閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大宮がサポーターズミーティングの開催を発表

104 コメント

  1. 日和見も何もコアサポ連中はこの期に及んでも居残りせずすんなり帰ったんだから
    まあ懐柔されてるんでしょ

  2. 「ライン操作役として前半はあまりに上げすぎではないか?」
    「今季で見ると対応が鈍かったことは否定できない。過信もあったかもしれない。反省材料です。 
     しかし遅まきながら明確な手を打つに至りましたので来季はこれまで通りのご期待に沿えると考えております」

  3. いつかやらなきゃいけないけど今のチームの調子じゃ浦和戦後だと怖くて出来ないモンから慌てて試合前日にしたんだろうな。
    次の日の試合は地元だしどうせ勝てないんだからベルの解雇の主導した小倉と高橋筆頭に選手数名も出席させてちゃんと説明させろよ

  4. その一勝が現在1位のチームからあげてるのが納得いかないんだよなぁ

  5. なんで他サポがグダグダ言ってんの?
    ベルデニックで5連敗してたのは事実だし、スロベニアルートが~とか成績と何の関係もないじゃんw
    なんか大宮を叩きたいだけのおかしな人が多いねここ

  6. 勝ち点返してください・・・

  7. 鈴木淳とベルデの差がデカかっただけw・・・あとはわかるでしょww

  8. ※66
    サポミでの、とってはいけない悪例を身を以てしめしてくれてるんだろw

  9. 「今季のライン操作に過信があったというのは? 具体的に」
    「え~…まず第一にやはりこれまでの実績でしょうか…それにスロベニアサイドとのチーム方針における意思疎通、加えていわゆるデスゴールと呼ばれるものへの認識、が挙げられると考えております」
    「2ステージ制採用への選手の反発という面もあったのでは?」
    「それはないと思います」

  10. J’s goal のデータでは、試合開始15分までの失点が異常に多いんだが、どうしてだと思う?
    これだと、最初から無理を強いられるので、ゲームプランもへったくれも無い気が…。

  11. 浦和戦後じゃない方が良かったのは賢明だと思うよ。
    大宮サポーターも日和見たというか、前半戦があんなに良かったのもそんなに経験してないから、どうして良いか分からなかったのも有るだろうよ。

  12. でも2ステージならCSには出れるんやで(白目
    もっと言うとウチも争ってますけど。
    なんやコレ。

  13. >>55
    え、あれ一般サポだったの
    普通にコアサポもお冠かー。って眺めてたわ

  14. ベルデニックの手柄をそっくりそのまま小倉のものにさせて、五輪代表監督へのステップアップのための手土産にさせようとしたのに・・・
    って、どっかの誰かが策動したんじゃないかと疑いたくなるぐらい不可解な解任劇だったわけだけど、このサポミで監督解任の理由とかは上っ面の既に報道されてる部分しか説明しないんだろうな。
    一応、大宮サポとしたら小倉に責任取らせる言質を取れたら良い感じ?

  15. 今のままではダービーも危ないと思ったんだろうな。
    ダービー後ではサポミという体裁を整える事すら困難になりかねないと。
    サポーターの支持ってスポンサーの獲得に影響があるから。

  16. 現在の大宮の成績が悪いのはもちろんフロントに責任があるけれど、ベルデニックの件は本人の方に責任が大きいと思う。スロベニアのメディアは、なぜあなたは日本で監督をすると2年も続けられないのか(フリューゲルスのコーチは2年間)、と聞くべき。もう4度目なんだし、なんでそこまでうまくいかないかの方が不思議だわ。

  17. ここ12戦 1勝11敗の大宮。なお週末のダービーで浦和を下す模様…..

  18. ※77
    ベル爺に問題が皆無なわけじゃないよな。講釈師さんがいろいろ書いてたあたりが妥当な気がする。
    ただ、それでも今回の解任はやりすぎかと

  19. 瓦斯戦のあとに瓦斯抜きか

  20. 鈴木で三年も我慢したのに、ベルはあっさり
    しかも明らかに成績のせいに出来ないのに年間目標とかをいいわけにして?
    ダービーの選手のめんたるに響かないことだけ祈る!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ