. 名無しさん 2013.8.29 02:29 ID: ZmZWFlYjRl FC東京って今の日本代表にそっくり ブロックの前でひたすらパスパスパスパスパスパス パスサッカーもいいが、固執しすぎてゴールを見失ってないか? 平山入れて2トップにしてからはシンプルで速いプレーが出てきたけどさ 12. 名無しさん 2013.8.29 02:30 ID: NhMzk1M2Ux 今年の大宮=竜頭蛇尾 13. 名無しさん 2013.8.29 02:32 ID: MwYTk2MWQ4 大宮といえば、セレッソ戦は可哀想な誤審があったわ。 柿谷オフサイド見逃しゴール エジノ自爆なのに高橋レッドとか あの判定はすごい印象に残ってるな… 14. 名無しさん 2013.8.29 02:35 ID: VjMTQ3YzFh 大宮さんそろそろレアルディージャになっても良いのよ 15. 名無しさん 2013.8.29 02:36 ID: MyODhjYzhj このコメントは削除されました。 16. 名無しさん 2013.8.29 02:40 ID: Q0OWQ0YTRi 菊地は川崎と大宮で8連敗経験とか結構きついな 17. 名無しさん 2013.8.29 02:41 ID: I0YTgyZTli >夢、見続けたかったけど 泣いた 18. 牛 2013.8.29 02:41 ID: k0NWMxMDA1 川崎サポの皆さん そろそろ「嘉人」って親しく込めて呼んでもええんやで(ニッコリ 19. 名無しさん 2013.8.29 02:43 ID: E1nfq8ZrDj 瓦斯サポじゃないけど、味スタの甲府戦(彼女とアイドロング!!!目当て)は凄い良い内容だったのに、今日BSで見て内容の劣化具合に驚いた。まぁ確かにその時とスタメンは違ったけど。 ボール支配するも前との意志が合わず横パスが多く、バイタルでも綺麗に崩そうとし過ぎて手数をかけた結果のシュートに至らず簡単なロスト、相手には機会は少ないながらも綺麗な(相手の狙い通りの)チャンスの形を作られて失点…… 個人的にはこの戦力を用意してもらってこの内容、順位じゃ瓦斯サポがキレても当然だと思う。 20. 名無しさん 2013.8.29 02:46 ID: YyY2I0N2Fm 鳥栖-FC東京戦録画しといてよかった 後半池田の1対1が決まってたらもっと楽だったんだろうけど いい試合見させてもらいましたわ 21. 鳥 2013.8.29 02:47 ID: E2ZmM4MTIz なんにしても、大宮嬢はすごいチームだな 22. 名無しさん 2013.8.29 02:49 ID: NkOGNjZjJj 最後泣けるからやめろ… 大宮はあんなに守備連係のバランス良かったのに 何がきっかけで崩れてそのまま立て直せていないんだろう 勿体無いなあ 23. ※19 2013.8.29 02:53 ID: E1nfq8ZrDj 前はサイドチェンジを有効活用してピッチを広々と使っていて揺さ振ってマークずらして、縦にも速い、アクセントでドリブル突破、決定的な仕事をする1トップって面白いサッカーしてたのに、どうしてこうなったか謎だわ。 ミドルは全然枠外ばっかりだし、米本いないとこんな酷くなるの? 24. 名無しさん 2013.8.29 02:54 ID: U0ZDMyZWFh 大宮はこのまま残り全部負けてぎりぎりで残留、でよろしく 25. 名無しさん 2013.8.29 02:57 ID: JkMGNmMDFh リサリサ先生が可哀想だろw 大宮はなんか泥沼だな 大久保のゴールは凄いな、また海外いっても活躍できるだろ 26. 名無しさん 2013.8.29 02:59 ID: NkY2VkMDI4 カーズ様4連打ワロタ 27. 名無しさん 2013.8.29 03:03 ID: MwYTk2MWQ4 ※19 まんま、日本代表や 28. 大宮 2013.8.29 03:03 ID: NmMmNhMWM2 GKは超久々先発の江角で、サポ含め気合入ってたんだけどね… うん… 29. 名無しさん 2013.8.29 03:07 ID: kzY2JkNWIw 大宮にはぜひとも20連敗くらいしてほしい サポは気の毒だと思うけど、フロントと一部の選手の甚だしい勘違いへの報いだ 30. 2013.8.29 03:11 ID: RlNWYzZTZm 今の大宮を見ても正直ざまぁとしか思わん 31. 名無しさん 2013.8.29 03:11 ID: U1YzRiNjUw そういや瓦斯とsweetって雑誌のコラボってこの試合だっけ あれ読んだときは白目むいたわ 32. 他サポ 2013.8.29 03:19 ID: ZjOGEzNTkx 豊田のヘディングシュート完璧でした。 代表戦でも是非魅せてください。 33. 海豚 2013.8.29 03:28 ID: c2ODYxMDRm ノヴァコには主演男優賞やるよw等々力中が騙されてたわ そんなせこいPK貰って喜んでるようじゃ連敗は止まらないよ~ん 34. 名無しさん 2013.8.29 03:34 ID: QxN2JlY2Mz 信賞必罰を欠いた組織なんてこんなもんさ 35. 名無しさん 2013.8.29 03:34 ID: TaPnU+dq1L 大宮フロントと小倉ざまぁ 不義理を働いた相応の報いだ、もっと苦しめ 36. 名無しさん 2013.8.29 03:40 ID: BiNDQ3NTlh Jリーグタイムで見たけど、ノヴァコのあれはPKじゃねえわ それでも勝てないどころか負けてるんだから、大宮の負の連鎖は止まりそうにない まあ、当然だろう 原因は監督じゃないということがこれではっきりした 西野監督招聘したって、どうせまた同じこと繰り返すだけだろ ガンバの佐野元社長のような人がフロントにいない限りはね 37. 名無しさん 2013.8.29 04:05 ID: RmYjUyNDM3 瓦斯は良いサッカーしてると思うが不安定で勝てないイメージ。 海豚は良いサッカーしてるし不安定だがなぜか勝ちきるイメージ。 勝ち点差はそれほど無いけどね。 得点力が印象とわずかな勝ち点の差かねぇ… 38. 名無しさん 2013.8.29 04:06 ID: hmZDIwNDM1 まー今シーズン中はもう我慢するしかねーな大宮サポは フロントやら選手(一部)が色々舐めすぎてて他サポの反感も一気に買っちゃったし 39. 名無しさん 2013.8.29 04:24 ID: ZhMDMwYTk0 ポポはゴール前で手数をかけてパス回ししすることが満足なんだと思う。 ゴール狙わなくて良いの、ただポゼッションで上回ってパスが繋がれば満足なの。そんなサッカーをしているようにしか思えない。 バックパスが全て悪いとは言わないが、あまりにも酷すぎる。 カウンターでゴールに迫ってバックパス。 サイドの選手にボールが回ってバックパス。 楔を受けた選手がバックパス。 そして最後はアーリアの密集地帯でのお洒落ヒールで簡単にボールカットされる。 何度そんな場面を見たか…。 40. 名無しさん 2013.8.29 04:34 ID: A1NDFjYzcy 大宮は次の監督って言うか前監督呼び戻せよ フロントと現監督全部生贄にしてベル爺召喚してこいや 41. 名無しさん 2013.8.29 05:34 ID: k0MWQwNDk5 コーナー付近まで行っといてクロス上げず、作り直しの最中でプレス受けて、自陣GKまでバックパスなんてのは、わりとどのクラブでもみるな。 もっとも萎える瞬間のひとつだが・・ 42. 名無しさん 2013.8.29 05:36 ID: Y1NDcxYTRl 大宮マジで大丈夫か? 降格はないとか言ってる場合じゃない気がするけど 43. 名無しさん 2013.8.29 05:41 ID: A5NjIxYjM4 大宮決して悪いサッカーじゃないからこそ、出口が見えなくて辛いな 心理的にキテるとしか言えない でも次毬に快勝したらまた息を吹き返したりして 44. 名無しのサッカーマニア 2013.8.29 05:51 ID: QyOGI3ZWRk 今の大久保はバケモン 45. 名無しさん 2013.8.29 06:01 ID: ljYWUzOTg0 米34 sweetの味スタ女子会企画は鹿島戦 去年も仙台戦でバカ勝ちしてるから、ゲンはいいんじゃないかな 46. 名無しさん 2013.8.29 06:40 ID: VlZDdiYmQw W杯で活躍したのは神戸で中盤経験したのが大きいが、今の嘉人の活躍を見ると本当にそれで良かったんかな…? と少し思う牛サポのおいら 代表の負担なくなった+守備かなり免除+憲剛の存在あたりもでかいんだろうが 情けない話だが今年神戸に残っててもJ2でもこんなに取れなかったかもしれん 47. 名無しさん 2013.8.29 06:41 ID: UzNTdkZDZl 西野で良いとか、ずいぶんと上から目線でわろた フロントからコーチ全部変えないと無理だろうな 48. 名無しさん 2013.8.29 06:46 ID: 4VmpXhEivZ 瓦斯の嘆きに既視感が… 大久保は守備免除気味とはいえ、なんだかんだで危ない所を察知してくれるので助かる 49. 名無しさん 2013.8.29 06:55 ID: Y0ODhhMzhj 262さんと同じ 残留は出来そうだが… あの毎週試合が楽しみでしょうがなかった無敗記録の時から、半年足らずでなんでこんなことになってしまったんだ 50. 名無しさん 2013.8.29 07:01 ID: I4ZjA0Mjgw 鳥栖スレはしゃぎすぎだろ ほほえましいな 51. 僕自身コメントする喜びはあった 2013.8.29 07:08 ID: gwY2M4NzA2 大宮はあと何連敗したらJの連敗記録更新するの? 不謹慎ですまんな 52. 名無しさん 2013.8.29 07:08 ID: EwYzMzZmQy 豊田誇らしい うちも同点に追いつかれた直後にあんなゴールを奪ってほしいわ しかし豊田がクローズアップされると鳥栖も前面に出るのでいいね 53. 名無しさん 2013.8.29 07:13 ID: I0OWRhYjMy 現地にいた栗鼠サポだけど、PK貰ったのって長谷川だと思ってたわ。 もう何やっても勝てる気しないけど、週末、夏休み最後の思い出に子供たちに勝利を見せてあげたいなぁ 54. 名無しさん 2013.8.29 07:21 ID: g2ZmNmOGM5 大久保のシュート 俊さんのレンジャース戦ミドル思い出した すごすぎ 55. 麿 2013.8.29 07:32 ID: FiZGI1NzUz ※51 そもそもJ初期はJ2がなかったし、Vゴールとかで引き分けがなかった時代があったから日本のトップリーグにいるチームでも弱いチームの連敗数はすごく伸びたんですよ… 「Jリーグ 連敗 記録」でググってみるといいよ… マジレスすると大宮がJ1の連敗記録更新したら降格もある 数字上の話でしかないけど 56. 磐 2013.8.29 07:33 ID: uEZCB7nWZj 大宮は最近の成績はうちよりもひどいじゃないか… うちは最初から酷かったけど大宮は無敗記録更新したのに なんで一気にこうなってしまったんだろう 57. 名無しさん 2013.8.29 08:05 ID: Y3Y2E1ZGEx 大宮次戦の鞠に勝てばと言ってるがズラタン抜きで行けるか?鞠も俊輔と富澤が怪我とだけど俊輔へ途中出場しそうだし、今の大宮に鞠を退ける力があるとは思えんなー。 58. 名無しさん 2013.8.29 08:30 ID: gxNmI0ZTdi あのPKも酷いけど、奥側の線審がもっと酷いわ 明らかなオフサイドを両チームでスルーせいで、ラインの駆け引きがぶっ壊れた 59. 赤 2013.8.29 08:38 ID: kyZWY0N2Jk あえて連敗して次のダービーで、うちに勝って連敗ストップなんてやめてください 60. 名無しさん 2013.8.29 08:46 ID: VhNzljNTA4 瓦斯さん所はカウンター出来そうな場面でも 繋ぎが優先だからね。 61. 潟 2013.8.29 08:53 ID: diOGIzZmNk 勝ち点3差やで(ニッコリ 62. 名無しさん 2013.8.29 08:56 ID: 5nofgujfeb 鳥栖は林移籍から3連勝か・・・ あと控えGKは特指の子が毎試合来てるのね、大学と折り合いついたのか 63. 名無しさん 2013.8.29 09:09 ID: NmM2I4MTNk 大宮が着々とラインを下げ始めてるのが気になるね 64. 否詳名無しさん 2013.8.29 09:15 ID: A0MTg4OTUx Σ(゚∀゚ノ)ノキャーカーズ様ー 65. 名無しさん 2013.8.29 09:28 ID: UxODA3NTdj その、謎の四コママンガw 66. 崎 2013.8.29 09:34 ID: UyZDhmMmM4 浦和キラーのレナトはナビスコまでに治るのかな 67. 名無し 2013.8.29 09:49 ID: YzMzBkZDVj 大久保すごいな。 完全に旬が過ぎた選手だと思ってたが、川崎に来て完全復活どころかキャリアピークだな。 一時期活躍して、その後パッとしない選手にはいい励みになるんじゃないか。 68. 名無し 2013.8.29 09:51 ID: ZlYmYzZDNk 牛さんで色々プレーして幅を広げたからこそいまの大久保があるんじゃないかね? 69. 名無しさん 2013.8.29 09:54 ID: YxYmJkNGQw ましろのJを…なんとかなんとかシンフォニー…ってのが出てた頃が懐かしいね 70. 名無しさん 2013.8.29 10:00 ID: VjZGQ5YTRk 東京のサポは試合終了直後なんて言ってたんだ? TVじゃわからんかった。 71. 名無し 2013.8.29 10:06 ID: QwYWRkMTli 大宮は いくら選手の信頼が厚い小倉さんとはいえ初監督なんだし 連敗の異常事態を立て直すには経験値が足りない。 下手な対処を焦ってしちゃうと 去年から積み上げたものが崩壊して 小倉さんは今季限り、新監督でまた一からになるぞ。 フロント総辞職だな、こりゃ。 72. 栗鼠 2013.8.29 10:07 ID: IzYTBkOTcw もう優勝とかあきらめたんで、 一桁順位への残留を目指してがんばってほしいですね。 まあ最悪次節で二桁に落ちるんですけどね。 73. 仙 2013.8.29 10:12 ID: BlNmM3MmE5 もうウチに連敗爆弾処理させるのやめてください 74. 名無しさん 2013.8.29 10:44 ID: I0MTZiMjRi 大宮様はサイレンススズカかと思ったらツインターボでした とりあえず土曜日は勝たせてください、お願いします>< 75. 名無しさん 2013.8.29 10:48 ID: BhZTgzNWYx 大宮は勘違いしちゃったからな フロントも選手達もコーチもね 76. 潟 2013.8.29 11:13 ID: UwNGY1YmFj 大宮はきっとLINE中毒の禁断症状が出てるんだよね… 77. 名無しさん 2013.8.29 11:16 ID: gyZWRjMzkw 切れ味のあるカウンターのないパスサッカーは ブロックしかれたらなすすべ無しだな 相手陣で奪って素早くショートカウンター、 自陣で相手の攻撃を跳ね返しカウンター 攻撃に緩急ないと単調な糞サッカーだ 78. 名無しさん 2013.8.29 11:19 ID: Y4YjI5MDdk 大宮は元に戻っただけだから騒がない もしかしたら元より悪くなったかもしれないけど 79. 磐 2013.8.29 11:26 ID: M2ZDEwNjhj 大宮さん、選手の信頼が厚いからというだけで初監督の人を選ぶと痛い目にあうぞ。 80. 名無しさん 2013.8.29 11:37 ID: U3YjgzMGZm 太田は清水んときも悪いときはとにかくコネてたんだよなぁ いいときはクロスマシーンが如くいいクロスをシンプルに上げるんだが なもんで、太田が頭のいい選手って言われるともにょる 81. 名無しのサッカーマニア 2013.8.29 11:40 ID: A0MTVjODEx 小倉は監督と選手の間を取り持つ仲介役、潤滑油として有能だっただけで 小倉自身に戦術を構築したりチームを指導したりする能力があるわけじゃなかったんだよ それを「小倉が入ってからチームが勝つようになった」って表面だけ見て ベルデニックを抜いて小倉だけにしても勝てる、とか思っちゃったフロントがバカ 正に、バカの考え休むに似たり 82. 名無しさん 2013.8.29 11:48 ID: 5nofgujfeb カーズ様連発で草生える 83. 名無しさん 2013.8.29 11:56 ID: E4ZWM4ODZk 大宮の外人選手、あんなPKで点取った後に大久保のゴール見せられたら恥ずかしくなるわ 84. 名無しさん 2013.8.29 12:13 ID: Srz75g8prE 監督追い出した選手らがこの体たらくとか本当に恥ずかしいわー(笑) 85. 瓦 2013.8.29 12:16 ID: NiNjE4NWI1 >70 『林、林、くそったれ』 かな。 時間稼ぎがあからさまだった林に対して。 で、試合後さらに林が煽ったんだよな。 でも昨日は林のせいで負けたわけではないけどね。 2点差追いついての直後に失点とかマジ勘弁。 バカかと。 86. 鞠 2013.8.29 12:26 ID: cxZTg3Y2Mx ※39 昔の鞠っぽいね。アーリアのおされヒールまで含めて。 87. 瓦 2013.8.29 12:27 ID: AzODRhNDc3 日本代表の糞試合を自分とこの試合みたいだというサポは多いが ウチ以上に日本代表ぽいクラブはないんだからね! スタメン固定の弊害で控え組と呼吸が合わないとことか特に ※81 少なくとも今の東京から太田がいなくなったらハサミのないカニみたいになる 88. 名無しさん 2013.8.29 12:29 ID: 5lUSTqw1S/ 瓦斯:よっしゃパス回すでー 鳥栖:どうぞどうぞ 瓦斯:まだまだ回すでー 鳥栖:ご自由に 瓦斯:うはw試合支配しすぎワロ……あ、取られた 鳥栖:よっしゃ!一気にゴール目指すでえええ! みたいな試合だった 89. 川崎 2013.8.29 12:43 ID: EzMDU4YWU0 ジョジョASB発売前日だからかカーズ湧き杉w ヨシト最高すぎる、凄すぎるわ。 あとは矢島と悠様とレナトが復帰すればFW陣はもう怖いもの無しですわ 90. 名無しさん 2013.8.29 12:58 ID: NiNjg0YWRl ミンチ天は別にまとめ立てるのかな? 91. 名無しさん 2013.8.29 13:30 ID: QwN2MxODdj ベルデニック側のスロベニアの記事読んだよ… 大宮のフロントのおかげで、 日本が義を大切にしていたのは過去の話だ、コーチに裏切られた、日本には気を付けろ的な書かれ方をしてたじゃないか… 92. 名無しさん 2013.8.29 14:15 ID: U5Nzk1NzI2 大宮は、結局なんで監督変えたの? コーチや選手連中が自分たちの手柄だと勘違いしちゃったの? 93. 関東鳥栖 2013.8.29 14:51 ID: ViMzExNGYy 昨日アウェイゴール裏にいたけど「林、くそったれ」は聞こえなかったな 選手と喜び分かち合ってたせいだろうか? そもそもあんまり瓦斯側の声聞こえなかったんだよね こっちが黙ってる時しかチャントも聞こえない 味スタの時はすごいと思ったから国立だと声が響かないのかな? 平日にしては向こうさんのゴール裏も人数いて埋まってたし 94. 古参 2013.8.29 15:07 ID: U4ZjNkN2E0 J2時代から応援してる古株だけど(っつっても未だ高2だが)別にこれでいいと思う。 序盤勝ち過ぎて嬉しいというより戸惑いの方が大きかったし、ショージキあんまおもんなかった。 他サポからみれば大宮は弱いしサポーター少ないしその癖親会社はデカくて金はバンバン出す情けないチームって思うかもしれない。でも大宮生まれ大宮育ち大宮公園がすぐ隣にある身としてはそれでもこのチームが好きなんだ。文句をブーブー云ってる時がなんだかんだで1番楽しいと後から気付く。何と言っても神懸かった残留劇はもう言葉では形容し難いものがあるんだ。 シーズン終盤になるとどういう訳か途轍もない快進撃をする。窮鼠猫を噛むとはまさにこのこと。やればできるじゃん!じゃなんでそれ最初っからやんねーだよとツッコミつつ、最後は笑顔でシーズンを終わる。 これは悪くないぜ。 おれはそんな大宮が好きだ。 馬鹿にされようがなんだろうが大宮は大宮でいい。 ザンクトパウリの例もある。 おれはそう思う。 95. 名無しさん 2013.8.29 16:41 ID: Y4YjI5MDdk サポってコアになればなるほど自チームの悪い部分が見えなくなるもんなんだよね。 96. 名無しさん 2013.8.29 17:05 ID: Q3ZDc0YjJl 大宮はツインターボ状態だな 97. 名無しさん 2013.8.29 17:15 ID: MyOTVjMjM4 豊田のハンドゴールには一切触れられてないんだな 98. 名無しさん 2013.8.29 18:04 ID: AzODRhNDc3 ※94 昨日の東京は静かだったよ 試合中の花火に拍手するくらいだったし 99. 名無しさん 2013.8.29 19:41 ID: ZlZWYxMzQz ※86 東京が糞だったのは確かだが、3点目は完全にハンドだよ。 BSの映像だと分からないけど、他の角度からだとどこからどう見ても立派なハンド。 ディフェンスの対応が良かったとは言わないが、3失点目に関して言えばバカなのは審判。 100. 名無しさん 2013.8.29 20:08 ID: FjNTg0MGIx 最後の競馬写真は、カルストンライトオかな。 確かにスプリンターやw 101. 名無しさん 2013.8.29 20:08 ID: AxYzBmMjYx 瓦斯の林に対する恨み節はダサすぎる あんなこと言ってるから負けんだよ 102. 名無しさん 2013.8.29 21:00 ID: MzZDU3OTdm ※95 おまいさん高2で達観しすぎだろ、悟りでも開く気かw でも君みたいなサポがいれば大宮の将来は安心だ 103. 名無しさん 2013.8.29 21:19 ID: BlYjI3MmEw ※94 接触プレー(瓦斯サポのひいき目?接触してないように見えた)で林が転がるたびに「うーそつき!」ってやってて 終了後は「うそつき林!」「林、林、くそったれ!」と負け犬の遠吠え。 ※99 ゴール裏は花火の最中ブーイングしてたじゃん。 どちらかというと拍手をしてたのは花火がよく見えたメインの東京商工会議所デーの招待客かと。 つられてほかの客も拍手したぐらいじゃないかなあ(結構みんな周りが拍手するととりあえず拍手するし) 104. 名無しさん 2013.8.29 22:53 ID: kyMWE5ZjQz 林のおかげでロスタイム6分というチャンスを与えてもらったんだから くそったれコールはお門違い。むしろ感謝すべきだろ。 105. 名無しさん 2013.8.29 23:30 ID: gfAqjDaocq GKが負傷したら時計止めるので、時間稼ぎにはならない。帰る時間が遅くなるだけ。 106. 名無しさん 2013.8.30 00:08 ID: Q2MGI4ZjI0 大宮のサポはフロントとコーチにがちギレして良いんじゃまいか… 107. 名無しさん 2013.8.30 00:15 ID: FlYzUyNjNl ※101 カルストンライトオはGⅠ取ったから・・・ このまま大宮はテレビ馬になってしまうのか・・・ なんとなくダービーで勝ってその後復活という流れが思い浮かぶ 108. 名無しさん 2013.8.30 01:17 ID: dlZjk0ZDYy ※40 湘南のマスコット召喚してどうするんだ…? と思ったが、前監督のフルネーム思い出して赤面 109. 鞠 2013.8.30 01:26 ID: czZWZhMTk4 今回も川崎さんといいお酒が呑めそうです。 神 奈 川 最 強!! 110. 名無しさん 2013.8.30 02:31 ID: FkYmIyMjE1 大久保のゴール3年の時、選手権で決めたゴールに似てる あの時は低くかったけどアウトにかかってスミ決まるんだよな 111. 名無しさん 2013.8.30 08:56 ID: A0N2VkMzM3 ※95 ザンクトパウリに謝って! 112. 94 関東鳥栖 2013.8.30 11:32 ID: I3OTA2NTkw ※104 試合終盤はこっちはいつ追いつかれるか気が気でなかったからな 向こうのコールなんか気にしてなかったわ 花火も丁度こっちのFKチャンスで「花火の中決めて華添えたれ」って感じだったし 向こうのゴール裏とこっちのゴール裏じゃ雰囲気全然違ってたんだね 次の記事 HOME 前の記事
ID: AxYzBmMjYx
瓦斯の林に対する恨み節はダサすぎる
あんなこと言ってるから負けんだよ
ID: MzZDU3OTdm
※95
おまいさん高2で達観しすぎだろ、悟りでも開く気かw
でも君みたいなサポがいれば大宮の将来は安心だ
ID: BlYjI3MmEw
※94
接触プレー(瓦斯サポのひいき目?接触してないように見えた)で林が転がるたびに「うーそつき!」ってやってて
終了後は「うそつき林!」「林、林、くそったれ!」と負け犬の遠吠え。
※99
ゴール裏は花火の最中ブーイングしてたじゃん。
どちらかというと拍手をしてたのは花火がよく見えたメインの東京商工会議所デーの招待客かと。
つられてほかの客も拍手したぐらいじゃないかなあ(結構みんな周りが拍手するととりあえず拍手するし)
ID: kyMWE5ZjQz
林のおかげでロスタイム6分というチャンスを与えてもらったんだから
くそったれコールはお門違い。むしろ感謝すべきだろ。
ID: gfAqjDaocq
GKが負傷したら時計止めるので、時間稼ぎにはならない。帰る時間が遅くなるだけ。
ID: Q2MGI4ZjI0
大宮のサポはフロントとコーチにがちギレして良いんじゃまいか…
ID: FlYzUyNjNl
※101
カルストンライトオはGⅠ取ったから・・・
このまま大宮はテレビ馬になってしまうのか・・・
なんとなくダービーで勝ってその後復活という流れが思い浮かぶ
ID: dlZjk0ZDYy
※40
湘南のマスコット召喚してどうするんだ…?
と思ったが、前監督のフルネーム思い出して赤面
ID: czZWZhMTk4
今回も川崎さんといいお酒が呑めそうです。
神 奈 川 最 強!!
ID: FkYmIyMjE1
大久保のゴール3年の時、選手権で決めたゴールに似てる
あの時は低くかったけどアウトにかかってスミ決まるんだよな
ID: A0N2VkMzM3
※95
ザンクトパウリに謝って!
ID: I3OTA2NTkw
※104
試合終盤はこっちはいつ追いつかれるか気が気でなかったからな
向こうのコールなんか気にしてなかったわ
花火も丁度こっちのFKチャンスで「花火の中決めて華添えたれ」って感じだったし
向こうのゴール裏とこっちのゴール裏じゃ雰囲気全然違ってたんだね