閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

桐谷美玲「なんで負けたセルビア戦と同じメンバーにするのか」

163 コメント

  1. クラブチームでろくすぽ試合出てない選手がスタメンで出られる代表って、他国でもあるの?

  2. 就任してからの無敗続きと一転して未勝利地獄
    あれ、こんなクラブがJにあったような

  3. セルビア戦ところかずっと同じメンバーじゃん

  4. ※80
    逆に、調子を落としてる選手をスタメンで使い続けたら
    そっちの監督の方が信用できないよ

  5. これは、中継して損した日本テレビの局員一同を代表して言ってるだけでしょ。
    しかしね、城のネガティブ解説を90分聞かされたのは、おまえらの責任だぞ。

  6. どうして毎年繰り返すのか
    監督が毎年変わるのか

  7. こういう上手くいっていないときに矢面に立たされるべきキャプテンが空気だもんなあ。

  8. そして「劣勢になってからなんで結果の出ない3バックにするのか」
    と言いたいところだがこれはそのためにテストマッチ組んでるんだから飲み込むとして
    前から散々言われてることだがピッチ状態が悪くなるとスムーズにパス回せなくなって
    ワンタッチコントロール→単調なショートパスするしかなくなるってのが悪いんじゃ?
    無理な中央突破してるならサイドチェンジやサイド攻撃をもっと挑戦したほうがいいよ

  9. 繰り返すザケロニズ(ry
    親善試合でも勝てないと空気が重くなるよね・・・
    チームは何となくまとまてないみたいだし・・・

  10. 容赦ない突っ込みw
    玄人だと細部見過ぎて「内容は悪くない」とか言っちゃうからな

  11. 記者会見で宇都宮が同じ質問してるんだがザックの回答は微妙だねぇ。
    チームとして成熟させたいらしいけど、この程度の相手に固定メンバーでこれじゃ擁護しようがないわな。
    もっともホームで惨敗したことはもう忘れたらしいw

  12. ※24
    原博実に兼任させればよろしい。
    実際、南アフリカからの勢いで勝ってきただけだろ。だから、監督が見つからなくて原博実が代行してたときでも、パラグアイにいい戦いが出来ていた。
    原博実ならそこそこJリーグでも実績あるし、例えどういう結果になろうとも納得がいく。ザックなんてJリーグの監督としてまともな成績を出せるとは思えんから。

  13. ヒロミは強化部長だよね
    このスタメン固定、召集した選手を実戦で試しもしないことについて
    意見を言える立場の人間ではあるはずだよね
    だからヒロミが監督になったところで変わらないと思うけどな

  14. 2戦連続同スタメンはまぁ戦術や修正点確認ならまだわかる
    この遠征の目的ってなんなんだよ?
    交代が遅い、枠をフルに使わない、明らかに調子の悪い香川をフルで使ってわざわざJから招集した斉藤を試合に使わない采配
    そんなことしておいて、このランクの相手に内容も結果も2戦続けて負けるわ無得点だわってさ。
    ザックの考えがわからん。
    もちろん素人にゃ読めないレベルなのかもしれんが、結果や内容が伴ってないんだから不満や批判は甘んじて受けてほしいわ

  15. わんわんお頑張れ!

  16. 今の状態が続くようなら香川も外すこと考えた方がいいよな

  17. 本田と香川と遠藤と長谷部と吉田と今野は外せよ。

  18. ほんとそう。
    一度外すことで、代表も香川自身にも見えることがあると思う。
    けど、大人の事情で外さないのよね~。

  19. 今年も桐谷は昇格PO見に行って涙を流すんかなあ…

  20. うちはメンバーはコロコロ変えてるぞ
    去年のからの不動の先発なんて山口しかいないもん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ