閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

現在JFL2位の讃岐、J入会審査ヒアリングで「財務 J2昇格に達せず」の指摘受ける

97 コメント

  1. いきなり岡山甲府松本は無理だよ
    どこも最初は苦労して地道にやるしかないよね

  2. 丸亀製麺を断った時点で、フラグが立っていたんですね

  3. いろいろと難しいよね・・・

  4. こういう時に無理して上がろうとするところは、今現在のスポンサーに今年でJ2昇格する前提でお金出してもらってたりするからね。
    実際はどうなのかは知らんけど。
    ここで無理して上がるより、もっと基盤を整えた方がいいとよ。

  5. 「○○みたいにうまくいくよ!」も
    「○○のように苦しくなるのでは?」も
    「○○のように繰り返すよ」もすべて前例が揃ってる。それがJ2。

  6. ※14
    確かに照明はきれたことあるけどなwwww

  7. うどん県副知事を毎試合呼べばどうか

  8. 814のJ3でじっくり足場固めってのが一番良さそうだけど、選手もサポも今の順位でJ2行けるぞって思ってるところに水をされると勢いが止まるし難しいな

  9. 町田は2位以内は㍉っぽいんだっけ?

  10. うちは今年はもう終戦かな
    来年J3でなんとか立てなおして欲しいけど
    監督を楠瀬さんが続投するのか、誰か来てくれるのかそこからだしね
    新しい監督が来てくれるとしても、1からチーム作る事になるだろうし時間かかるだろうね

  11. 財務規模1/3水戸って、よくそんなレベルで昇格圏内に入れるな
    逆に、強化部門がめちゃくちゃ優秀なんじゃ

  12. <●> <●>

  13. スポンサーがいないなら 自分が会社を興してスポンサーになればいい(キリッ)
    ~盟主~

  14. クラブ名がネタ方向に振れ過ぎてるせいで
    ただでさえいないスポンサーが更に食いつき難いんじゃないのか
    やってるサッカー自体はJ2下位とも遜色無いのに

  15. >「財務はJ2のレベルに達していない。(昇格には)相当な経営努力が必要」
     
    金のないところにはプロは無理ってこった。
    やりたければアマチュアでやれってことだろ。

  16. 百十四って香川本拠なのにスポンサーじゃないのん?

  17. 電力はみんなで叩き潰したおかげでスポンサーから一気に引いたもんな。
    Jに残ってるのは北陸電力くらいか?

  18. 徳島が、最初選手より施設に金かけてた記憶
    ボトムズスレの反応は予想通りw

  19. 甲府や岡山みたいに有能な社長を連れてくるしかない。
    松本みたいにエプソンがバックにいて専スタ持ちなんてのは恵まれすぎててマネしようがないからな。

  20. 電力系は仕方ないだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ