閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第23節】豊田決勝ゴールで鳥栖がFC東京下し3連勝 川崎大久保は4戦連続弾…各チームスレまとめ(その3)

112 コメント

  1. 勝ち点3差やで(ニッコリ

  2. 鳥栖は林移籍から3連勝か・・・
    あと控えGKは特指の子が毎試合来てるのね、大学と折り合いついたのか

  3. 大宮が着々とラインを下げ始めてるのが気になるね

  4. Σ(゚∀゚ノ)ノキャーカーズ様ー

  5. その、謎の四コママンガw

  6. 浦和キラーのレナトはナビスコまでに治るのかな

  7. 大久保すごいな。
    完全に旬が過ぎた選手だと思ってたが、川崎に来て完全復活どころかキャリアピークだな。
    一時期活躍して、その後パッとしない選手にはいい励みになるんじゃないか。

  8. 牛さんで色々プレーして幅を広げたからこそいまの大久保があるんじゃないかね?

  9. ましろのJを…なんとかなんとかシンフォニー…ってのが出てた頃が懐かしいね

  10. 東京のサポは試合終了直後なんて言ってたんだ?
    TVじゃわからんかった。

  11. 大宮は
    いくら選手の信頼が厚い小倉さんとはいえ初監督なんだし
    連敗の異常事態を立て直すには経験値が足りない。
    下手な対処を焦ってしちゃうと
    去年から積み上げたものが崩壊して
    小倉さんは今季限り、新監督でまた一からになるぞ。
    フロント総辞職だな、こりゃ。

  12. もう優勝とかあきらめたんで、
    一桁順位への残留を目指してがんばってほしいですね。
    まあ最悪次節で二桁に落ちるんですけどね。

  13. もうウチに連敗爆弾処理させるのやめてください

  14. 大宮様はサイレンススズカかと思ったらツインターボでした
    とりあえず土曜日は勝たせてください、お願いします><

  15. 大宮は勘違いしちゃったからな
    フロントも選手達もコーチもね

  16. 大宮はきっとLINE中毒の禁断症状が出てるんだよね…

  17. 切れ味のあるカウンターのないパスサッカーは
    ブロックしかれたらなすすべ無しだな
    相手陣で奪って素早くショートカウンター、
    自陣で相手の攻撃を跳ね返しカウンター
    攻撃に緩急ないと単調な糞サッカーだ

  18. 大宮は元に戻っただけだから騒がない
    もしかしたら元より悪くなったかもしれないけど

  19. 大宮さん、選手の信頼が厚いからというだけで初監督の人を選ぶと痛い目にあうぞ。

  20. 太田は清水んときも悪いときはとにかくコネてたんだよなぁ
    いいときはクロスマシーンが如くいいクロスをシンプルに上げるんだが
    なもんで、太田が頭のいい選手って言われるともにょる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ