次の記事 HOME 前の記事 桐谷美玲「なんで負けたセルビア戦と同じメンバーにするのか」 2013.10.16 01:24 163 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 声優の花澤香菜さんがワールドカップ&漫画「ブルーロック」を語る 【AFC U20アジア杯】日本は3連勝でGLを首位通過!松木玖生2ゴールの活躍でサウジに競り勝つ 日本代表が名古屋グランパスDF藤井陽也を追加招集 横浜F・マリノスDF角田涼太朗が負傷で辞退 163 コメント 61. 名無しさん 2013.10.16 03:23 ID: NiNjAxZjMx 変化を求めるなら、解任することだ。それでも 同じメンバーが先発になりそうだが。それで上手くいかずにもっとgdgdになりそう。もしくは全く別の戦術を使う極端な監督にして選手先発総とっかえ。 ザックは結局先発メンバーの習熟しか眼中にないんだな。2列目は清武が控え。後は守備中心の控え試し。乾やハーフナーは完全なるジョーカー扱い。 62. 名無しさん 2013.10.16 03:23 ID: I4NDRkOTJm 「なんでいつもいつも繰り返すのか?」って言えたら一流 63. 名無しさん 2013.10.16 03:29 ID: IwYjc5OTA5 さっすが天丼マン好きの桐谷美玲はんやででんがなまんがな! 64. 名無しさん 2013.10.16 03:30 ID: I5ZDU2MTY3 ガチの犬サポだから説得力あるな 65. 名無しさん 2013.10.16 03:34 ID: JlNzJlMWVk どっちが優れてるとかじゃなくて、調子悪いんなら海外組でもスタメン外してくれって思うよな。 そういう判断ができるがプロだし、それができてこその信頼関係だろ。 いまの代表に欠かすことのできないメンバーとかいないしね。フルメンバーでベラルーシに負けるくらいだし。 66. 名無し 2013.10.16 03:35 ID: cxYjY2NjAx 負けてるのに余裕感じるんだよな~ 本番には本気出すってか? 67. 名無しさん 2013.10.16 03:38 ID: AwMDExNTcy 本田のコメントが俊さんっぽく聞こえる 要は勝てて無いからなんだろうけど 68. 名無しさん 2013.10.16 03:50 ID: A2MWE4NWQx どういう意図でメンバーを代えろと言ってるのだろう? 親善試合に全試合を全力で勝てと言うのは、間違いだから 69. 名無しさん 2013.10.16 03:55 ID: JkYWM4Y2Ni よし、川口の出番がきたな。(権田out、川口in) 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 04:00 ID: AyMTc5MzQ1 ここでオプションメンバー試さなくていつやるの? 親善試合だからこそだろ 遠藤のシュートを撃っても入らなきゃ云々って言ってたけどそもそも撃たなきゃ可能性はゼロのまま 71. 名無しさん 2013.10.16 04:01 ID: ihCZgAvs+G 日程の関係で最速でW杯出場が決まっちゃったからね 正々堂々戦うためにわざとチームの発展を止めてるんだよ 出場32国が決まったら本気出すはず 72. 名無しさん 2013.10.16 04:01 ID: hhODIyODIx 正論だけど、言わされてる感あったしこれは台本でしょw なので桐谷株が急上昇するのは違和感がw 73. 名無しさん 2013.10.16 04:18 ID: NmY2FjMTZl 遠藤はやっぱ縦に急ぐのもミドル撃つのも嫌なんだな。 これってもはや老害でしょ。 74. 名無しさん 2013.10.16 04:29 ID: MgARBzOfEs ※21 しかも週末大事な大事な首位決戦控えてるのによ… この一番大事な時期にただただ連れまわして徒労させただけとか 何の嫌がらせだよほんとに! 75. 名無しさん 2013.10.16 04:34 ID: ExMmMzZDcy ※72 台本かもしれないけど、質問した北澤が動揺してたのが面白かったw 予想外の直球返ってきたような感じでw 76. 名無しさん 2013.10.16 04:36 ID: dmYTc1MDg0 ホンマやで香川いつまで使い続ける気や・・・ 77. 若鷹は名無し 2013.10.16 04:43 ID: NlMmVhM2Vj いきなり不意を突かれた発言でびっくりしたわ 78. 名無し 2013.10.16 05:06 ID: c3YWZhMDVm あんまりのつまらなさに途中で寝たオレ勝ち組 79. 名無しさん 2013.10.16 05:08 ID: E3MmMzNTNk ※2 むしろジェフの面子は結構変わってるぞ。この前の天皇杯でもいない選手の名前いっぱい聞かれたし。 あれ、皮肉じゃないよね? 80. あ 2013.10.16 05:48 ID: Y1ZDgwMDNk は?何いってんの前の試合に負けたからすぐ 交代するの?たった一試合の評価で今までス タメンだった選手をかえるの?どんだけ選手 のこと信頼してねんだよそんな監督の下でだ れがプレーしたいと思う « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.16 01:25 ID: UzYWY4YzVl 正論ですわ… 2. 名無しさん 2013.10.16 01:25 ID: FhNDA0YTUz まずジェフに言ってやれよ… 3. 名無しさん 2013.10.16 01:25 ID: u9V14EYTg5 1なら桐谷美玲は俺の嫁! 4. 名無しさん 2013.10.16 01:26 ID: Q2M2Y5MGQ5 やっぱり繰り返すクラブのサポの言葉は重みが違いますわ 5. ̵̾������ 2013.10.16 01:26 ID: E0MTU2ZWUw >3 www 6. 名無しさん 2013.10.16 01:27 ID: J4KRVkOoOT ※2、4 無性に悲しくなった 7. 名無しさん 2013.10.16 01:28 ID: ZkMWI5NDcw 俺が試合前に思ったことを公の場で言ってもうた・・・w 8. 名無しさん 2013.10.16 01:29 ID: mCG7bI9uYD ※2 ※4 なんでや!わんわんお関係ないやろ! 9. 名無しさん 2013.10.16 01:29 ID: E5MjJmODk1 ※2 wwwwwww 10. 名無しさん 2013.10.16 01:30 ID: QxMmU1YTIy 戦術面とかを改善すれば同じメンバーでも全然ありだろ なお毎回全く進歩はない模様 11. 名無しさん 2013.10.16 01:30 ID: NiMTEyZjFm 知り合いのジェフサポが言っていた、ザック解任しても何かが変わるとは思えない 12. 名無しさん 2013.10.16 01:32 ID: I0YzlhZDhh 修正した点の確認でしょ 13. 名無しさん 2013.10.16 01:32 ID: ilR7G3L9/b さすが若者に人気のスポーツさっかー 14. 名無しさん 2013.10.16 01:32 ID: c5MTcxYzFm うん、とりあえず可愛い 15. 名無しさん 2013.10.16 01:33 ID: M1OWM3Y2Q0 このコメントは削除されました。 16. 名無しさん 2013.10.16 01:35 ID: RjZDgwYWIx ※11 解任すれば変わるとは思えないのには俺も同意する。 ただこれだけ同じ選手起用をして同じ時間に同じ選手を交代して毎回負ける事を繰り返されるとさ…もうザックに辞めてもらうしかないんじゃないか、と思うんだよね(ガックリ) 17. 名無しさん 2013.10.16 01:35 ID: /QfqYukprt これを試合後のインタビューで聞けるアナウンサーがいたら凄いだろうねw 18. 名無しさん 2013.10.16 01:36 ID: VawFbQlCO9 ザクさんダメダメ 19. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 01:37 ID: cyN2UwMWNk リアルにスポンサー枠、通信社枠、協会推しがあるかと思えるわ。 20. 名無しさん 2013.10.16 01:38 ID: E1MDFjYTNm ※16 そうやってほんとに解任した結果繰り返すとこまで見えてるはずだw (;_;) 21. 名無しさん 2013.10.16 01:39 ID: YzNGU0NDE3 斎藤とかかわいそうだよな なにしいったんだっていう 試合にでてなんぼだろ 22. 名無しさん 2013.10.16 01:40 ID: E1MDFjYTNm ※19 あると思うよ。 そして覆すなら、圧力が間に合わない本番直前しかないと思うよ、岡ちゃんみたいに。 23. 名無しさん 2013.10.16 01:41 ID: YwM2YyNTdl ほんとコレ 誰もが感じたことだと思うわ 誰かザックに聞いてくれないかな 24. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 01:42 ID: FiOTA3MGJi 解任っていっても監督の予算はザッケローニでいっぱいいっぱい使ってるのに協会が特別予算組んで出費なんて決断なんでできるわけないだろ 誰か0円でやってくれる監督とかいるの? 25. 名無しさん 2013.10.16 01:43 ID: RiYWM4Mzc1 繰り返すザクリズム? 26. 名無しさん 2013.10.16 01:43 ID: VkMTY5N2Iy キャスターもやらされてんのか 大変やな 27. 名無しさん 2013.10.16 01:43 ID: U5OWYxYzgz お犬様が好きだったのか・・ ぬこ派+怪鳥好きの俺とは端から無理があったんだなぁ。 幸せになれよ>< 28. 名無しさん 2013.10.16 01:44 ID: U5NDA2NjQ0 シンプルだけど考えれば考えるほど笑がこみ上げてくるなw 29. 柏 2013.10.16 01:44 ID: E1YmZkMmJj さすが犬サポ。繰り返されるのが嫌いなんだね。 30. 名無しさん 2013.10.16 01:46 ID: BiYjY4ZTJk 気になったのがハーフナー投入にザックがロングボール指示してたこと。 本田は森重には蹴ってたのにハーフナーには入れない。 ウッチーやベハセの上がり、香川のポジションチェンジといい、 メンバー内やメンバーとザックに不協和音を感じる 31. 名無しさん 2013.10.16 01:47 ID: FjYjllMWI2 ザックがジェフの監督になればいいんだ!(錯乱) 32. 名無しさん 2013.10.16 01:52 ID: FhNDA0YTUz ※30 どうみても選手が戦術に口出ししてるだろ 本田はもちろん遠藤香川あたりのコメント見てりゃわかる 33. 名無しさん 2013.10.16 01:52 ID: FkZjE4NjU1 桐谷も喜作好きなのか…。好感モテるな 34. 名無しさん 2013.10.16 01:53 ID: AyNmZjNDA0 ** 削除されました ** 35. 名無しさん 2013.10.16 01:54 ID: 3ZlQx7Ci7B 細い 36. 名無しさん 2013.10.16 01:55 ID: RjZDgwYWIx ※20 俺もベガサポなんでそれは痛いほどわかるよ… いっそ来年のW杯で落ちる所まで落ちて焦土化して、全てをまたやり直した方がいいんじゃないですかね(ゲス顔) 37. 名無し 2013.10.16 01:56 ID: ExMDRiZWY4 実際、負けても負けても特定の選手が使われるなら 使われる選手は口では色々言っても、心のどこかでまだ次があるって腑抜けるし 使われない選手はいくら頑張ろうが無駄ってことでやる気失せるよね 監督の手腕の問題。戦術とか選手交代は置いといて モチベーター部分の評価として下の下だろコレは 38. 名無しさん 2013.10.16 01:56 ID: JmZGZmZDll クラブで試合出れないメンバーのリハビリ兼ねてるんで、すいません 39. 名無しさん 2013.10.16 01:57 ID: ZkNzUyZjA5 昇格できなくて監督を変えてうまくいってない犬様 40. 名無しさん 2013.10.16 01:58 ID: QyOGZmYmUw ** 削除されました ** 41. 名無しさん 2013.10.16 01:58 ID: YwM2YyNTdl ※37 その辺りがジーコJapanと被るんだよなあ 戦術面では大いに問題があった人だけど、選手の起用に関しては競争させ続けていたトルシエが一番よかったと思う 42. 名無しさん 2013.10.16 02:03 ID: jPFaQjbHRP チームの核である香川本田遠藤がパスに酔いすぎだ。こういう選手は前線にひとりで十分なのに。 43. 名無しさん 2013.10.16 02:07 ID: FiNTQ2YWQw オシム時代をくぐったジェフサポは、イビチャの教えが染み付いているから、やたら鋭い見方をする人がいるんだよなあ。 44. 名無しさん 2013.10.16 02:08 ID: cxODE4NDFh ※37 モチベーターとしてもうちょっと上手かったらイタリアでもっと結果出してるし、戦術もいつも一緒だから長期政権向きの監督じゃないんだろうな 45. 名無しさん 2013.10.16 02:10 ID: lmZDYxZTc4 ハーフナー高さで負けてどうすんのwww それもこれもザックが悪い。 斉藤の存在すら忘れてただろアイツ。 46. ヨーキー 2013.10.16 02:15 ID: kxMTE1MTNh ** 削除されました ** 47. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 02:17 ID: k5ZmQ5YzQw スタメンが同じでも停滞すれば普通はメンバー交代しててこ入れをするのに2列目をいじらないから全く改善がみられない。 48. 名無しさん 2013.10.16 02:18 ID: Q0ODhlN2U3 もうこうなったらザック解任して桐谷Japanにしよう チラチラ可愛い監督が映れば見どころ無しだけは避けられる 49. 名無しさん 2013.10.16 02:19 ID: Q3MWY4NGI2 次ぎも同じスタメンでやってほしい。ザックの確認だしみんなも現代表での力をみて欲しいからな。それに連続で使うことによって香川とかは生きるだろうしね。 50. 名無しさん 2013.10.16 02:22 ID: U3OTk2M2Zh 結果論というか、サッカーは結果が全てだ 51. 名無し 2013.10.16 02:22 ID: dmZTQzOTBi 選手が監督の指示に従わないチームなんか勝てる訳がない 以上 52. 名無し△ 2013.10.16 02:23 ID: FiYTBjNTIx お前らそろってアホ 素人にもわかるって・・・・ 素人だからそう考えるって可能性は0? 馬鹿ばっかじゃねえか ザックが協会に無理言って組んだ強化試合だよ 同じ面子を試す事もあるし練習見て同じ面子ってのもある こんな馬鹿女の発言にのりやがって 血液型占いで同じ面子がいいってでてまちたーって 教えときゃいいんだよ アッホ 53. 名無し 2013.10.16 02:27 ID: gxMjI3YmYw 日本向けの放送を組んでるからネームバリューのある選手を 出さないといけないの?電通とズブズブだから試合出てない香川はフルで出場出来るの? 誰か教えて。ザックは仕方なくしたがってるのか 本当の地蔵なのか 54. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 02:29 ID: JjOTYxZTQ4 ※52 それはそうだが結果がこれじゃ言われても仕方ない 練習試合でも最低限のノルマってものはある まあW杯で結果が出ればなんでもいいけど 55. 名無し△ 2013.10.16 02:30 ID: FiYTBjNTIx JPSとか電通とか・・・アホか それが事実ならザックがいづれ出す本でボロクソかかれるわ その結果だれも日本代表の監督もやらなくなる スターシステムとかさ・・アホ 多少協会やサポーターの顔色伺う監督はいても圧力うけるとか・・どんだけ都市伝説なんだよ 妄想が沸きすぎ 56. 名無しさん 2013.10.16 02:32 ID: M2GmD+5FpI 桐谷ジャパン待ったなし!! 可愛い子が自分達のせいでボロクソに言われるのは防ごうというモチベーションで選手たちを走らせよう。 いや、でもこの2試合気持ちが感じなかったから、どんなモチベーションでも良いから点を取る気持ちを見せてほしいわ。 57. 名無しさん 2013.10.16 02:35 ID: ZlYmU3MjU1 ※10 そう思う。勿論マイナーチェンジはあるだろうし、競争を生み出すための入れ換えは必要だろうけどね。 58. 名無しさん 2013.10.16 02:49 ID: cyZGY4MzZk てか、平日の現地時間午後3時に試合やってたんだ。 ほのぼのしてたな 59. 名無しさん 2013.10.16 03:02 ID: 6DWXqSd1RC その通り。何か変えないとヤバいだろこれ。 60. 名無しさん 2013.10.16 03:10 ID: NhMjYwZTdj クラブで出てない選手を試合に出すな! それだけ 61. 名無しさん 2013.10.16 03:23 ID: NiNjAxZjMx 変化を求めるなら、解任することだ。それでも 同じメンバーが先発になりそうだが。それで上手くいかずにもっとgdgdになりそう。もしくは全く別の戦術を使う極端な監督にして選手先発総とっかえ。 ザックは結局先発メンバーの習熟しか眼中にないんだな。2列目は清武が控え。後は守備中心の控え試し。乾やハーフナーは完全なるジョーカー扱い。 62. 名無しさん 2013.10.16 03:23 ID: I4NDRkOTJm 「なんでいつもいつも繰り返すのか?」って言えたら一流 63. 名無しさん 2013.10.16 03:29 ID: IwYjc5OTA5 さっすが天丼マン好きの桐谷美玲はんやででんがなまんがな! 64. 名無しさん 2013.10.16 03:30 ID: I5ZDU2MTY3 ガチの犬サポだから説得力あるな 65. 名無しさん 2013.10.16 03:34 ID: JlNzJlMWVk どっちが優れてるとかじゃなくて、調子悪いんなら海外組でもスタメン外してくれって思うよな。 そういう判断ができるがプロだし、それができてこその信頼関係だろ。 いまの代表に欠かすことのできないメンバーとかいないしね。フルメンバーでベラルーシに負けるくらいだし。 66. 名無し 2013.10.16 03:35 ID: cxYjY2NjAx 負けてるのに余裕感じるんだよな~ 本番には本気出すってか? 67. 名無しさん 2013.10.16 03:38 ID: AwMDExNTcy 本田のコメントが俊さんっぽく聞こえる 要は勝てて無いからなんだろうけど 68. 名無しさん 2013.10.16 03:50 ID: A2MWE4NWQx どういう意図でメンバーを代えろと言ってるのだろう? 親善試合に全試合を全力で勝てと言うのは、間違いだから 69. 名無しさん 2013.10.16 03:55 ID: JkYWM4Y2Ni よし、川口の出番がきたな。(権田out、川口in) 70. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 04:00 ID: AyMTc5MzQ1 ここでオプションメンバー試さなくていつやるの? 親善試合だからこそだろ 遠藤のシュートを撃っても入らなきゃ云々って言ってたけどそもそも撃たなきゃ可能性はゼロのまま 71. 名無しさん 2013.10.16 04:01 ID: ihCZgAvs+G 日程の関係で最速でW杯出場が決まっちゃったからね 正々堂々戦うためにわざとチームの発展を止めてるんだよ 出場32国が決まったら本気出すはず 72. 名無しさん 2013.10.16 04:01 ID: hhODIyODIx 正論だけど、言わされてる感あったしこれは台本でしょw なので桐谷株が急上昇するのは違和感がw 73. 名無しさん 2013.10.16 04:18 ID: NmY2FjMTZl 遠藤はやっぱ縦に急ぐのもミドル撃つのも嫌なんだな。 これってもはや老害でしょ。 74. 名無しさん 2013.10.16 04:29 ID: MgARBzOfEs ※21 しかも週末大事な大事な首位決戦控えてるのによ… この一番大事な時期にただただ連れまわして徒労させただけとか 何の嫌がらせだよほんとに! 75. 名無しさん 2013.10.16 04:34 ID: ExMmMzZDcy ※72 台本かもしれないけど、質問した北澤が動揺してたのが面白かったw 予想外の直球返ってきたような感じでw 76. 名無しさん 2013.10.16 04:36 ID: dmYTc1MDg0 ホンマやで香川いつまで使い続ける気や・・・ 77. 若鷹は名無し 2013.10.16 04:43 ID: NlMmVhM2Vj いきなり不意を突かれた発言でびっくりしたわ 78. 名無し 2013.10.16 05:06 ID: c3YWZhMDVm あんまりのつまらなさに途中で寝たオレ勝ち組 79. 名無しさん 2013.10.16 05:08 ID: E3MmMzNTNk ※2 むしろジェフの面子は結構変わってるぞ。この前の天皇杯でもいない選手の名前いっぱい聞かれたし。 あれ、皮肉じゃないよね? 80. あ 2013.10.16 05:48 ID: Y1ZDgwMDNk は?何いってんの前の試合に負けたからすぐ 交代するの?たった一試合の評価で今までス タメンだった選手をかえるの?どんだけ選手 のこと信頼してねんだよそんな監督の下でだ れがプレーしたいと思う 81. 名無しさん 2013.10.16 06:21 ID: Pj0KHU+Hfx クラブチームでろくすぽ試合出てない選手がスタメンで出られる代表って、他国でもあるの? 82. 名無しさん 2013.10.16 06:22 ID: VlNGRjOTI3 就任してからの無敗続きと一転して未勝利地獄 あれ、こんなクラブがJにあったような 83. 名無しさん 2013.10.16 06:27 ID: E1ODA5N2Y2 セルビア戦ところかずっと同じメンバーじゃん 84. 名無しさん 2013.10.16 07:07 ID: E3NzA4ZTUx ※80 逆に、調子を落としてる選手をスタメンで使い続けたら そっちの監督の方が信用できないよ 85. 名無しさん 2013.10.16 07:17 ID: ZlOGU1YjRi これは、中継して損した日本テレビの局員一同を代表して言ってるだけでしょ。 しかしね、城のネガティブ解説を90分聞かされたのは、おまえらの責任だぞ。 86. 名無しさん 2013.10.16 07:21 ID: I0OWZlMGIz どうして毎年繰り返すのか 監督が毎年変わるのか 87. 名無しさん 2013.10.16 07:27 ID: IwMWJiN2Q0 こういう上手くいっていないときに矢面に立たされるべきキャプテンが空気だもんなあ。 88. 名無しさん 2013.10.16 07:43 ID: NlODc3ZGUy そして「劣勢になってからなんで結果の出ない3バックにするのか」 と言いたいところだがこれはそのためにテストマッチ組んでるんだから飲み込むとして 前から散々言われてることだがピッチ状態が悪くなるとスムーズにパス回せなくなって ワンタッチコントロール→単調なショートパスするしかなくなるってのが悪いんじゃ? 無理な中央突破してるならサイドチェンジやサイド攻撃をもっと挑戦したほうがいいよ 89. 名無しさん 2013.10.16 07:56 ID: J6MsQG0DpG 繰り返すザケロニズ(ry 親善試合でも勝てないと空気が重くなるよね・・・ チームは何となくまとまてないみたいだし・・・ 90. 名無しさん 2013.10.16 08:03 ID: M4NDVjYmRi 容赦ない突っ込みw 玄人だと細部見過ぎて「内容は悪くない」とか言っちゃうからな 91. 名無しさん 2013.10.16 08:06 ID: M2NjU0YmIx 記者会見で宇都宮が同じ質問してるんだがザックの回答は微妙だねぇ。 チームとして成熟させたいらしいけど、この程度の相手に固定メンバーでこれじゃ擁護しようがないわな。 もっともホームで惨敗したことはもう忘れたらしいw 92. 名無しさん 2013.10.16 08:07 ID: JhMTdkMzc1 ※24 原博実に兼任させればよろしい。 実際、南アフリカからの勢いで勝ってきただけだろ。だから、監督が見つからなくて原博実が代行してたときでも、パラグアイにいい戦いが出来ていた。 原博実ならそこそこJリーグでも実績あるし、例えどういう結果になろうとも納得がいく。ザックなんてJリーグの監督としてまともな成績を出せるとは思えんから。 93. 名無しさん 2013.10.16 08:24 ID: RhOTIwYmEz ヒロミは強化部長だよね このスタメン固定、召集した選手を実戦で試しもしないことについて 意見を言える立場の人間ではあるはずだよね だからヒロミが監督になったところで変わらないと思うけどな 94. 名無しの気団談 2013.10.16 08:26 ID: ExNjEzOTNk 2戦連続同スタメンはまぁ戦術や修正点確認ならまだわかる この遠征の目的ってなんなんだよ? 交代が遅い、枠をフルに使わない、明らかに調子の悪い香川をフルで使ってわざわざJから招集した斉藤を試合に使わない采配 そんなことしておいて、このランクの相手に内容も結果も2戦続けて負けるわ無得点だわってさ。 ザックの考えがわからん。 もちろん素人にゃ読めないレベルなのかもしれんが、結果や内容が伴ってないんだから不満や批判は甘んじて受けてほしいわ 95. 名無しさん 2013.10.16 08:29 ID: I2ZTExNmNm わんわんお頑張れ! 96. 名無しさん 2013.10.16 08:40 ID: g4YmJlMzdm 今の状態が続くようなら香川も外すこと考えた方がいいよな 97. 名無しさん 2013.10.16 08:43 ID: QxOGQ3MmEy 本田と香川と遠藤と長谷部と吉田と今野は外せよ。 98. 名無しさん 2013.10.16 08:44 ID: Pj0KHU+Hfx ほんとそう。 一度外すことで、代表も香川自身にも見えることがあると思う。 けど、大人の事情で外さないのよね~。 99. 名無しさん 2013.10.16 08:44 ID: dlNTEzZTNj 今年も桐谷は昇格PO見に行って涙を流すんかなあ… 100. 犬 2013.10.16 09:03 ID: QzOGUzMzFl うちはメンバーはコロコロ変えてるぞ 去年のからの不動の先発なんて山口しかいないもん 101. SEIYUの名無しさん 2013.10.16 09:05 ID: I0MDQ1MDU0 内容はよかったとか言ってるの見ると失笑してしまうわ クソなゲームでいいから勝てよ 102. 名無しさん 2013.10.16 09:14 ID: BiM2VhZjk3 後半に本田が潰されピッチに拳を叩きつけてた シーンが一瞬あったが、象徴的だった。 103. 名無しさん 2013.10.16 09:24 ID: VhY2M2NWQ5 ここで監督解任しても、シーズン最終盤で監督解任するわんわんおと一緒だおといいたいのか 104. 他サポ 2013.10.16 09:25 ID: EzZjE5Y2Yz 犬よ。いつまでJ2で戯れるんだよ 105. 名無しさん 2013.10.16 09:25 ID: NhMmY4Yjkw マジで本田と香川一回外した方がいいかもね 強烈なエゴが空回りしてる感じ 106. 名無しさん 2013.10.16 09:38 ID: YyOTExYWI4 結果論ではないだろ 勝っても収穫無いわけだし 107. 名無しさん 2013.10.16 09:43 ID: U4OGNmYzM0 ※81 バイエルンのシャキリがそんな感じらしい 代表はメンタルケアが必要だなぁ。 森脇みたいに自虐を笑いに持っていける奴が要るんじゃないか。 もしくは以前から「スタイルとかより勝てばいいじゃん(要訳)」と言い続けてる内田に期待か。 108. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 10:13 ID: ZkYjMwZjg0 正論wwwあのメンツで勝てるのはガーナあたりの連中とアジアだけ 109. 名無しさん 2013.10.16 10:23 ID: FjYzZmYTc1 ※104 J2は魂が磨かれる場所やから…(震え声) 110. 名無しさん 2013.10.16 10:25 ID: Kgwq1rKhh4 ハーフナー入れて使わないのどうかと思う 監督の指示なんだからハーフナーが使えないとしても放り込むべき あといい加減柿谷は諦めろよ 111. 名無しさん 2013.10.16 10:45 ID: EyM2VkNjNk 素人らしいコメントだけど素人の代弁だからそれでいいとも言える 112. 名無しさん 2013.10.16 10:48 ID: Q2Mzc1MWM2 いきなりぶっこんで笑ったわ 113. 名無しさん 2013.10.16 10:51 ID: M0YjZhN2Q5 桐谷美玲ちゃんの言葉責めたまんねーっス (;´ Д `)ハァハァハァ 114. 名無しさん 2013.10.16 10:53 ID: Y2M2NlNzM1 ※82 そして監督交代して詰むのか… 115. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 10:58 ID: lmNzFlNDkz ※81 韓国とか一時期のオーストラリアとか。 代表のレベルが低いけど選手のレベルはそこそこな国だとありうる。 116. 名無しさん 2013.10.16 11:15 ID: c4Y2YyMzFm スタメン見て、「ちぇっ!今日も同じメンバーかよ。つまんね。」と思った私もズブの素人です。すみません。 117. 名無しさん 2013.10.16 11:18 ID: RkZWRmNjlj セルビア戦負けたからじゃないの? 118. 名無しさん 2013.10.16 11:20 ID: U4OGNmYzM0 代表メインの人が監督交代を簡単に叫ぶのはある意味当然かも、代表で監督交代して明確に失敗したことって今までないじゃん そもそも途中交代ってオシムさんの脳梗塞以外だと、加茂更迭で持ち直した以外にあるっけ?今の代表厨は加茂も知らないと思うけど んでJサポや海外リーグファン(ミーハー除く)は監督交代に失敗して更にボロボロになったチームをたくさん見てきてるから慎重になるのも当然 監督途中交代が成功するかは、クラブならフロント、代表なら協会の総合力に左右されると思うけど、今の協会がどうかは正直よく分からん ただ超最悪よりは最悪のほうがマシなわけで、ベストな選択ができない時ベターなほうに持っていくくらいはできると思いたい 119. 名無しさん 2013.10.16 11:22 ID: cyN2YxODM1 肩さんもいたはずだけど話振らないのな。 zeroキャスターになってからサッカー関連避けてるんだろうか。 120. 名無しさん 2013.10.16 11:26 ID: hlNDMwMTAz クラブで不遇でも代表戦出るのは上位国だってある 良いことではないけど、どんなクラブにもベンチやカップ戦要員はいるし、 そのメンバーの質がシーズンの成績を大きく左右するのは言うに及ばず 121. 名無しさん 2013.10.16 11:28 ID: QxOGQ3MmEy ※118 コンフェデでボロ負けして,W予選敗退国に負け, このままのW杯でもボロ負けするより悪い状態ってあんのか? 122. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 11:35 ID: U4ZmRiYjZi これはこの子に完全同意。というか、ザック以外全員思ってるんじゃ? 恐らく選手たちも自身で思ってると思うよ。 昔みたいにW杯を苦労して出場権獲得したってのなら監督も同じ人でと思いたいが、ベスト16を2回達成してるチームなら、本大会は別の監督で、という選択肢を選んでもいいような時期だと思う。 123. 名無しさん 2013.10.16 11:36 ID: E4ZDU2NmJh 原は記者会見したほうがいいのでは?辞任会見でもいいよ 124. 名無しさん 2013.10.16 11:42 ID: M5ZWQ2YjM4 ワイの前田がおらんからや(小声) 125. 名無しさん 2013.10.16 12:12 ID: Y1ZDgwMDNk ※84 少し調子を落としていたとしても岡崎のように今まで代表で一番得点を取ってチームに貢献してきてクラブで点が取れなくても代表で取れてる選手をそう簡単に外すようなことはしない 126. 名無しさん 2013.10.16 12:20 ID: MwM2I4ZTk2 まあ監督変えても本田、香川は絶対スタメンから 外れないと思うよ。 変えるとしたら無理だけどオリベイラ監督あたりが 一番だと思うが今から軸をかえることは絶対にないと 思う。 127. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 12:29 ID: E1NDJjOThl ※55 今更の亀レスだが、名波が書いた「泥まみれのナンバー10」読んだら、スターシステムやアディダス枠自体の存在は認めざるを得ないぞ。 128. 名無しさん 2013.10.16 12:32 ID: Q5MGVlN2Fl お前らが桐谷を褒めたところでお前らが童貞なのは変わらんだろwww お前らこそ現実を知れww 129. 名無しさん 2013.10.16 12:36 ID: a21KJNLrBq 昨日見ててザックの中でハーフナーはパワープレーの時だけ使う選手なんだろうなと思ったわ。相変わらずだったけど 130. 名無しさん 2013.10.16 12:40 ID: U0ZjU3NDkw ゼルビア戦に見えた 131. 名無しさん 2013.10.16 12:42 ID: gzODhiNDJk 遠藤とか怪我抱えてる選手くらいは休ませろよ 132. 名無しさん 2013.10.16 12:58 ID: zBRWbWD0r5 アウェーでの経験値をあげるため。 133. 名無しさん 2013.10.16 13:19 ID: k3ZmU5M2Zh ベストメンバーを試したいんだよとか前の試合負けたからって変えるのはおかしいとか言ってるのってザック就任以来ずっと同じメンバーなことや前の試合どころか今年負けっぱなしなこと突っ込まれたらどう答えるんだろ。 あとクラブと違って代表監督なんてほいほい変えたって大丈夫だよ。元々代表なんて大した土台築くなんてできないから。 もうザックは限界だよ。試合見れば主力選手が言うこと聞いてないのわかるもの。元々セリエのビッグクラブでもチームマネージメントが苦手で有名だったからな… 134. 名無しさん 2013.10.16 13:59 ID: JhMTdkMzc1 ※93 意見を言える立場かどうかは微妙だな。もし言えたとしても、言ってるかどうかは別だし。 スタメン固定も、戦略的にそうしてるなら別に良いんだけど、監督がハーフナーを入れても選手は足元で繋ぐとか、すでにやってることがめちゃくちゃだろこのチーム。 とりあえず保身のために結果を出さないと不味いからと、ますます実績のある特定の選手に依存するしか手がなくなって→スタメン固定になってるだけじゃないか?っていう感じしかしない。 だいたいさあ、343で結果を出したはいいけど、それの対策を立てられてからあとは大して実績も残せず、ずっとオワコンだったわけだろ。343が機能しない時点で、この監督のメリットなんて何にもないような気がするんだけど。 まあ、いつかJリーグの監督でどれくらい出来るのか見てみたいわ。千葉あたりそこそこ金持ってるしどうですかね(ゲス顔) 135. 名無しさん 2013.10.16 14:13 ID: EzNzYzOTU1 セルビア戦が、いつも通りに出来ず失敗だったから固定したんじゃないの あまりにも評価の試合としてはひどすぎたから、固定したんだと思うよ なんだか、前田を変えろと言い続けていたのだが、コンフェデで点を取れていたところを見れば要因は解らないけども前田の方がいいんじゃないかって思えてくる でも3トップやりたいならば、4-3-3でも良いんじゃないかと思うけど 吉田か今野か森重を1枚あげれば守備も安定するんじゃない まぁ素人の考えだな 136. 名無しさん 2013.10.16 14:28 ID: UzY2Y4NGQx 桐谷はん それは繰り返してるどっかのクラブに言うべきでは(ゲス顔) 137. 名無しさん 2013.10.16 14:42 ID: OY/JNNpVxr イタリアの戦術家といいながら、442や433のバランスをすっ飛ばし、固定メンバー・固定戦術の視聴率購買力ジャパンに加担し、 日本代表監督を辞めても続くであろう世界的スポーツメーカーや放映権ビジネスの袂を握る大広告代理店を気遣い、 結果を残しているJリーガーやコアなサッカーファンをないがしろにするザッケローニは辞めてくれ。 138. 名無しのサッカーマニア 2013.10.16 14:52 ID: cyN2UwMWNk なんでこの状況で狂気的な書き方で擁護しているのか理解できない。ほんとにここまでナンセンスな人っているんだな。 誰がどう見ても選手の疲労を考慮してなくて、言い方悪いけど寿命が危ないのに変えない。 戦術家とかそれ以前に人としての部分だろ。選手はロボットじゃない。このロボットじゃないって意見は10年以上前によく使われた言葉。 って事はやっぱり時代遅れの人なんだよ。 139. 名無しさん 2013.10.16 16:09 ID: FlYzFmMjIz 3バックって就任以来事あるごとに試してるけど 何年経っても一向によくならないね 諦めたらいいのに 140. 名無しさん 2013.10.16 16:40 ID: E0OWM1OGU5 選手固定して、フルでやらせるとか意味不明。 親善試合だろ 長友とか足どうなった? 付けが回ってザックに壊されたって選手がでてくるよ 141. 名無しさん 2013.10.16 16:43 ID: k2YjcyZWMw 代表を通して犬よお前らに言ってるんだ 142. 名無しさん 2013.10.16 17:53 ID: MyYzY0NzE1 なぜかジェフが叩かれててワロタ いやわかるけど 143. 名無しさん 2013.10.16 19:03 ID: k2MmNkNTQz 家族そろって犬サポとは恐れ入った。 桐谷美鈴ちゃんをがっかりさせないためにも早く上がるんだ! 144. 名無しさん 2013.10.16 19:27 ID: YzOTc3YzBm 結局、選択肢がないんだよ・・・ スペインなら2列目だけでも控えにイスコセスクマタとか若くていい選手がいる。ただ日本はそうではないんだよねー 145. 名無しさん 2013.10.16 19:37 ID: IwYzY0OWFj なんでや!ジェフ関係ないやろ!! 146. 名無しさん 2013.10.16 22:28 ID: E1MDFjYTNm ※121 南アのフランスとか…(小声) 解任否定派も別にザックを盲信してるわけじゃないわ どっちの意見もそんなにおかしいとは思わん 個人的には「私の日本」待ち、タイミング的にそろそろ来る気がする 147. 名無しに留まるさん 2013.10.16 22:56 ID: Q4ZDk0OTdl サッカーなんてまるで知らない小娘に正論吐かれてしまうとは、、、 148. 名無しさん 2013.10.16 23:09 ID: RkNTBhNzJm コンディション関係無しに特定の選手使い続けるのは、 どの選手がダメだと何処が連携滞って、 逆にどの選手が調子良いとどの辺が強化されるか、とかの 実験でもしているのかと思った 交代時間がある程度決まっているのは怪我でない限り、 ちゃんといろんな選手使ってますよーって言うためだろうなぁ 149. 名無しさん 2013.10.17 00:49 ID: MxOGU4ZTMw さすが俺の地元が生んだスーパー美女や(´・ω・`) 150. 名無しさん 2013.10.17 08:19 ID: k2YTAyNmUz ヨーロッパ旅行は楽しかったのかな? 旅行しに行ったんでしょ?w 151. 名無しさん 2013.10.17 11:10 ID: MBRZ8/uzkM まいちゃんの色気に負けすぎだろ 152. 名無しさん 2013.10.17 18:17 ID: QxNzYwZDc2 桐谷ジャパン いいんじゃね 153. 名無しさん 2013.10.17 20:57 ID: KiQmYRQNQh W杯出場国にしては、極めて層の薄い国になっちゃったな。 154. 名無しさん 2013.10.17 22:15 ID: g2ODdkMjc1 東アジア杯はワクワクしたな 勝ちにこだわらず内容とか言い出す糞な選手もおるし 内容とか言うくせに糞みたいなゲームしかせんし もうこの代表どうなっとんの 155. 名無しさん 2013.10.18 01:23 ID: QyMTYxZjBh さすがボトムズを戦うサポ 156. 名無しさん 2013.10.18 19:29 ID: EzMmUxNjMz プロサッカーは 桐谷さんみたいな素人によって 支えられている。 素人があれこれ言わなくなれば、 日本リーグ時代の日本サッカー界みたいに なるよ。 桐谷の意見はありがたいお言葉だと思う。 157. ハロー名無し 2013.10.19 01:12 ID: JmOTY0NTMy サッカーを全く知らない人も、同意見。 ザック痴呆症になったのか? 158. 名無しさん 2013.10.19 10:59 ID: EzYjUyMTFj 交代! 全員柱谷!! ガッツと泥臭さ!が足りないね。 159. 名無しさん 2013.10.19 22:36 ID: FjYjY5MzI5 ジェフサポであることにめっちゃ説得力がある 160. 名無しさん 2013.10.20 09:26 ID: JiMzQ4M2Ji シャムスカまだ? 161. 名無しさん 2013.10.20 12:01 ID: IxMzYyMWNi 結果論て…… 162. 名無しさん 2013.10.20 14:01 ID: Y4ZTVkMDE2 最善と思われるチームで負けても、最善でないチームへと変えるのは愚将だろう。最善で負けたのに、レヴェル落として勝てる理由がない。まさにザックはこう考えているんだろう。 それに、セルビアに負けたからと言って、ベラルーシ相手に選手を変更する理由にはならないだろう。レヴェルも違えば、特徴も違うのに、どうしてかね。 つまり、負けたのに変えないの?っていうのは馬鹿しかいない。 変えるべきだとするなら、そうではなく、こうこうこういう相手に何故選手を合わせて変えないのか?とかもう少しまともな理屈を言えよ。 俺は、何がベストかもっと試してほしいけどね。 163. 名無しさん 2013.10.20 20:20 ID: EzMGRjMThm かわええし、正論ww 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiNjAxZjMx
変化を求めるなら、解任することだ。それでも
同じメンバーが先発になりそうだが。それで上手くいかずにもっとgdgdになりそう。もしくは全く別の戦術を使う極端な監督にして選手先発総とっかえ。
ザックは結局先発メンバーの習熟しか眼中にないんだな。2列目は清武が控え。後は守備中心の控え試し。乾やハーフナーは完全なるジョーカー扱い。
ID: I4NDRkOTJm
「なんでいつもいつも繰り返すのか?」って言えたら一流
ID: IwYjc5OTA5
さっすが天丼マン好きの桐谷美玲はんやででんがなまんがな!
ID: I5ZDU2MTY3
ガチの犬サポだから説得力あるな
ID: JlNzJlMWVk
どっちが優れてるとかじゃなくて、調子悪いんなら海外組でもスタメン外してくれって思うよな。
そういう判断ができるがプロだし、それができてこその信頼関係だろ。
いまの代表に欠かすことのできないメンバーとかいないしね。フルメンバーでベラルーシに負けるくらいだし。
ID: cxYjY2NjAx
負けてるのに余裕感じるんだよな~
本番には本気出すってか?
ID: AwMDExNTcy
本田のコメントが俊さんっぽく聞こえる
要は勝てて無いからなんだろうけど
ID: A2MWE4NWQx
どういう意図でメンバーを代えろと言ってるのだろう?
親善試合に全試合を全力で勝てと言うのは、間違いだから
ID: JkYWM4Y2Ni
よし、川口の出番がきたな。(権田out、川口in)
ID: AyMTc5MzQ1
ここでオプションメンバー試さなくていつやるの?
親善試合だからこそだろ
遠藤のシュートを撃っても入らなきゃ云々って言ってたけどそもそも撃たなきゃ可能性はゼロのまま
ID: ihCZgAvs+G
日程の関係で最速でW杯出場が決まっちゃったからね
正々堂々戦うためにわざとチームの発展を止めてるんだよ
出場32国が決まったら本気出すはず
ID: hhODIyODIx
正論だけど、言わされてる感あったしこれは台本でしょw
なので桐谷株が急上昇するのは違和感がw
ID: NmY2FjMTZl
遠藤はやっぱ縦に急ぐのもミドル撃つのも嫌なんだな。
これってもはや老害でしょ。
ID: MgARBzOfEs
※21
しかも週末大事な大事な首位決戦控えてるのによ…
この一番大事な時期にただただ連れまわして徒労させただけとか
何の嫌がらせだよほんとに!
ID: ExMmMzZDcy
※72
台本かもしれないけど、質問した北澤が動揺してたのが面白かったw
予想外の直球返ってきたような感じでw
ID: dmYTc1MDg0
ホンマやで香川いつまで使い続ける気や・・・
ID: NlMmVhM2Vj
いきなり不意を突かれた発言でびっくりしたわ
ID: c3YWZhMDVm
あんまりのつまらなさに途中で寝たオレ勝ち組
ID: E3MmMzNTNk
※2
むしろジェフの面子は結構変わってるぞ。この前の天皇杯でもいない選手の名前いっぱい聞かれたし。
あれ、皮肉じゃないよね?
ID: Y1ZDgwMDNk
は?何いってんの前の試合に負けたからすぐ 交代するの?たった一試合の評価で今までス タメンだった選手をかえるの?どんだけ選手 のこと信頼してねんだよそんな監督の下でだ れがプレーしたいと思う