閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

「松本山雅への出資は違法」弁護士が松本市長などを告発

240 コメント

  1. ※199
    使われていても「おかしくない」だけで背任罪になるんなら、世の中の献金の9割は背任罪に抵触するわいw

  2. ※201
    実業団チームですら、親会社から背任罪で訴えられるよねw
    ワケ・ワカランwww

  3. とりあえず極左プロ市民が湧いて荒れるから、記事閉じたら?

  4. うわ〜ww
    ここまで話が通じない人は始めてみた

  5. 山根二郎って、法曹界ではちょっとした有名人だよ。
    過去に扱った事件、調べてみな。
    意外なところで勝ったりもしてる。

  6. プロ野球も強化費として何億も貰ってますがそれは

  7. 202
    個人や一般法人がどんな献金や出資をしようが、個人もしくは株主の自由だが、公的な団体が特定の私的法人に出資する事はあってはならない
    もう少し考えればわかるはず

  8. 最近は訳がわからない訴訟が増えてる気がする
    文春訴えて裁判所からブラック企業認定されたユニクロの件や、詐欺的な集金行為を指摘したブロガーを訴えた「いつかはゆかし」の連中とか。
    弁護士の仕事が減ってるから、自分達で作るしか無いんだろうな。

  9. ちなみに自治体が出資してるクラブってどのくらいあるの?

  10. ×出資してる
    ○出資してない

  11. つーか出資ってただ金出しただけだと思ってる奴がいて笑える。
    株を買って市が株主になってるんですが。
    ついでに言えば、赤字の補填でも負債の補填でもない。
    山雅はずっと黒字だからな。

  12. まあようわからんけどスポーツ庁も出来るみたいだし一度こんな事例も経験したほうがいいんじゃない。まあスペインみたいにほぼ全クラブが赤字で公的資金というドーピングを受けないと運営出来ないとかになったら最悪だし。

  13. ※209
    でもね、こういう頭のおかしい弁護士って本気でそう信じている奴も結構いるのよ
    コメ欄でもちらほらいるでしょ?

  14. 野球が国から優遇税制っていう究極の特権出資受けてるのは誰も突っ込まないのはそういう事なんだろうね。

  15. ※208
    株式会社だって、個人の私的な出資なんかは
    特別背任の対象になるでしょ

  16. 今は超弩級左巻き弁が一人で息巻いてるけど
    そのうち共●党系市民オンブズマンも便乗してきそう。
    この手の主義者達は、「体制に楯突く俺かっけー」なお花畑だから。
    なんJまとめから流れてきて※欄を荒らす某球技原理主義者も大同小異な電波さん。

  17. バックで何かの団体が弁護士に金出してるのかもな

  18. てか、背任罪って、損失を与えた証明が必要でしょ?
    山雅に出資した2000万がすべて無駄金で市長の私的流用とする根拠がどう考えても、ないわな…
    無茶苦茶だよ、これ

  19. ※199
    出資って、現金を手渡す訳じゃないんだからよ…
    「おかしくはない」なら帳簿みりゃいいだろw

  20. 法的な物は詳しくないから省くけど。
    変なおっさんwに絡まれて大変だよなwって印象。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ