閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスが来季のチケット価格・料金改定を発表

141 コメント

  1. <アウェー来るようなサポーターは多少高くても来る
    こういう奴らなんすよ皆さん
    ま、来年赤字3年連続(実質4年連続)で
    自動降格枠は1つ決まってるようなもんだし
    今の内に吠えるだけ吠えといてもらいましょうかw
    あ、来期赤字なら今年来年と優勝してもいいよw

  2. ※121
    イメージでは温和そうな川崎サポにも、
    ずいぶん性格悪いのがいるんだね…
    そりゃ鞠スレにも色んな考えの人がいるのも当然だわ

  3. 埼スタ自由席 2000円
    日産自由席 2500円
    だったらそりゃあ前者のほうに行きたいですよね?

  4. そりゃ俺らも埼スタ行きたいわ。でもマリノスの試合がやってんのは日産だからな!
    乱暴だけど文句言う人はきていただかなくて結構!これが言えるくらい強いクラブだったらよかったんだけどなあ…みんな我慢して来てくださいね。

  5. >スタでご飯やビール、グッズを全く買わない人ってほとんどいないでしょ?
    ビールぐらいしか買わないなあ
    試合前に物を食うと観戦中に大がしたくなるしハーフタイムでトイレを確保するの難しいし

  6. ※123
    そこに交通費が加算されれば人それぞれ。

  7. ※15
    そんなんショバ代で持ってかれる方がでかすぎてほとんど意味ないし…。
    新子安の閑静な住宅街のが環境良かったと思うけどな。
    スタがみなとみらいならすごいと思うけど練習場がみなとみらいってなんかおかしいよ。
    ※125
    だね。
    スタグルあれば食いたいと思うけど(鹿島行ったら毎回モツ煮は食ってるし)
    スタに行くまでに通過するコンビニと同レベルの食い物しかないならコンビニで買った方がスタの半額以下で買えるしね。

  8. 鞠のチケ値上げを嗅ぎつけて
    赤サポの俺んとこのスタジアム好きだよな?コメがゲスいwww

  9. 日産はクソスタだからな…
    バクスタ真ん中と二階は高くするのはありだと思う

  10. ホームとビジターの席は同じ価格じゃなきゃいけないんじゃなかったっけ。

  11. 横酷が前からボロクソに言われててどんだけ酷いんだと1回会社で出張の時に行ったけど、言われてるほど酷いと感じなかったのは普段西京極で見慣れてるからだろなーと思って悲しくなったぜ…
    むしろリプレーでる時点で横酷圧勝やんとか…
    西京極もそうだけど横酷は傾斜緩いから余計見にくいと思った。
    長居は陸スタだけどかなり観やすかったし。
    あと、横酷は西京極の一番後ろの席よりさらに後ろに何万人も入るからなー、その人たちが不満を持つのはわかる。
    関東は他の比較対象のスタか凄すぎるんや…
    三ツ沢はほんと凄かった、ウチの試合三ツ沢にしてくれて本当に感謝したぐらい。
    埼スタはな…あれが近くにあったら比べちゃうよな…

  12. 初めて日産スタ行ってサッカーをみたけど
    遠くのほうで試合が行われてて相当見にくかった
    場内のチームと観客との一体感とか感じられず
    初見でも楽しめる雰囲気ではなかったな

  13. 埼スタは埼玉高速鉄道が高いから2000円でもそんなお得感ないけどなー。
    うちは試合ごとの入場者数の変動が大きいから、対戦相手によって料金変える方式導入すればいいのに。

  14. いうほど見づらいとは思わないけどなあ

  15. 確かに見づらいけど全く見えないとか過剰なコキ下ろしを言うのはサッカー通を気取ってるけど日産で見たことない人だと思う
    鞠の社長が目指すところはJサポとして応援してる

  16. ※125
    マリノスタウンの土地代は払ってないよ。
    あそこは元々新商業地区として万博開催跡地利用で商業観光両面から東京ベイエリアに勝てる新都市を目指して計画されたんだよ。
    その中には横浜オリンピックなんぞもあってスタジアムはそのために拡張されたんだ。
    サッカー観戦に厳しい造りなのはそのためね。
    でみなとみらいはバブル崩壊などもあって思ったほどうまくいかず、(未だに空き地だらけ)市は誘致できそうな商業施設はなんでも声かけてるの。
    そんなおり集合的なクラブハウスを必要としていたマリノスにスポーツパークの運営をいっしょくたにして市がお願いしてきたからあそこに出来たのさ。
    建設の負債がまだ残ってるけどちょっとずつ返せてるし、年間の赤字も減ってきてはいるんだよ。
    今年はマンU様のおかげで黒字化するんじゃないかな。
    まあ、観客動員も成績も好調だしアベノミクスで盛り上がってる今こそチケット値上げってのは利にかなってる。

  17. ↑アンカー間違えた。
    ※127だった。スマソ。
    あとファンキーのホットドッグはマジおすすめw

  18. 何度も関東遠征できないから、マリノス戦はどうしても避けちゃうなあ
    あ、今年は三ツ沢だったから初めて行ったよ。

  19. 自力で赤字を解消する姿勢に拍手ってw甲府の海の会長が聞いたら激怒するな・・・

  20. どこが何をしようが鞠がやらなきゃいけないことは決まっててそれをやろうっていうんだから見守るよ
    スタジアムの話で言えば自分は見やすいスタは好きだけど何が好条件になるかは人それぞれだな。スタグルやアクセス、周辺地域の雰囲気とか
    友人夫婦は日立台のトイレ事情が辛いからって誘ってもあんまり気乗りしてくれない。まあ女の人はね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ