次の記事 HOME 前の記事 9歳の中井卓大君、日本人初のレアル・マドリード下部組織入団へ 2013.10.03 18:58 81 海外 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズGK鈴木彩艶はベルギー1部シントトロイデンへの移籍が決定的に きょう横浜F・マリノス戦がラストマッチか 浦和レッズMF伊藤敦樹が海外クラブへの移籍準備のためチーム離脱 シーズン中2度主将が移籍する異例の事態に FC町田ゼルビアがハダースフィールドDF中山雄太を完全移籍で獲得と発表 「今の自分にとって何が必要かを考えた末に決断してきました」 81 コメント 81. 名無しさん 2013.10.5 18:28 ID: BkOWRkMWY3 玉乃コースだから安心しろ « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.3 19:02 ID: IyM2I1ZmQy 170に笑った PP 2. ガンバサポ 2013.10.3 19:08 ID: IwNDljYmE3 そのうち 久保くんが「中井はアンチフットボール」なんていうようになるんだろうか?w 3. 名無しさん 2013.10.3 19:08 ID: EyNWVkMDZh 未来は明るいですなー 向こうの国籍選択したりしなきゃだけど 4. 名無しさん 2013.10.3 19:11 ID: YyNDM5NmUw 久保くんといいすごい時代になったもんだ… 5. 名無しさん 2013.10.3 19:14 ID: JhNWRmNjlm 一時期話題になった子か! 久保くんはスペインで無双してるし日本サッカーの未来は明るいね 6. 名無しさん 2013.10.3 19:19 ID: VhZTRlMjhh イケメン゚+。*(*´∀`*)*。+゚ 7. 名無しさん 2013.10.3 19:22 ID: U2NGRlNzIz 7年後だと、久保君は19歳、中井君は16歳か 二人ともこのまま順調に成長して、国籍を日本で選んでくれれば問題ないけど、中井君は年齢ではじかれそうだな 8. 若鷹は名無し 2013.10.3 19:22 ID: hiN2RjNDQz 久保君は頭の良さも評価が高いから将来についてもあまり心配してないんだけどこの子はちょっと不安ではある。 もちろん期待もしてるんだけど……伸び悩まないといいなぁ 9. 名無しさん 2013.10.3 19:24 ID: hmNzNmZGU3 叔父さん154センチなのか 身長伸びるかな 10. 名無しさん 2013.10.3 19:25 ID: 0GzwTbf3qb 何歳で終わった認定する阿呆が出てくるか楽しみだわ 11. 名無しさん 2013.10.3 19:27 ID: UwMjJmY2M3 レアルって下部組織出身の選手を使ってくれないイメージが強いけど大丈夫かな… 12. 名無しさん 2013.10.3 19:28 ID: nsMuiUvyvD プレミアに武者修行に出されて覚醒してAチームに買い戻されて欲しい 13. 名無しさん 2013.10.3 19:29 ID: Y1NzljZjg0 でもこっからトップデビューできる確率はどんぐらいなんだろう 14. 名無しさん 2013.10.3 19:29 ID: rPX3iT9ToL 久保くんもだけど過剰な期待は禁物、バルサやマドリーのカンテラだって大半は上までいけないんだから 期待するだけならいいが、もし大成しなかったらボロクソ言うヤツが絶対出てくるだろうからなぁ(ゲンナリ) 大成してほしいけど、目一杯楽しんでくればええ 15. 名無しさん 2013.10.3 19:30 ID: JkNzE2NjJm 今度の欧州遠征ででも代表キャップ付けたれw 16. 名無しさん 2013.10.3 19:31 ID: RiNzE3N2Y2 あの子かー! 小学生がバルサ入団!って題の時に彼がバルサに入ったと思ったんだよなー。 中井くんって言うのか、ガンバレー! 17. 名無しさん 2013.10.3 19:33 ID: kxMGIwNzJi 指宿ってレアル下部にいたことなかった? 勘違い? 18. 名無しさん 2013.10.3 19:34 ID: I1NWMzOTMz 外国に住むのは悪いことじゃない。ただしお塩先生みたいになるなよ 19. 名無しさん 2013.10.3 19:38 ID: JjMTIwM2Iz レアルの下部組織入ってた有名な選手っていたっけ? 20. 名無しさん 2013.10.3 19:39 ID: ZkN2JiZjVk うちの子も将来性抜群だよ フィジカルスタミナなら同年代で日本一 21. 名無しさん 2013.10.3 19:39 ID: BmNThkYTAx 俺ならフィジカルの差で圧倒できる いざとなったら腹パンでイナフ 22. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 19:40 ID: k2NDgxZmIz 「久保くんや中井くんがスペイン国籍を選ぶ」 ってこんなに本人を冒涜したレスは無いだろ 本人がスペイン人になりたいと言ってるならともかく 彼らの両親の国籍と生まれの国を否定してるわけだから 23. 名無しさん 2013.10.3 19:42 ID: Y0YmRlMWU1 クリロナとメッシの年齢差と同じ?だよね?久保くんと。クラシコ見れるかな〜 24. 名無しさん 2013.10.3 19:46 ID: be9HYRo9H+ 問題は成人後の体格差か? 活躍してくれるといいね 25. 名無しさん 2013.10.3 19:48 ID: MyYzY4YTZj クリロナとベイル(´・ω・`) 26. 名無しさん 2013.10.3 19:48 ID: Y1NzljZjg0 ※22 外人枠で考えたら帰化したほうが圧倒的に優位 下部組織の時点で外国人は出れないリーグもあるし デビューの難易度がぐっと下がる 実績のないアジア人に貴重な外国人枠を使うクラブは少ない 今からプロデビュー可能年齢まであっちにいれば楽勝で帰化できるしね 27. 否詳名無しさん 2013.10.3 19:49 ID: NkZWEzMjdh クリロナ・メッシ・ロッペン・ルーニー・ナカイ 大物感パネェwwww 28. 名無しさん 2013.10.3 19:52 ID: l38VOlMrav ※18 指宿は行くはずだったけど最後のとこでぽしゃったんじゃなかったっけ 29. 名無しさん 2013.10.3 20:00 ID: l38VOlMrav あと外国人枠でいうとトップチームの一個下のカスティージャは今のとこ2部にいるからトップと一緒でEU外3枠が適用されるはずなんだよね そう考えると帰化は状況によっては大切な選択肢になるかもね 30. 名無しさん 2013.10.3 20:01 ID: ViN2YxY2Ez レアルのカンテラ育ちはバルサみたいに専用機にはならんから 気が早いけどもしカスティージャまで上がれたら スペイン、ヨーロッパでの就職先には困らんよ 31. 2013.10.3 20:02 ID: kxYWJjMzI1 ※22 それはその時になってみないとわからんよ 向こうに生活基盤があって、恋人も現地の子だとして 現状日本よりレベルの高い国の代表になれるとなったら スペイン国籍を選ぶかもしれないし、それでも選ばない かもしれない 誰にも分からない未来を、かもしれないねーやばいねー って話してるだけなんだからそこまで目くじら立てなくても 32. 名無しさん 2013.10.3 20:07 ID: ZhNzRjODI1 >>77 この子かぁ サッカー上手い子はようつべにUPするべし 33. 名無しさん 2013.10.3 20:07 ID: rPX3iT9ToL ※11 まぁリーガ全体だとマドリーのカンテラーノのがバルサのカンテラーノより多いし ※18 カシージャス、ラウル、グティ 移籍して代表クラスになった選手ならエトー、ソルダート、デラレ ここ2~3年海外追えてないから、最近の良い選手いたら誰か補足オナシャス 34. 名無し 2013.10.3 20:20 ID: YzNmZhNzA2 動画見てこの時の子か!とびっくりしたわ 35. 33 2013.10.3 20:23 ID: rPX3iT9ToL ※18は※19の間違い 36. 名無しさん 2013.10.3 20:25 ID: M2ZDk1YWJk やっぱあん時の子だよな 滋賀県、中井でピンときたわ 37. 名無しさん 2013.10.3 20:26 ID: UzMDg0YTQ0 小学生であんまり大騒ぎしない方がいいと思うよ、ジャパンマネーを取り込むための戦略の一環だから。 レアルが彼を15歳でクビにしても5年間は日本人相手に商売できる、日本人はいいカモにされてるだけなんじゃないかな・・・ 中井君は何も悪くないし何の責任もないけど、大人たちのゼニ勘定が透けて見えて素直には喜べない。 俺がちょっと悲観的すぎるのかな。 38. 名無し 2013.10.3 20:27 ID: QwNzJlZTQw ※21 4級審判の俺が1発レッドを提示する 39. 名無しさん 2013.10.3 20:30 ID: MyNThhMTJj 全然分かってないから教えてほしいんだが… 久保くんとか中井くんてスペイン国籍選べるの? 40. 名無しさん 2013.10.3 20:30 ID: M2ZDk1YWJk ※37 宮川の例もあるしそんなんみんなわかってるさ 入団したことを驚くくらいは普通だろう 41. 名無しさん 2013.10.3 20:31 ID: NlY2M4YzIz バルサレアルあたりになるとわざわざ日本人の子入れなくても勝手に好きになってお金落としてくれるからなあ。 まあ大人にどういう思惑があるにせよ、誰でも入れるわけじゃないんだから、のびのび育って欲しいね。 42. 名無しさん 2013.10.3 20:32 ID: A3NDAyMWJk 「天才少年」から一流選手に順調に成長するには乗り越えなければならないハードルがいくつも有るからな まずは言葉と環境に慣れて自分を表現するところから頑張れ 43. 名無し 2013.10.3 20:35 ID: QwNzJlZTQw ※26※31 スペインの場合、今のところだが外国人枠は3人だけど5年以上プレーすれば国籍とは別の市民権が取得できるからこれとって国内選手としてプレーしている場合も多いね。 ま、個人的には国籍がどうだろうが本人がやりたいようにすればいいと思うけどね。 44. 名無しさん 2013.10.3 20:38 ID: JkYzNiNzNj ※37 下部組織の選手で商売できるわけないだろ それだったら二十歳くらいのそれなりに人気のある 若手連れてきたほうが余程金になるわ 45. 名無しさん 2013.10.3 20:39 ID: I4OTUwYmE1 サッカー中堅の高校生サッカー部のCBだけどファールなしだと抜かれる気がします。 46. 名無しさん 2013.10.3 20:45 ID: RhNDM5ZmZl あーこの子か 47. 名無し 2013.10.3 20:49 ID: VhNWE5YjZh ああ、あの子なのか、順調にキャリアアップしてるんだな! 48. 名無しさん 2013.10.3 20:52 ID: Gln0OrNg3O 何でサッカーうまい奴は皆イケメンなんだよ 49. 名無し 2013.10.3 20:54 ID: QwNzJlZTQw ※39 うろ覚えだから自信ないけど、スペインは血統主義だったはず。父母か祖父母(祖父母違くて父母のみだったかも)の誰かがスペイン人ならスペイン国籍取得出来て、そうじゃない場合10年以上の継続した居住と言語能力等々の試験がある。たぶん。 しかもこれはまあ当たり前なんだけど、よその国籍取得したらいまの国籍は放棄しなくちゃいけない。 だからみんな簡単に国籍取得とかいうけど、実はそんなに簡単じゃない。 50. 名無しさん 2013.10.3 20:54 ID: IyM2I1ZmQy ※22 ハーフナー「せやな」 51. 名無しさん 2013.10.3 20:55 ID: Q0ZWMxYTg0 イケメンだし既にスターのオーラ漂う・・・ これは間違いなく間違いないな・・・ 52. 名無しさん 2013.10.3 20:59 ID: J8iUVDdJMY イケメン過ぎてワロタ…ワロタ.. 53. 名無しさん 2013.10.3 21:08 ID: Q2MmM5ZTk0 ※50 ハーフナーは自分で選んだ訳じゃなくて両親が選んだ訳だから特殊なケースだよなぁ 54. 名無しさん 2013.10.3 21:10 ID: ExOGY3MWU3 あー!あの子ね!! 55. 名無しさん 2013.10.3 21:15 ID: U5OTk0YjZi どこが「日本はじまってる」んだ? それだけ日本のクラブチームの魅力がないってことの裏返しだろ Jが2ステージ制になったのだって有力選手が海外に流出して魅力がなくなったのが一因だし これを喜んでるのは真正の馬鹿としかいいようがない 56. 名無しさん 2013.10.3 21:23 ID: rPX3iT9ToL ※55 今まではJクラブに人気あったからバルサにもマドリーにも誰も行かなかったのかw すげー屁理屈 57. 名無しさん 2013.10.3 21:26 ID: FiNzdmZjk0 ※55 なんか、精神疾患抱えてるの? 58. 名無しさん 2013.10.3 21:30 ID: k1ODQ5Y2Q5 身長は関係ない。メッシが証明してるだろ 59. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 21:43 ID: M5YzU5YjNm ※11 カンテラの優秀さだとレアル>バルサ 60. 名無しさん 2013.10.3 21:45 ID: AxNGQ4NDUx 一回スペイン人になって、も一回日本人ぬなったらええねん 61. 名無しのサッカーマニア 2013.10.3 21:45 ID: M5YzU5YjNm ※49 スペイン国籍もちの選手っていっぱいいるイメージだけど 62. ななしさん@スタジアム 2013.10.3 22:07 ID: E1ZWE3Mjk3 現実がキャプテン翼を超えていく 63. 名無しさん 2013.10.3 22:22 ID: Y3NzViYTEx ※55 ほんの20年前にプロリーグがはじまった劣ったサッカー後進国の日本人が先進国に留学してなにが悪いの? 最悪なのは留学先で得たノウハウを日本に還元しないことでしょ 64. 名無しさん 2013.10.3 22:24 ID: Q0ZmE0YTU5 9歳のころの才能や選択なんて覚えている人は少ないだろう。 成功したら喜ぼう。 失敗しても叩くのはやめよう。 65. 名無しさん 2013.10.3 22:29 ID: Q5ZjNhNjE2 名前覚えてなかったけど動画で思い出したわ。 で今のプレーは見れないのかね 66. 名無しさん 2013.10.3 23:14 ID: MzYmNmMDY5 そいやスペインの2部だか3部の外国人排除ってなくなったん? 指宿2部に出てるから大丈夫なんだっけか 67. 名無しさん 2013.10.3 23:30 ID: I5YWNlN2E2 ※33 今だとモラタとヘセも順調にレアル・マドリードで育ってるな(´・ω・`) 68. 名無しさん 2013.10.3 23:42 ID: c3ZWY0NjE2 ※48 顔がいい、ただそれだけで自信を持つこともあるんじゃないかな もちろん本人の努力が大前提だけれども 69. 名無しさん 2013.10.4 00:33 ID: IwYmRhYTI0 レアルのカンテラ出身者は色んなクラブで活躍してるからな 70. 名無しさん 2013.10.4 01:56 ID: g0NTcyNjJj 結果的に玉乃淳が増えただけ、という結末になるのだけは勘弁してな 71. 名無しさん 2013.10.4 02:01 ID: I5NjJjZjFi 無事育つ事を祈ってあとはほっとくべし 久保君もそうだがどうなるかなんてまだ未知数過ぎる 9才からスペインじゃ 完全にスペイン人的に育つだろうな 親戚で10歳から外国いった奴いるけど ものの考え方とか色々やっぱり違うし 72. 名無しさん 2013.10.4 04:00 ID: I3ZGVlMzg5 ボールを持ちすぎる選手笑ったw 73. 名無しさん 2013.10.4 07:50 ID: JFES2cqb1k さっきテレビで6歳頃の映像を見たが 髪型と髪飾りが男の娘風味でワロタw 74. 名無しさん 2013.10.4 08:57 ID: YzYWQwNjIw これでスペイン国籍取得させられたら ただのスペインの青田買いになるやん 日本人としての教育を頼むで 75. ̵̾������ 2013.10.4 09:05 ID: VmNjVkNWY1 >>58 メッシと一緒にするな、あれは例外中の例外 76. 名無しさん 2013.10.4 09:15 ID: Q2OGE5MzI3 顔立ちが完成され過ぎ。たぶんこの子は強くてニューゲームなんだと思う。 77. 名無しさん 2013.10.4 11:35 ID: YzYWQwNjIw マラドーナとかメッシとか ああいう全身ゴムまりみたいな柔軟性持った筋肉は 日本人じゃ無理だから 身長伸びなかったらドリブラーを諦めて 香川みたいなタイプ目指した方が現実的 78. あ 2013.10.4 13:30 ID: NlYmU3NDFm レアルカンテラのカデテ以下(14歳以下)の最高責任者:ロベルト マルティネスから、ピピに合格を伝えるレターが渡されました。 ・レアルカンテラの監督・コーチ、ロベルトの部下のスカウト達が口を揃えてピピの素質を称賛していること ・E+Uがさまざまなサポートをレアルに約束していること。 ・E+Uが日本人をスペインで育てるインフラをサバデルに保有し、かつ実践している実績がある ・サバデルがLFPに所属しているチームで、レアルカンテラと、E+Uが同じ常識のなかで話せること が背景にあって、初めて入団テストの招聘が実現し、そして合格、入団が実現することになりました。 http://eplus-u.com/blog/2013/10/03/3105 http://eplus-u.com/blog/2013/10/04/3055 79. 名無しさん 2013.10.4 16:04 ID: s1XAfKOuG0 9歳にしてクアウテモクと並ぶとは 80. 名無しさん 2013.10.4 20:06 ID: RmMTU3ZmQz かわいい 81. 名無しさん 2013.10.5 18:28 ID: BkOWRkMWY3 玉乃コースだから安心しろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: BkOWRkMWY3
玉乃コースだから安心しろ