閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アビスパ福岡が経営危機に 11月にも資金繰りが滞る可能性

263 コメント

  1. ※174
    分配金が数千万減るって事は、このままなら十数億円のマイナスになる。
    けれど改革で10億のプラスになると言ってる。
    だから、改革の無い場合との差額が20億以上って事。
    プラスになった10億を、各クラブに分配しても各2500万にしかならない。
    まとまったお金として、リーグで使うのはありだと思う。

  2. まじめにやってる小クラブが馬鹿らしくなるんだよなw
    いつものことだけど

  3. ** 削除されました **

  4. Jリーグのチームには潰れてほしくない。
    でも資金繰の精度が低いのか、楽観してしまったのか?
    もっと早めに手は打てなかったのか?
    早く記者会見でもして助けを乞うべき。

  5. これを機に汚鰤を追放しなきゃね。
    いや、追放なしに再建ないわ。
    だって汚鰤はトラブルメーカーどころか自己満足でチームの足を引っ張るだけ。やってきたことと影響考えりゃ、損害賠償レベルじゃね?
    ・アンオフィシャルなグッズ押し売り→チーム収入源を減らす
    ・選手と喧嘩→現場のモチベーション低下
    ・汚い罵声→子供をはじめとするリピーター獲得の邪魔
    Jも2シーズンより、クズ排除ノウハウの共有と出禁の徹底して健全化するほうが、リピーター増えるしスポンサー掴みやすいだろうに。磯の鹿にも似たようなことが起こってるけどねー。

  6. 大分といい、また九州のクラブかよ。九州は馬鹿しかいないのか?
    で、どこに寄付すりゃ良んだよ?
    オフィシャルに口座載せとけ、数千円単位だが放り込んでおく

  7. 地銀からの借り入れが無理で大銀行から借り入れてたのが
    それすら無理となった結果だろうから
    更地にしてアビスパの屋号なくしちゃう方がいいな
    下手な延命は結果苦しむだけだ

  8. ** 削除されました **

  9. 福岡は減資で出直してから真面目にやってるよ
    連れてくるのもフリーか新人で現場の予算は少ない
    ただ育成とかの削れないベースが大きくなってるから金が要る
    小クラブも育成とかを真面目に整えたら予算膨らむよ
    よそから選手をもらってくるだけなら低予算でいいけど
    それを補うには自前で育成した選手を売るしかないけど、
    移籍ルール変わってから割に合わなくなってるしね

  10. ※182
    ちがうってばw 10億円はクラブのために使われないのだから、
    クラブが資金ショートしている分の手当にはならないでしょw
    10億円に意味がないとは言わないよ。とても必要なお金だと思うけど
    こういう状況(クラブの資金難)の役には、一つも立たないから
    そもそも、この件で持ち出すのはおかしいんだよ
    それに、ライセンス審査をしているはずのJリーグが、今回の資金難を見つけられなかったということは
    アビスパが何らかの粉飾めいた報告をしていたかJの審査がザルだったってことも考えなくてはいけない
    むしろそっちの方が大問題だと思うけどな

  11. Jリーグは見つけて既に指摘してるから

  12. その場しのぎばっかりで結局先細りなんだよなぁ・・・

  13. いくら大々的に報じても地元の受け止めはお荷物は潰れろってところじゃないかな

  14. 仮にどっかから金引っ張ってくるとして、既存株主で増資頼めそうなのって大都技研ぐらいか?
    その場合おそらくパチスロ関係のスポンサーが解禁になることが条件になるけど。

  15. ※190
    大塚社長になってから、真面目にやってるとは思うけど、育成型クラブの京都、札幌とかよりだいぶお金かかってるんだよなぁ
    これは従来からの体質の問題が大きいと思うよ

  16. ※192
    それはニュースソースにある8月にってこと?
    それじゃ全然遅すぎるんだよね

  17. ※191
    クラブ側は改革が無いと分配金減で数千万のマイナス。
    リーグとしては改革なしとありでは20億強の差が出る。
    改革しても、クラブ側の収支は現在よりプラスにはならないね。

  18. 大宮、新しいスロベニアン監督が手に入るで〜w

  19. 一つ指摘しておくと、今年抜けた選手の年齢と年俸から計算したら
    以前の移籍ルールだと今回の不足額を上回る以上の移籍金が入ってたんだよね。
    それがゼロだから。これが地方の育成型クラブの現実。
    ※196
    京都はちょっと前のデータだと広告料収入が10億多かった。
    札幌は入場料収入が福岡の5割増くらいだったけど、
    福岡以上のユース軍団になっててそれでも経営が苦しいよね。

  20. えぇぇぇ…どうしてこうなった
    サポじゃないけど、5000円くらいなら寄付するぞ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ