閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日産スタジアムについて語るスレ

197 コメント

  1. 住めば都というのはわかる
    でも一番腹立つのはあのトラックが陸上の重要な大会で頻繁に使われているように見えない事だ
    スーパー陸上すら等々力でやるんだったら、いらなかったでしょ?

  2. 今年の開幕戦に初めてお邪魔した時は
    箱のでかさとすごいお祭り感に圧倒されたな
    試合もメチャ面白くて見づらさがどうのとか気にならなかった
    ここは多少の欠点があってもそれ以上の魅力があると思うよ

  3. 等々力もゴール裏は見づらいけど、日産のはある意味お約束でしょ?
    ※113
    勘違いがあるようですが、アウェーの選手や変な判定に対してブーイングしなかった事なんてないですよ
    どこからそんな誤解がでてきたんだろ

  4. 横酷

  5. 鞠サポが気に入ってるならいいのでは?
    鳥サポなんで何度も関東遠征できないから、やっぱり横浜は避けちゃうなあw
    ごめんよ、金出すならやっぱり専スタで見たい。

  6. 他サポだけど、優勝しろよ

  7. たしかに見づらいけど…子供連れていくとあの傾斜のゆるさは安心感があるかも。フクアリや豊田は子供が一人で階段を下りていくとちょっと不安、NACKや埼スタもよちよち歩きのときはちょっと不安だったし。
    アウェー側から酷評されてもやっぱりホームは一番

  8. 他サポにも一度、2階バックスタンド中央前段で見て欲しい
    自由席で座れるし、ぼっちなら直前でも潜り込める

  9. ※141
    日産スタジアムは会場レンタル料が他に比べて高いから、陸上系は等々力とかを使用しているって聞いたことあるな。
    なんだかんだいって日産スタジアムは聖地だわ。スタジアムツアー行ったことあるけど、W杯で日本初勝利+決勝の舞台になったというだけで、明らかに他スタと違う空気が出てたな。

  10. でも本当は日産スタが豊スタみたいだったら…と思う

  11. 2階まで行かなくとも、1階の中央通路より上なら、角度もついているから、それなり。
    余程の強風でない限り、雨はまったくこないから、ご招待には最適。
    料金がバックスタンドより2000円も高いのに、新横浜からは、スタジアム半周分も遠いメインはお勧めしかねるが。
    っていうか、メインの価格をせめてバック並みにしろよ。
    いつもバックから見て、ガラガラのメインが情けないやら、申し訳ないやら。
    下げないなら、試合中もずっとマーメーズがはべっているぐらいの余興がないと、売れないぞ。

  12. まあ実際1Fゴル裏は糞言われても何も言えないわなw
    自分も昔は声だしたくてずっとゴル裏通ってたけど
    最近は試合ちゃんと見たくてすっかり2Fバクスタに定住してしまった。
    自由席の値段であのアングルで見られてかつ1人なら
    キックオフ30分前でも余裕でセンターライン付近に座れるってのは素晴らしいよ。

  13. ・いいとこ
    観光地ちかいオサレ横浜!遠征楽しい
    まったり行っても座席が確保できる
    ・だめなとこ
    ピッチ遠すぎwwwwwww
    ぶっちゃけサッカー観るとこじゃない
    関係ないけどマリノスのホームゲームは
    ビール売りが30秒に1回くらいまわってきてうるさい

  14. ** 削除されました **

  15. 俺達のホームを馬鹿にすんじゃねーよ。
    勝てないからってw

  16. 杮落としの雪のダイナスティで凍えまくったトラウマ(´Д` )
    ウルトラスニッポンで固まっておしくらまんじゅう状態になり
    寒さに耐える姿は八甲田山の青森第五連隊の様で有りました

  17. 専スタに慣れた身にはあそこは辛いわ。
    年間の半分をあそこで観戦する鞠サポには尊敬の念を禁じ得ない。

  18. どうしても陸上競技が必要だ、というなら、三ツ沢か、保土ヶ谷の陸上競技場を改修、整備すればいい。
    でもって、横浜国際の陸上トラックをつぶして客席を作れば、新たに専用スタジアムを作るより安くなるのでは?
    屋根の改修が大変かな?

  19. 三ツ沢はピッチが近くていいけど席が狭いからまったりみるには窮屈。夏場は横の人の体臭がきついと逃げ場なしだし。日産の方がのんびり見れる。
    スタジアム行くまでにコンビニ多いし、橋渡るのもワクワクする。

  20. アウェイ日産が年に1回の新横浜パフォーマンスの日だったら
    そこのサポはアタリくじ
    専スタだから良い 陸トラありだから糞とは思わない
    スタジアムごとの良さ悪さを楽しむ気持ちの方がでかい
    等々力とか近所のサポがうしろに子供のっけて自転車で帰っていく風景が好きだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ