アビスパの危機にサポーター動く!盟主botが1000円募金を開始
- 2013.10.16 19:46
- 267
おすすめ記事
267 コメント
コメントする
-
なんかみんなでJのチーム守ろうってのは判らなくも無いけどさ、もっと低予算で順位下でJ2の生き残りに必死なクラブもあるじゃん。お金をかけて選手取ってきてお金がありませんってのはそういうクラブからみたらどうなのかね?
今はお金下さい、その代わり来年はJ3でいいですっていうのなら判らんでもないけどさ
人が集まらない(=収入減)の要因の一つに汚鰤の存在があると思うけど・・・それは?
経営陣・コアサポで自分達の首絞めてるのに、よく人にお金下さいって言えたもんだと思うけど
一般のアビサポには罪は無いのかも知れないけど、そんなコアサポをほっといたのも事実。まぁ関わりになりたくないのも判るけど
そういうところ含みで襟を正す事はするつもりなのかね?
それができるのなら募金するわ -
シールがほしいし支援するのはやぶさかではないが5000万円じゃ問題解決にならないのが真実だろ?
ある意味放漫といえる経営で維持している選手層なわけで簡単に助けてしまうのも公平性を欠くと思う。
だってまだ額の違いはあるにしても同じようなチームはあるわけで
彼らが今度は手を挙げたときに「2番煎じネタ」として支援されないかもしれない事態も生じると思う。
本当に大事なことはJFLに落ちようがチームが存続し成績にかかわらず市民に愛される存在であることなわけで
この5000万の支援がその役に立つかどうかということだ。結果的にその為にならないなら止めたほうがいい。 -
憎まれる事をもう一点書くよ。
インターネットの「私も買った」「良かった」「私も買うことにしよ~っと」と言った書き込みは、呼び水の可能性が大きい。震災を金儲けのネタにした奴が沢山いるのだから、そう考えるべき。
詐欺モドキや商売じゃなくて、本当の善意での行動であっても、応援するなら直接チームに募金するべき。
物の値段を10とすると、原価と製造で3・流通と仲介で4・利益3となる場合が多い。
もしTシャツやシールの販売を通じて、チーム以外の販売者から1000万の金がチームに渡されたとすると、寄付金の2000万円強の金が他に流れてる事になる。
販売者が「流通と仲介4」を抜かなくても、500万円前後が他に流れる事になる。
もし販売者が「原価製造3・流通仲介4」を抜かなければ、販売者が原価と製造の300万円を丸抱えした事になる・・・そんな事はありえない。
販売者が製造元なら、500万円前後が販売者に流れる事になる。
わかるよね?。「出していい」と思っている金額の半分を、直接チームに寄付した方が、チームの助けになるんだよ。
「騙されない人間」「目的にとって何が最善かを考えられる人間」になろう。
ID: JhMzg1MjM2
買うよ。無くなったら終わりだからな
ID: I3ZGZlOTAz
盟主ネタでは過去笑わせてもらってたし、
俺もあんま金ないけど1000円ポチっときやした@長野県在住柏サポ
ID: k3NDU2N2Y3
※欄にあったVプリカってやつを明日買ってくるわ
シールは机にでも貼るかなw
盟主Tシャツよく着ててちょっと痛んできたからもっかい作ってくれるなら買うよ~(小声)
盟主サポは頑張って
ID: I4ZWRhOTlk
5年後か10年後か、どこかで大災害や不幸が起きた時、盟主がドーンと気前よく寄付するような金満クラブになっていることに期待して3口募金したよ。
ID: A4YjhmNzA5
カテゴリも違うこんな駄目クラブなのにさ・・・
正直、ちょっとでも気にかけてくれるだけでも嬉しいぐらいなのに・・・
ID: djOTQxNTlj
盟主は自分でスポンサー蹴り飛ばしたのが全てだろう
当座の運転資金を集めて美談にするのは結構だけど
一旦潰してリセットしないと同じことが繰り返されるだけだよ。
ID: k3NDU2N2Y3
やい金満!Tシャツでもあると良いなw
ID: UxMmQyODU4
こういうサポこそ福岡のイメージにつながればいいのだけどね
匿名なとこではひたすらオブリの話ばかりなのに食傷気味
福岡なんて眼中になかったのに盟主T以降気になって仕方ありません
ID: IzZWU4ZTg1
いつもの人の動画が(;ω;)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsUmhlPytAU
ID: Tjsh1inKnN
盟主Tシャツって、前にあったの?!もっと作ってもっと売ってくれよ~
ID: IzMWNmMjMx
シールがほしいし支援するのはやぶさかではないが5000万円じゃ問題解決にならないのが真実だろ?
ある意味放漫といえる経営で維持している選手層なわけで簡単に助けてしまうのも公平性を欠くと思う。
だってまだ額の違いはあるにしても同じようなチームはあるわけで
彼らが今度は手を挙げたときに「2番煎じネタ」として支援されないかもしれない事態も生じると思う。
本当に大事なことはJFLに落ちようがチームが存続し成績にかかわらず市民に愛される存在であることなわけで
この5000万の支援がその役に立つかどうかということだ。結果的にその為にならないなら止めたほうがいい。
ID: I5Y2U0NDVk
青赤だけどポチったよ。
J2に落ちたときは、
燃えよJ2党!も楽しませてもらったから、
ちょっとした恩返し気分だ。
ID: U1Njg5ODQ4
純粋に頑張ってる蜂サポを応援したくて盟主募金に一口入れてきた。
ID: IzYzcwNDcx
Jリーグ発足前からのファンだけど別に発狂してないよ。 もともと「降格するかも」「資金が足りない」ってよく言ってたし、 アビスパに振り回されるのは馴れてるし。 こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。 型に嵌らないのがアビスパだしね。 プライベートは盟主が支えればいい。 私達はアビスパのサッカー=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、 そうやっていつかアビスパのDNAと混ざり合うから。 それがファンとアビスパとのEternalだし。
ID: RhNTk5MDYz
この募金はよぉー 多分資金繰りの根治策じゃねぇ…
とりあえず11月を乗り切るための緊急処置だってことはわかっていたさ
しかしよォー、それでもなぜ俺が“盟主”を助けようとしたのか…
ひょっとしたら本当につぶれるかも知れないと思ったら…
万が一でも!蜂サポ達の愛するクラブが消えてなくなる可能性があるのなら!
その“クラブ”を助けに行かねえ訳にはいかねえだろう…!
ID: cxZjcwNjU3
シール買ったら盟主うぜぇwww
ID: U2NGZlMWM3
来てくれた北斗と、そちらにいる坂田のためだと思って2口乗るよ。
ID: YwZmY4MTAz
他サポだけど、私も募金するわ。
ID: MxOWEwODM2
金が無くてチームが無くなるってのは悲しいからなあ
ID: NzLo78zs9Z
皆さま本当に…本当にありがとうございます…(T_T)
一つ一つのコメントが心に沁みます…
貴重なお金を出して頂いて感謝の気持ちと同時に申し訳なく思います…
心配して下さるだけでも本当に嬉しいです…ありがとうございます。