閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバ大阪の新スタジアム建設工事、12月中旬着工へ

164 コメント

  1. いいね。身の丈に合ったスタジアム、最高じゃないか
    はやく遠征してえ

  2. ※39
    8割は法人・個人の寄付金って書いてあるだろ…
    何処に寄付するかは個々人の良心に委ねられてるんだから
    それを人に強制したりタカろうとするほうが民度低いだろw

  3. 確かに>>990を考えるのは大事。
    次のW杯招致のためには大規模なスタジアムが不可欠だけど、
    それを維持するには経済的に相応の人気クラブが必要。

  4. ※19 自分は等々力でスーパー陸上見たけど空席多かった。大阪の世界陸上でさえ長居埋まらなかったしね。
    これが成功してこれからは専スタだって先例になってほしい。

  5. セレッソに抜かれた人気をまた追い抜くのか
    熾烈な争いだわ

  6. 陸上も頑張って欧州並みの客入り目指せばいいのにな

  7. ※39
    いつまでも寄付で生活してどうするんだよ

  8. ユアスタの二倍か…。
    うちはそんな入らんからユアスタでちょうどいいね。専スタが増えるのはいいことよ。
    宮スタ?あんなクソスタで試合したくねーわ。

  9. 945のイラストだとベンチ後ろの観客は前が見えない?まあ実際はちゃんと設計されてるだろう。

  10. スタジアムできた頃には弱くなってそうだなw

  11. ※39
    一つ問題があると他の事は一歩も前に進めない半島の方、FTAのご感想はどうですか~

  12. いいなぁ~
    これで京都の専スタがまとまれば関西勢は全部専スタ持ちか…
    関西地方の人がうらやましい

  13. マスコミがいちゃもんつける可能性はない。
    この計画のバックには関西経済連合会がいて、建設団体の理事にも会長が就任している。
    そんなもんマスコミは敵には回せられないのよ。

  14. カシマやベアスタ(ユアスタも?)みたいなJバブルでもなく
    かといってW杯とかの特需で無い、専スタの機運は普通に良い流れだと思う。
    他所は京都、北九州辺りが比較的具体化してるんだっけ?

  15. 8割を寄付が占めたというのがいい意味で大阪らしいな
    ちょうどうちの近所だし、頑張って欲しいな
    ※22
    心配しなくても、ニュース見る限り在阪マスゴミはハシゲに夢中だから大丈夫だ。
    妨害などされんよ。

  16. 横酷の敷地面積ならウェンブリースタジアムがそのまんま造れるだろうな。
    でも横酷を作るのに600億かかったからあと20年以上使わないといけないのが苦痛だ。
    関東も千葉と埼玉は専スタホームなんだよな。東京と神奈川が陸スタなだけで。

  17. とりあえずよかったねー
    これが成功して他の専スタ建てたいとこの追い風になればいいけど
    遠藤はその頃まで脚にいるのだろうか・・・

  18. 広島はどうなってる?

  19. 専用スタジアムが増えるのは良い事だ。

  20. 羨ましすぎる!
    横浜に同じような計画あったらボーナス全部ぶっこむ
    横酷さえなければ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ