閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第23節】豊田決勝ゴールで鳥栖がFC東京下し3連勝 川崎大久保は4戦連続弾…各チームスレまとめ(その3)

112 コメント

  1. 小倉は監督と選手の間を取り持つ仲介役、潤滑油として有能だっただけで
    小倉自身に戦術を構築したりチームを指導したりする能力があるわけじゃなかったんだよ
    それを「小倉が入ってからチームが勝つようになった」って表面だけ見て
    ベルデニックを抜いて小倉だけにしても勝てる、とか思っちゃったフロントがバカ
    正に、バカの考え休むに似たり

  2. カーズ様連発で草生える

  3. 大宮の外人選手、あんなPKで点取った後に大久保のゴール見せられたら恥ずかしくなるわ

  4. 監督追い出した選手らがこの体たらくとか本当に恥ずかしいわー(笑)

  5. >70
    『林、林、くそったれ』 かな。
    時間稼ぎがあからさまだった林に対して。
    で、試合後さらに林が煽ったんだよな。
    でも昨日は林のせいで負けたわけではないけどね。
    2点差追いついての直後に失点とかマジ勘弁。
    バカかと。

  6. ※39
    昔の鞠っぽいね。アーリアのおされヒールまで含めて。

  7. 日本代表の糞試合を自分とこの試合みたいだというサポは多いが
    ウチ以上に日本代表ぽいクラブはないんだからね!
    スタメン固定の弊害で控え組と呼吸が合わないとことか特に
    ※81
    少なくとも今の東京から太田がいなくなったらハサミのないカニみたいになる

  8. 瓦斯:よっしゃパス回すでー
    鳥栖:どうぞどうぞ
    瓦斯:まだまだ回すでー
    鳥栖:ご自由に
    瓦斯:うはw試合支配しすぎワロ……あ、取られた
    鳥栖:よっしゃ!一気にゴール目指すでえええ!
    みたいな試合だった

  9. ジョジョASB発売前日だからかカーズ湧き杉w
    ヨシト最高すぎる、凄すぎるわ。
    あとは矢島と悠様とレナトが復帰すればFW陣はもう怖いもの無しですわ

  10. ミンチ天は別にまとめ立てるのかな?

  11. ベルデニック側のスロベニアの記事読んだよ…
    大宮のフロントのおかげで、
    日本が義を大切にしていたのは過去の話だ、コーチに裏切られた、日本には気を付けろ的な書かれ方をしてたじゃないか…

  12. 大宮は、結局なんで監督変えたの?
    コーチや選手連中が自分たちの手柄だと勘違いしちゃったの?

  13. 昨日アウェイゴール裏にいたけど「林、くそったれ」は聞こえなかったな
    選手と喜び分かち合ってたせいだろうか?
    そもそもあんまり瓦斯側の声聞こえなかったんだよね
    こっちが黙ってる時しかチャントも聞こえない
    味スタの時はすごいと思ったから国立だと声が響かないのかな?
    平日にしては向こうさんのゴール裏も人数いて埋まってたし

  14. J2時代から応援してる古株だけど(っつっても未だ高2だが)別にこれでいいと思う。
    序盤勝ち過ぎて嬉しいというより戸惑いの方が大きかったし、ショージキあんまおもんなかった。
    他サポからみれば大宮は弱いしサポーター少ないしその癖親会社はデカくて金はバンバン出す情けないチームって思うかもしれない。でも大宮生まれ大宮育ち大宮公園がすぐ隣にある身としてはそれでもこのチームが好きなんだ。文句をブーブー云ってる時がなんだかんだで1番楽しいと後から気付く。何と言っても神懸かった残留劇はもう言葉では形容し難いものがあるんだ。
    シーズン終盤になるとどういう訳か途轍もない快進撃をする。窮鼠猫を噛むとはまさにこのこと。やればできるじゃん!じゃなんでそれ最初っからやんねーだよとツッコミつつ、最後は笑顔でシーズンを終わる。
    これは悪くないぜ。
    おれはそんな大宮が好きだ。
    馬鹿にされようがなんだろうが大宮は大宮でいい。
    ザンクトパウリの例もある。
    おれはそう思う。

  15. サポってコアになればなるほど自チームの悪い部分が見えなくなるもんなんだよね。

  16. 大宮はツインターボ状態だな

  17. 豊田のハンドゴールには一切触れられてないんだな

  18. ※94
    昨日の東京は静かだったよ
    試合中の花火に拍手するくらいだったし

  19. ※86
    東京が糞だったのは確かだが、3点目は完全にハンドだよ。
    BSの映像だと分からないけど、他の角度からだとどこからどう見ても立派なハンド。
    ディフェンスの対応が良かったとは言わないが、3失点目に関して言えばバカなのは審判。

  20. 最後の競馬写真は、カルストンライトオかな。
    確かにスプリンターやw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ