閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ、2015年実施予定のJ1前後期制&PO導入を再検討へ 大会方式に欠陥発覚


[産経]2ステージ制見直しも 抜け道発覚、1シーズン維持に含み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000583-san-socc

 Jリーグは30日、2015年からの導入を決めていたJ1の前後期の2ステージ制について、上位チームが優勝を争うポストシーズンの大会形式に欠陥があったとして、再検討する方針を示した。大東和美チェアマンは「あくまで2ステージで(ポストシーズンの)やり方を見直すのがベース」としつつ、現行の1シーズン制を維持したままポストシーズンを行う可能性についても「ゼロじゃなくなっている」と述べた。

 ポストシーズンは第1、第2各ステージの上位2クラブが出場するトーナメント「スーパーステージ(SS)」の勝者と、年間勝ち点1位クラブが年間優勝を懸けたチャンピオンシップで対戦する形式が固まっていた。対象クラブが重複した場合は3位以下を繰り上げ、SSの3試合は確保する方針だったが、ステージ3位チームがわざと負けることでステージ1位と年間勝ち点1位クラブを重複させ、繰り上げでのSS出場権を狙うなど「抜け道」の存在が発覚した。

 この問題は12クラブの社長らが参加した同日の意見交換会で報告され、代替策としてポストシーズン実施を前提に1シーズン制を維持する案や、各ステージ1位クラブと年間勝ち点2、3位がSSに出場する案などが議論された。Jリーグは決着時期については明示せず、入場者数回復やスポンサー収入増を狙う活性化策の行方は混沌としてきた。


サッカーキングに詳しい記事がありました
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20131030/144833.html


image



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4734
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1383120893


279 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:27:39.19 ID:P7aCc6Ru0
燃料投下

大東チェアマンが2ステージ制自ら否定?
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/f-sc-tp1-20131030-1211468_m.html?mode=all

意見交換会では「2ステージ制ではなく1ステージ制にして、その後、ポストシーズンを戦うのはどうか?」との意見が出た。
9月の理事会で既に正式決定した2ステージ制を自ら否定する迷走ぶりだった。

image


281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:29:05.62 ID:oOYRyaau0
>>279
なんじゃそら


291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:33:09.90 ID:8gXkjg8E0
>>279
……?


287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:31:31.32 ID:5YQvgLkyi
記事読んだら全然否定してなくてワロタ


293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:33:26.34 ID:xS9MZvOO0
「B案もありますがいかがでしょうか?」
「考えていきたいと思います」
 ↓
A案否定!?

勝手に否定させるな



297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:37:41.26 ID:KzA5LY0t0
こちらは産経

2ステージ制見直しも 抜け道発覚、1シーズン維持に含み
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131030/scr13103019190009-n1.htm

 ポストシーズンは第1、第2各ステージの上位2クラブが出場するトーナメント「スーパーステージ(SS)」の勝者と、年間勝ち点1位クラブが年間優勝を懸けたチャンピオンシップで対戦する形式が固まっていた。対象クラブが重複した場合は3位以下を繰り上げ、SSの3試合は確保する方針だったが、ステージ3位チームがわざと負けることでステージ1位と年間勝ち点1位クラブを重複させ、繰り上げでのSS出場権を狙うなど「抜け道」の存在が発覚した。


308 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:40:24.56 ID:d0O4hNoi0
>>297
プロをバカにしすぎだろ
試合するなら勝つためだけにやる
俺たちは勝利を信じて応援する
ワザと負ける、とか、ワザとカードもらう、なんてありえない



311 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:41:04.96 ID:YrRuZ6PT0
>>308
西川、マイク「そんな奴いるわけないよな」


313 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:41:25.87 ID:eTtryCke0
>>308
西川「せやで」


359 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:53:49.35 ID:sAbgnKYbP
>>308
普通に展開次第でありえるんだが?例えばだが、試合開始までは勝とうと思ってても
後半途中まで1点負けた場合、各選手のモチベーションが下がるのは間違いないだろ



394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:01:41.19 ID:elgNe4Qx0
>>308
全くあなたの言うとおりなのだが
全力を尽くした結果負けて
その結果繰り上がりSS進出しちゃったりした場合
「ヤオだろ」という声が上がるのも避けられないわけで



326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:43:50.07 ID:Aum8iiqG0
>>297
何にも考えずに決定したんじゃないかと言われてたが
本当にそうだったらしいな



333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:47:07.88 ID:G8diNZe70
>>297
そんなシミュレーションもせずに決定してたのかよ…


298 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:37:41.45 ID:YrRuZ6PT0
2ステージ制見直しも 抜け道発覚、1シーズン維持に含み Jリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000583-san-socc


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:10:43.01 ID:YwB2GBlg0
>>298
議論してないのかよwwwwww


305 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:39:33.65 ID:ijddppN30
唐突に2ステージ制を決めたならあっさり覆すことも可能なはず


325 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:43:45.56 ID:Fe0FRNG4i
なんかまた揉めそうだな


341 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:48:43.26 ID:KzA5LY0t0
いきなり「ポストシーズンやります」だったら2ステージにするくらいの反発あったろうけど、
「2ステージ ポストシーズンやります」から「やっぱりポストシーズンだけやります」だと
まあそれくらいならいいか…と思ってしまう錯覚

とはいえまあ正直、そういう分かりやすく注目集められる試合の重要性も分からんではないしなあ



349 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:50:11.47 ID:oOYRyaau0
>>341
その場合のシーズン優勝がリーグ戦の1位なのか
POの優勝チームなのかが問題だよな



360 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:53:58.74 ID:8WVwQGG60
>>349
PO優勝がチャンピオン扱いじゃないとスポンサーつかないでしょ


362 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:54:21.32 ID:KzA5LY0t0
思うツボだろうがなんだろうが、2ステージにならないならそれでいいよって気持ちも確かにある

>>349
あくまで年間優勝はリーグで決めて、
ポストシーズンは96のチャンピオンファイナルみたいな別のカップ戦扱いでいいとは思うけどね、
マスコミに価値ある大会なんですって煽ってもらえばなんとかなるだろう。
そうなるとあの時の名古屋のタイトル獲得歴も復活するな



343 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:48:53.35 ID:hCsE9rsu0
後からハードル下げればなんとなくなってしまうこの感じ


350 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:50:12.77 ID:nsYaQUgC0
>>343
橋下市長作戦かw


348 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:50:05.90 ID:ijddppN30
日本シリーズの勝者とJ1優勝チームがキックベースすればいいよ


352 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:51:02.38 ID:5xXCccsI0
リーグ戦で順位決めたのに
ポストシーズンで順位を決め直すってのが意味不明過ぎる
カンファレンスで別地区の王者と戦うなら燃えるが



363 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:54:23.31 ID:9CMTx/TO0
>>352
リーグで順位決めてポストシーズンは賞金の分捕り合戦と割り切れば良いじゃないか。
あくまでその年の総合優勝はリーグ1位。
で、リーグ上位チームでポストシーズントーナメントの賞金を奪い合う。



367 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:55:53.49 ID:5xXCccsI0
>>363
Jにはナビスコ、天皇杯があるのに
意味あんのかそれ



356 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:51:52.97 ID:ESK8mBqS0
2ステージ無理になってきたなw


357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:52:04.80 ID:epX0iThK0
年間上位6クラブによるPOとか面白そうだな


377 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:57:59.06 ID:L1I/aach0
>>357
やっぱり賞金とACL出場権をかけてとかになるのかね


382 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:59:29.53 ID:oOYRyaau0
>>377
ACL出場権はPOで決めちゃダメだと思うぞ
それは1ステージ制にこだわる理由と同じで



361 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:54:07.86 ID:B2NDLDMTO
よし。くじ引きでリーグを2つに分けようぜ


365 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:55:21.75 ID:Y11MFf290
2ステージ制の是非はともかく
提唱してるトップがブレちゃダメでしょう、何なのこの人



369 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:56:30.47 ID:ESK8mBqS0
今季の大宮みて気が変わったんじゃない

これはアカンって



372 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:56:58.80 ID:KzA5LY0t0
しかしあれだけ大々的に2ステージにしますと言っておいて
やっぱり止めますとなったら、セガバンダイ並みの笑い者になりそうだ



378 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:58:41.01 ID:s1I5dK440
もう諦めてたけどこれはまだ2ステージ制の反対を訴えていいのか


384 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:59:45.78 ID:KzA5LY0t0
机上の空論とは良く言うが
そもそも机の上で計算すらしてなかったとか笑えねえよ



398 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:02:02.68 ID:FaK/BNDs0
協会はまずコヤノンに相談する事から始めよう


407 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:04:15.21 ID:7wwp5Sdu0
ナビ決が近づいてきたのであやふや感を出してみました
終わったらまた元に戻ります


image


423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:09:17.34 ID:5YQvgLkyi
>>407
大東はナビ決勝で大ブーイング確実だから日和ったかw


409 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:04:56.06 ID:sAbgnKYbP
現状のポストシーズン案って、シーズン勝ち点2位よりも
半シーズン勝ち点2位の方が優遇されてるからなw
頭おかしくない限り、どう考えてもありえないって気付くでしょw



410 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:05:08.14 ID:y9lbS3im0
決定前に情報出せばよかったのに


424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:09:33.83 ID:kqGlVPcH0
新スポンサー涙目w


426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:10:20.95 ID:oOYRyaau0
スポンサーがサポの反対見てJに圧力かけたとか


431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:11:21.36 ID:ijddppN30
>>426
これだけ批判されてスポンサー出来ないよな


437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:13:22.51 ID:KzA5LY0t0
>>426
マジでその線でもないと、一度決まったものにわざわざ含み持たせる意味ないよな
大逆転ありえるのかもな



439 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:13:25.34 ID:QN5Y6K0PO
>>426
ていうか協会の意思が感じられないというかさ、
本心で2シーズン制をやりたいのかよくわからん
とりあえず10億入るから言う通りにしとくかってノリが見え隠れするんだが



452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:18:28.98 ID:8WVwQGG60
>>439
お金のためにやりますってのはハッキリ言ってるじゃん


447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:15:33.91 ID:Gtq DE1F0
ポストシーズンは絶対入れろという要求はあったけど2ステージ制やれなんて話はスポンサーサイドであったんだろうか
どのみち抜け道の話や大宮の成績見りゃ2ステージ制御破算で当然だろう



449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:16:40.07 ID:KzA5LY0t0
もう大宮の方向に脚を向けて寝られないな


501 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:39:42.14 ID:YwB2GBlg0
今こんな感じ。
https://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/5/b/5be13344.jpg

image


450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:16:44.78 ID:LVbgQO9C0
豪州でも1ステージ ポストシーズンが盛り上がってるしJもこの形式でいいだろ
現状の案はやはり複雑過ぎるわ



464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:24:47.80 ID:1KB7zpkM0
ポストシーズンやるなら2ステージ制の方が理にかなってるでしょ


470 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:26:46.44 ID:eTtryCke0
>>464
その1stステージ2位の大宮さんがこんなことになってるから問題視されてるわけで


473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:27:24.93 ID:Y11MFf290
1ステージ・ポストシーズンでも
年間勝ち点1位にACL出場権が確約されるなら、別にそれでもいいわよ
最低でも年間で一番強かったチームがアジアにいけないのは納得いかない



490 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:33:33.90 ID:GaN/gQhW0
おまいら1ステージ +POなら納得するん?


491 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:34:04.47 ID:KzA5LY0t0
>>490
妥協はできる


492 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:34:32.75 ID:EiCvVcnz0
>>490
2ステージが嫌やねん


494 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:35:18.70 ID:Gtq DE1F0
リーグ優勝はリーグ優勝、ポストシーズンはポストシーズンで形だけでも別々のタイトルとして扱うならそれで妥協するわ
1シーズン制維持が何より大事



505 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:42:36.43 ID:ZLuebj/1O
>>494
それだったらほとんど反対はないだろね

290 コメント

  1. 1なら再来年以降も現行制度

  2. 1なら再来年以降も現行制度

  3. よくやった
    しかし理事会はアホの集まりなのかね

  4. ほとんど無いシチュだと思うけどなー、抜け道の件

  5. どっちが優勝か、っていうのは野球でもあった
    今はシーズン一位はシーズン優勝でCS敗退しても別に表彰される規定のはず

  6. 土曜に「算数のできるリーグ運営スタッフ募集」とか横断幕で出たりするんだろうか

  7. そもそも最初から検討に検討を重ねてから決定しろよ

  8. つまり
    「自チームが勝つとプレーオフ逃す」って状況が生まれるわけね
    負けたらプレーオフ進出、勝ったらプレーオフ逃す、という…
    抜け道っていうレベルじゃねーぞ

  9. ※4
    「ほとんど無いシチュだと思うけどなー、1stで勝ちまくって2ndで負けまくるなんて」

  10. この「抜け道」って正式に2ステージ制決まった二日後くらいに日刊のwebに出てたやつじゃないの?

  11. 大々的に何も考えてませんでしたーと喧伝する愚かで怠惰な組織

  12. 辞任要求できそうなくらいアホみたいな話になってしまった…
    結局どうすんのかね

  13. やっつけ仕事で決定したのが証明されただけじゃないか。

  14. 大宮の会心の一撃!
    身を張ったギャグが世界を救ったw

  15. ナビスコ決勝どうなるかね。浦和サポと柏サポならやってくれるはず!

  16. マジばか?こんなことすら検討してなかったのかよ。
    わざと負けることで有利になるケースなんて
    在野のファンから指摘されてただろーがよ。

  17. とんだ無能集団やった…

  18. このままじゃスポンサーが撤退して
    金がなくなるだけになりそう。
    1ステージ +POにする方向で納まらないかな。

  19. さっきサッカーキングの記事呼んで愕然とした
    ACL出場チームとして発言権持っててビビった。でかくなったもんだぜ我がクラブは

  20. 2ステージ+POなんてヤオる下地満載だからな。実際にするかどうかじゃなく状況として可能性が公然と認められちゃうから、サッカー的というよりtotoとの絡みがとにかくヤバい。
    だからガチで慌てててるんだろうし、マジで覆るかもね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ