次の記事 HOME 前の記事 【J1第33節 鹿島×C大阪】中村充孝決勝ゴールで鹿島が3位浮上 わずかに優勝の可能性残す 2013.11.30 19:09 109 鹿島・C大阪 2013年J1第33節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第33節 京都×C大阪】京都は1点が遠くスコアレスドローで16位に後退 C大阪も3位に迫る好機活かせず 【J1第33節 C大阪×京都】京都が原大智の値千金弾で関西ダービー制す!最終節を残し自力での残留確定 【J1第33節 浦和×C大阪】大阪ダービーから中2日のC大阪がウノゼロ勝利で2連勝!浦和はスコルジャ体制4試合でわずか1得点 109 コメント 41. 名無しさん 2013.11.30 20:04 ID: lmNGMyYjIy Jのチームみんな勝負弱すぎだろ 勝てば一気に有利になる大事な試合でことごとく負けてる 優勝争いが駄目な意味で盛り上がってる現状を見れば、ACLで勝てないのも分かるわ 42. 名無しさん 2013.11.30 20:05 ID: E2ZGM3ZWZj (´;ω;`)ウッ…じゃねーよ、(´;ω;`)ウッ…じゃ しゃーねーなー 43. 名無し 2013.11.30 20:09 ID: hmZGU4YmYw 鞠が敗戦する条件だから、確実に得失点差は1小さくなるので、フェイエスコアは必要ないよ、とマジレス。 まあ、鞠が0-3で敗けたとしても7点差で勝たなくてはならないので無理ゲーなんだが。 信じて攻め続けるしかないね。 44. 名無しさん 2013.11.30 20:09 ID: AyZmNlZjYy うるさいのがageてる方が負けるとスカッとする 45. 名無しさん 2013.11.30 20:10 ID: YyYzhlNzlm 柴崎は体調不良で東アジア逃すまでは好調だったよな~ 小笠原の介護疲れか 46. 潟 2013.11.30 20:11 ID: AwNTU1NTM5 今日くらいは大きい顔してもいいだろ? 47. 名無しさん 2013.11.30 20:12 ID: llZDhlZjYw ※41 完全同意 誰かしら苦言を呈してくれればいいのだが だがメディアでは最終戦上位一斉直接対決ともあって「これは盛り上がらざるを得ない」論調になるんだろうが そこら辺はほんと甘ちゃんだよね日本人は 48. 名無しさん 2013.11.30 20:13 ID: c5ZmExMzE2 鳥栖か浦和に最低でも引き分けとけばまだ可能性はあったのに…… 昨シーズンを思えば最終節に優勝の可能性が残ってるだけでも喜ばしいんだが、大迫の覚醒を考えると悔しさが残るな 収穫はアツタカが少しはフィットしてきたことか。来季は暴れて欲しい。 49. 名無しさん 2013.11.30 20:14 ID: JiNjhhMjcx ** 削除されました ** 50. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 20:15 ID: U2NWFkMjgy ※5 クルピのホーム最終戦で、しかも優勝掛かってて いいサッカーしてるのに セレッソが勝たないなんておかしい とかそんな事言ってたな。 セレッソの都合なんて勝敗に関係ないっつーのに。 麻雀弱い人が流れとか言ってるのと似たような感じだったわ。 51. 名無鹿さん 2013.11.30 20:29 ID: g1MmZkMjU1 強敵広島に大勝するだけでは足りず、横浜が大敗しなきゃ いけないからものすごく厳しい でも諦めたらアカン、優勝信じて応援しよう(無理だろうけど) 52. 名無しさん 2013.11.30 20:30 ID: UwZTY1MTFl 桜のスレタイが上手い 53. 名無 2013.11.30 20:33 ID: UwODY5YjYx 柴崎はモチベが低い ポジなのか相方なのかは知らないが、決勝以外のモチベはずっと低い 54. 名無しさん 2013.11.30 20:33 ID: JhNGY3YWQ5 この試合今BSで録画してるのに雨と雪で止まっってしまったのが非常に残念だわ。なんでNHKのBSだけこんなに影響が出るのだろう。 55. 名無しさん 2013.11.30 20:43 ID: U4NWJkYWU3 ※49 でも、セルジオあたりが批判言ったら思考停止して老害!老害!の連呼でしょ? 56. 名無しさん 2013.11.30 20:49 ID: k4YjYzZGU5 ホームゲームなのに常に解説者にアウェイチーム贔屓の解説される辛さを知ってるかい? 勝った試合でも録画観るとイライラするんだぜ( TДT) 57. 名無しさん 2013.11.30 20:50 ID: MwNDBkMzQy 「鹿男相性よし」なんて時もあったのにね 58. 名無しさん 2013.11.30 20:50 ID: bC4ykrCky2 良いゴール 59. 名無しさん 2013.11.30 20:55 ID: UwMTc4N2Q1 43と、55はホント馬鹿。 おまえらみたいなニワカが一著前にコメントすな。 60. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 21:05 ID: E1NGEyNWY1 ※57 そりゃ普段の発言が的外れなのが悪い、たまに正論があっても紛れてしまって読まれないわ « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.11.30 19:12 ID: Y0MTMxOWQx 1 2. 新 2013.11.30 19:14 ID: YxNzZlYjdj 結局俺たちのおぜん立てを活かしたのは広島と鹿島だったか…。 3. 名無しさん 2013.11.30 19:14 ID: kwNGRjYmU5 大逆転したいね 4. 名無しさん 2013.11.30 19:14 ID: YyYzhlNzlm >なぜ鹿には勝てないのか… 桜サポからこんな台詞聞く時代になったんだよなあ 5. 名無し鹿 2013.11.30 19:14 ID: hhYjUzMDRm 玉乃の解説ウゼ〜〜 中村が得点したあと、「信じられない」連発しやがって。 完全に桜寄りじゃねーか。 6. 名無しさん 2013.11.30 19:15 ID: QzN2Q4MGZm 楠神の決定力は結局上がらずに、ドリブルだけの男で終戦か… 7. 名無しさん 2013.11.30 19:16 ID: U3ODQyODMz 玉乃がハードワークしていた 8. 名無しさん 2013.11.30 19:16 ID: QzN2Q4MGZm ※4 代表の大迫か柿谷が決めると思ったから信じられない、って感じのニュアンスだったけど 9. 名無しさん 2013.11.30 19:18 ID: ubNyhtu9u9 現地だったけどにわかでも凄く面白かった 次鹿も桜も頑張れよ アウェー席で優しくしてくれた隣の人ありがとう 10. 名無しまん 2013.11.30 19:18 ID: E1MmI2Yzdj 3~6位が勝ち点59~56の一つ刻みで並んでるな。 6位の桜は次勝って鹿島負け&川崎引き分け以下でないとACLムリか。 11. 磨 2013.11.30 19:19 ID: Y0NzE0OGE3 attk返して・・・ 12. フェレイラ・モラレス 2013.11.30 19:19 ID: g5MWNhNjlm わずかっていうか鹿が逆転優勝したら八百長疑うレベルなんですがそれは 13. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 19:22 ID: E1NGEyNWY1 初玉乃でした。 うぜぇとしかいいようがない 解説にピッチ外の事情を入れ込みすぎるのはダメだ。 今起こってるサッカーを解説してくれ。 14. 名無しさん 2013.11.30 19:24 ID: FhODNiMDFk 倍萬さんがいなくなってから 桜は鹿に勝てなくなった? 15. 名無しさん 2013.11.30 19:24 ID: NhYzZhMzZk BS終わるまで待てなかったの? 16. 熊 2013.11.30 19:25 ID: IxYzc5OWQ5 ほうほう。 桜さんがACL出るにはウチが優勝した場合のみか…… 17. 名無しさん 2013.11.30 19:27 ID: VjOTdmZDU3 玉乃は噂通りのファンタジスタだったw玉乃は桜寄りで桜絶賛だったけど、勝ったのが鹿っていうのが、まさに鹿っぽい勝ち方だった。 18. 名無しさん 2013.11.30 19:28 ID: QwMDlmNjJm 玉乃は表に出しちゃいかん。副音声だ 19. 名無しさん 2013.11.30 19:30 ID: FrhJldWGWt 桜にしたら何で負けたんだ?って感じでだよね。 でもやっぱりどんなにチャンスがあっても決めきれないと、こうなるのがサッカーなんだよな~。 だからサッカーは面白い。 20. 鹿 2013.11.30 19:31 ID: ZkYmI0ZGRi ※5 逆に考えるんだ… 玉乃ざまぁwwwとな 21. 名無しさん 2013.11.30 19:31 ID: Y1OWQ5YjRm 全ては日程くんさんの掌の上なのです 22. 琉 2013.11.30 19:35 ID: dkZTJiZjgw ※5言ってることはわかるよ鹿ファンなら怒って当然。 でも解説はどっちかに偏ってたほうが面白い。むしろOBなのに平等に解説してるやつのほうがつまらない。玉のは単にセレッそ勝利のほうが次節面白くなりそうだったからだろう。ただ、桜に肩入れつつも「こういうときこそ鹿島の一発がでそう」ってのは終始言ってたし、attkもずっと褒めていた。認めてないわけじゃないよ。 23. 名無し鹿 2013.11.30 19:36 ID: hhYjUzMDRm ※21 もう「日程様」にした方がいいね。 24. 名無しさん 2013.11.30 19:36 ID: UwMzhmYTQx ※5 完全に桜ペースだったからな・・ 25. 名無しさん 2013.11.30 19:37 ID: llZDhlZjYw 数字上可能性が残ってるだけで実質目前での胴上げ阻止とACL枠死守がノルマになる 【風間フロンターレに逆転でACL枠奪われる条件】 川崎が横浜に勝利かつ浦和がC大阪に引き分け以下を満たした上で広島との直接対決で引き分け以下 ・引き分け→勝ち点60で並ぶが現時点で得失点差で川崎に3点負けているので抜かれる ・負け→勝ち点で抜かれる 26. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 19:37 ID: E1NGEyNWY1 「サッカーの神様がいればクルピに優勝の流れを」とか言い出す時点でウザい。 なんでもかんでも感動物語にしようとしやがって。(玉乃に限らず) 27. 名無しさん 2013.11.30 19:39 ID: I1NDBhNTUx ※22おっしゃる通り。 でも面白かったね。柿谷のゴールが決まった時、「ハンパね〜‼︎」って叫んでたし。 28. 名無しさん 2013.11.30 19:39 ID: NmZDdjZTJl 久しぶりに柿谷の天才ゴール見れた こういうプレーって練習して出来るもんじゃない 最初見た時「え???」ってなったわ 29. 名無しさん 2013.11.30 19:42 ID: VlYjE4NjA0 鞠も桜も、前節は赤もあんだけの大観衆をガッカリさせて終わりか サッカーは客商売だってわかってんのかコイツら 30. 名無しさん 2013.11.30 19:44 ID: YwYjVmNDAw 今節のベストゴールは柿谷かTJだな 31. 名無しさん 2013.11.30 19:46 ID: Y4NzI3OWE4 試合内容よりも玉乃の解説がコメントに出ててワロタw 途中までイライラしたけど、解説 玉乃って確認した時から、なんとなく許せた(笑) 32. 赤ネズミ 2013.11.30 19:49 ID: 6zT6e0gYB1 (´・ω・`)セレッソさん、来週よろしくね。 クルビさんのセレッソラストゲーム タリーさんの浦和ラストゲーム お互い盛り上げようね(`・ω・´) 33. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 19:50 ID: YzMzM0Mzdk やっぱり柿谷すごいわ 他のFWとは毛色が違う 今後才能を粗末に扱わないようにしてくれ 34. ななしさん 2013.11.30 19:55 ID: ViMTRlYTcx 玉乃は柴崎に「物足りない」と言っただろう 大迫、attk、本山達を除いて、玉乃をうならせるプレーが鹿島には足りなかった なんか文句あんの? 35. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 19:58 ID: ZjMWRkMmRh 最終節は上位6チーム直接対決だから どのチームも勝ちが必要だな 36. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 19:58 ID: A4NWQzYmMw 玉乃って… 37. 名無しさん 2013.11.30 19:58 ID: diNTc5MDJl その昔、東京バンディッツてクラブが最終節に7点取って大逆転優勝したことあったから、鹿もまだ諦めることないって(白目) え?若い子は俺達のフィールドなんて漫画知らない? 38. 名無しさん 2013.11.30 20:02 ID: llZDhlZjYw セレッソはACLも厳しくなったことで柿谷退団してしまうのか? 残念だ 39. 名無しさん 2013.11.30 20:02 ID: FrhJldWGWt 柴崎はほんとどうしちゃったの? 期待してるのに…どこか悪いの? 40. 名無しさん 2013.11.30 20:04 ID: ZhNDU3ZGQ4 桜はぶっちゃけパス回してだけ 調子いいのに、コロッと負けるときの日本代表みたいだった 41. 名無しさん 2013.11.30 20:04 ID: lmNGMyYjIy Jのチームみんな勝負弱すぎだろ 勝てば一気に有利になる大事な試合でことごとく負けてる 優勝争いが駄目な意味で盛り上がってる現状を見れば、ACLで勝てないのも分かるわ 42. 名無しさん 2013.11.30 20:05 ID: E2ZGM3ZWZj (´;ω;`)ウッ…じゃねーよ、(´;ω;`)ウッ…じゃ しゃーねーなー 43. 名無し 2013.11.30 20:09 ID: hmZGU4YmYw 鞠が敗戦する条件だから、確実に得失点差は1小さくなるので、フェイエスコアは必要ないよ、とマジレス。 まあ、鞠が0-3で敗けたとしても7点差で勝たなくてはならないので無理ゲーなんだが。 信じて攻め続けるしかないね。 44. 名無しさん 2013.11.30 20:09 ID: AyZmNlZjYy うるさいのがageてる方が負けるとスカッとする 45. 名無しさん 2013.11.30 20:10 ID: YyYzhlNzlm 柴崎は体調不良で東アジア逃すまでは好調だったよな~ 小笠原の介護疲れか 46. 潟 2013.11.30 20:11 ID: AwNTU1NTM5 今日くらいは大きい顔してもいいだろ? 47. 名無しさん 2013.11.30 20:12 ID: llZDhlZjYw ※41 完全同意 誰かしら苦言を呈してくれればいいのだが だがメディアでは最終戦上位一斉直接対決ともあって「これは盛り上がらざるを得ない」論調になるんだろうが そこら辺はほんと甘ちゃんだよね日本人は 48. 名無しさん 2013.11.30 20:13 ID: c5ZmExMzE2 鳥栖か浦和に最低でも引き分けとけばまだ可能性はあったのに…… 昨シーズンを思えば最終節に優勝の可能性が残ってるだけでも喜ばしいんだが、大迫の覚醒を考えると悔しさが残るな 収穫はアツタカが少しはフィットしてきたことか。来季は暴れて欲しい。 49. 名無しさん 2013.11.30 20:14 ID: JiNjhhMjcx ** 削除されました ** 50. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 20:15 ID: U2NWFkMjgy ※5 クルピのホーム最終戦で、しかも優勝掛かってて いいサッカーしてるのに セレッソが勝たないなんておかしい とかそんな事言ってたな。 セレッソの都合なんて勝敗に関係ないっつーのに。 麻雀弱い人が流れとか言ってるのと似たような感じだったわ。 51. 名無鹿さん 2013.11.30 20:29 ID: g1MmZkMjU1 強敵広島に大勝するだけでは足りず、横浜が大敗しなきゃ いけないからものすごく厳しい でも諦めたらアカン、優勝信じて応援しよう(無理だろうけど) 52. 名無しさん 2013.11.30 20:30 ID: UwZTY1MTFl 桜のスレタイが上手い 53. 名無 2013.11.30 20:33 ID: UwODY5YjYx 柴崎はモチベが低い ポジなのか相方なのかは知らないが、決勝以外のモチベはずっと低い 54. 名無しさん 2013.11.30 20:33 ID: JhNGY3YWQ5 この試合今BSで録画してるのに雨と雪で止まっってしまったのが非常に残念だわ。なんでNHKのBSだけこんなに影響が出るのだろう。 55. 名無しさん 2013.11.30 20:43 ID: U4NWJkYWU3 ※49 でも、セルジオあたりが批判言ったら思考停止して老害!老害!の連呼でしょ? 56. 名無しさん 2013.11.30 20:49 ID: k4YjYzZGU5 ホームゲームなのに常に解説者にアウェイチーム贔屓の解説される辛さを知ってるかい? 勝った試合でも録画観るとイライラするんだぜ( TДT) 57. 名無しさん 2013.11.30 20:50 ID: MwNDBkMzQy 「鹿男相性よし」なんて時もあったのにね 58. 名無しさん 2013.11.30 20:50 ID: bC4ykrCky2 良いゴール 59. 名無しさん 2013.11.30 20:55 ID: UwMTc4N2Q1 43と、55はホント馬鹿。 おまえらみたいなニワカが一著前にコメントすな。 60. 名無しのサッカーマニア 2013.11.30 21:05 ID: E1NGEyNWY1 ※57 そりゃ普段の発言が的外れなのが悪い、たまに正論があっても紛れてしまって読まれないわ 61. 名無しさん 2013.11.30 21:12 ID: RlMjIxMTI1 ※61 まず日本語覚えようなw 62. 鹿 2013.11.30 21:35 ID: QyMjhkZDYz 鳥栖さんと甲府さんは強いよねえ ホント強い 63. 名無しさん 2013.11.30 21:44 ID: llZDhlZjYw 鳥栖と甲府相手にどちらも1分け1敗か だが横浜も浦和も甲府相手にはやらかしている(どっちも後半ロスタイムに青山に決められて追いつかれる、すごい偶然だ) 下位相手の取りこぼしが優勝決定の決定打にはなってないのが笑えるわ 日本のクラブの勝負弱さ露呈してる 64. 名無しさん 2013.11.30 21:46 ID: NnyIVWMqHM 得失点差で9差ってことは 8点差で逆転できるな(遠い目) 俺フィーで優勝に7点差必須ってのがあったけど。 65. 名無しさん 2013.11.30 21:48 ID: M1MjkwMDE0 玉乃がおもしろかった 66. 名無しのオージャン 2013.11.30 21:52 ID: JhOTdjYzkw ※43※55 サッカー未経験で断片しかうつらないテレビ中継ばっかみていると、柴崎にプレーはそうみえるかもね。 ボールをもらう前にどの選手がどんな動きをしているか予め空間把握して、ボールをもらったらどこを渡せば最善になるか瞬時に判断してすぐ供給できる選手はそういない。 空間把握ができない人はだいたいボールをもらってから空いてる選手に渡すから遅効になるし、それこそ「つなぐだけ」で効果的なパスにならない。 テレビでは単に後ろからもらって、空いてる選手に向かって蹴っているだけのプレーにしか見えないだろうね。 67. 名無 2013.11.30 21:53 ID: UwODY5YjYx 大迫のはQBKでもよく止められたし、冷静だったな 柿谷さん最初のトラップミスったけどいい感じにリカバーできた 中村のもダイレクトでよいゴールだな 68. 名無しさん 2013.11.30 22:09 ID: ExM2FmN2M2 8-0が必要なプロの戦い方も見てみたいが、今回はACLもかかってるからなぁ。 玉砕覚悟の戦い方にはならんだろうな。 69. 名無しさん 2013.11.30 22:13 ID: FrhJldWGWt 大迫のは、ただこぼれにつめただけかと思ってたら、あの体勢からよく決めたわ!! 70. 名無しさん 2013.11.30 22:39 ID: lmMTRhMjgx ※57 セル爺の場合は単純に言ってることが的外れ過ぎるのがね… あと、前後で内容が矛盾することも多い 親会社に頼らない経営をしないといけないと言っておきながら、昔のようなスターを海外から引っ張ってこいとかビッグクラブを作れとか言うんだもん 親会社に頼らないでどこにそんな金があるんだっつーの! 71. 牛 2013.11.30 22:43 ID: c3MzRiYjI5 桜スレ※989 だめっ! 72. 名無しさん 2013.11.30 23:03 ID: Y2ZjVlODcz だから言ってるじゃないか、鹿島にはなぜか勝てないし、大迫は半端ないって 73. 名無しさん 2013.11.30 23:06 ID: gxNGEwNzQ0 広島も鹿島もACLは捨ててくるからつまんないんだよなあ・・・ 74. 名無しさん 2013.11.30 23:08 ID: YzMjUxYWZi でも来年ACLの負担が一番大きそうなのは鞠のような気もする 75. 名無しさん 2013.11.30 23:09 ID: hmZDdmMDA5 玉乃の解説は二度と聞きたくない。 76. 名無しさん 2013.11.30 23:18 ID: FmMjkzNzhl ※75 鹿島も鹿サポもACLは捨ててないどころか、喉から手が出るほど欲しいタイトルだから! ラウンド16までは余裕でいくけどその壁が破れないだけだもーん(TДT) 77. 名無しさん 2013.11.30 23:24 ID: BjZmIyM2I4 ACLにユース上がり派遣して、ナビスコ扱いにするクラブはちょっと… 柏が思い切り後遺症患ってるし 78. 名無しさん 2013.11.30 23:34 ID: JhNGY3YWQ5 ※75 その認識は完全に間違ってるね。広島サポじゃないけど、広島はACL捨てたんじゃなくて怪我人が多発でベストメンバーが組めなかった。 佐藤寿人はうち(潟)との試合で怪我をしたんであのときは申し訳なかった。 79. 名無しさん 2013.11.30 23:36 ID: Q2NmUzMWFi やっぱり鹿島は鹿島で 髭は髭なんだよなあ 80. 名無しさん 2013.11.30 23:53 ID: ZjMWRjODY0 スターシステムは空気を緩めるよ セレッソは2度の失敗でメンタルの引き締めを出来るようになったと思っていたのに 81. 名無しさん 2013.11.30 23:57 ID: VlOTZkODU4 ※41,49 確かに今年は上位陣が勝つべき試合で勝てない傾向にあったかな。もちろん対戦相手や時期、スタとの相性はあるけど。名古屋・柏初優勝時の勝点72からすると、去年今年は少し物足りない。ACLも心配になるよね。 きょう改めて思ったのは、リーグ戦はどれだけ年間通じてコンスタントに勝点を積み重ねることができるか。ってことだわ。 82. 名無しさん 2013.12.1 00:46 ID: RmOTY3ZDU0 セレッソはチームが若いからね。優勝経験のある人格者タイプ連れて来れれば良いんだけとわ、タレントが豊富なだけに難しいかもね。 83. 名無しさん 2013.12.1 00:58 ID: QwOTc3NGUy マリノスがもう最終戦も勝つことはないと踏んでいるからこそはっきり言わせてもらう 最終戦の主人公は大迫 大迫が活躍するかどうかで広島の連覇と川崎の大逆転ACLがかかってる 84. 名無しさん 2013.12.1 01:02 ID: QwOTc3NGUy まぁ大迫に沈黙してもらいたいという点で広島と川崎は一致してるんだけどね (川崎は勝ち点60で鹿島とも広島とも並ぶ可能性があるが得失点差で優位に立つ鹿島にこけてもらうしかない) 85. 名無し 2013.12.1 01:03 ID: RhMjBiOGU3 桜を応援しながら見てたけど(サポではない) 玉乃の解説は嫌だった 「やべえ」とか「ハンパねー」とか品がなさ過ぎる 2ちゃん語使いたくて媚びてる大学生みたいだった 最初、解説じゃなくて応援タレントなのかと思ったし 86. 名無しのサッカーマニア 2013.12.1 01:13 ID: k2ZWE0NDIx なんか玉乃は「半端ない」を意図的に柿谷のほうに使いたがってた印象が。 あれは大迫びいきから見るとえらく気分悪い。 87. 名無しさん 2013.12.1 01:19 ID: QwOTc3NGUy 代表での遠藤起用法の記事については称賛しまくってたのに柿谷びいきの解説したとたんに手の平返してブーブー文句言うお前らw 玉乃自身がものすごく期待された天才肌だったのだから柿谷みたいな選手は大好物、贔屓目とか普通に想像できるだろw 88. 名無しさん 2013.12.1 01:22 ID: Q2MjgzN2Rj 鞠の相手が川崎っていうのも日程くんすごい 鹿の得失点差は絶望的だけど 得点力の高い川崎なら何かしてくれるんじゃないかという期待も持てるw 89. 名無しはひたむきに 2013.12.1 01:35 ID: k2NzMwYWY1 玉乃に文句いってるのの半分以上は普段、柿谷叩いてる連中だろうけど まったくもって仰るとおりだらもっと言えば良いw 90. 名無しさん 2013.12.1 01:38 ID: M1Y2NkMjQ2 セレモニー前のベンチで茂庭がすっごい泣いてたのがなぁ 何に関してかは分からないけど、悔しかったと思っておくことにしたい お客さんがいっぱいの日に勝った試しがないね 鹿は勝つ事を真面目に考えているチームなんだって思った うちのチームはやっぱりそう言う所の精神力が緩い クルピの嬉しそうな表情でセレモニー迎えたかったよ ファン感でお別れできるしいいじゃんとかじゃなくって 今回は一昨年の分かれとは確実に違う別れだからさぁ 海外行かなきゃ精神的に成長できないのが、毎年の問題なんだろうなと思う 91. 名無しさん 2013.12.1 01:59 ID: ODVmihEGWf ※84 ベテランでも引き締めたり出来るタイプとそうでもないタイプいるしね ベテランとしてチームを纏めれてコンスタントに試合出れる選手取れたらデカイけど、そういう選手は他も手放さんだろうからねぇ 92. 名無しさん 2013.12.1 02:19 ID: hiYjI5N2U1 ※84 アライバ… 93. 鹿 2013.12.1 02:23 ID: Q1MzVlM2Qz 最終節、大久保と大迫が何点取れるかだろ!そこを信じるしかない! でも九点はないかぁ。 94. 名無しさん 2013.12.1 02:53 ID: ZmN2YxNWJi 最終節は大迫の8ゴール完封+大久保の1ゴール完封勝利でみんなニッコリする展開でよろ 95. 名無しさん 2013.12.1 04:20 ID: hiYjI5N2U1 熊じゃなくて鯱か瓦斯だったら鹿の大量得点も可能性あった気がする 8点は無理でも5点くらいなら 96. 名無しさん 2013.12.1 06:24 ID: Y2ZGIwMzQ3 どっかのニュース映像で セレッソギャル達涙目映像を流した直後に 対比擦る様に鹿島ゴル裏のおっさんや野郎を流していたのを見たわw 97. 名無しさん 2013.12.1 08:00 ID: y1aKJnfez8 鹿島のゴール裏って結構女子比率高くなかったっけ? アウェイなら尚更。 98. アドマイヤ名無し 2013.12.1 08:09 ID: AzYjczNGUw あれ見て噂に聞くセレ女の顔面偏差値にガッカリしたのは俺だけじゃないはず 99. 鹿 2013.12.1 08:38 ID: k4OTZmMzFi ※84 イバさんがおるやろ! 家庭事情で移籍したとはいえ、使わないなら返していただきたい………. 意外と若い子にも人気あったし 100. 名無しさん 2013.12.1 08:43 ID: Y5OGRjYmYy ※68 言ってることは解るが、現地であの走らなさっぷりや致命的なパスミス、判断遅れ見るとガックリ来るぞ。 見切りが早い(=あきらめが早く見える)、無駄走りしないのは上手さの証なんだろけどね。 101. 名無しさん 2013.12.1 09:27 ID: JmMTBhZTg4 鹿島的には来週の横浜川崎はどっちに勝ってほしいんだろ 少しでも優勝の可能性が残るように川崎の勝ちか、 鹿島が分けでもACL圏内に残れるように横浜の勝ちか(浦和次第だけど) やっぱ1%でも優勝の可能性がある限りはそっちを狙うのかな 102. 名無しさん 2013.12.1 09:29 ID: JiMzM4NjQw 柿谷のゴール凄すぎ ああいうのをたまにやってのけるからこいつは侮れない シュートのタイミングがおかしすぎるだろ 103. 名無しさん 2013.12.1 09:29 ID: JmMTBhZTg4 あ、引き分けだと川崎に抜かれるか 104. 名無しさん 2013.12.1 12:21 ID: Y3MjU5ZTVj ※103 ACLには勝てばいいだけなんだから、今時点で川崎の勝ちを願う理由はねーよ。 可能性が0じゃない限り、取れるタイトルは全て狙っていくのが鹿島の流儀。 105. 名無し桜 2013.12.1 13:35 ID: g1ODNkMjYy 楠神エエ加減にせぇよ。 今年シュート打てるトコで全く打たずにチャンス潰してるんや。 あんな10番もういやだわ。 106. 名無しさん 2013.12.1 13:58 ID: BkY2FiNTFk 玉乃は、ニコ生で、実況している生主かと思った。 107. 名無しさん 2013.12.1 14:28 ID: hiYjI5N2U1 attkの試合後コメント見たら、自分にマークついてなくてどフリーだったってよ 108. 名無しさん 2013.12.1 14:46 ID: g3ZjUxYWQ2 そうか?玉乃好きだけどなあ・・特徴あって・・・ 109. 名無しさん 2013.12.1 17:23 ID: U1OGQwZjgz 多分だが、玉乃はこんかいの前半は特に酷かったんではないか。 (一回しか聞いたこと無いので多分) 現在進行しているサッカーの解説をほとんどせずに 「サッカーの神様がいればクルピに奇跡」だの 「いとしさとせつなさと」だの どうしようもないこと言ってる時間帯が長かった。 後半はかなりマシ(ぶっちゃけ、前半より黙ってる時間が長い)になったが。 次の記事 HOME 前の記事
ID: lmNGMyYjIy
Jのチームみんな勝負弱すぎだろ
勝てば一気に有利になる大事な試合でことごとく負けてる
優勝争いが駄目な意味で盛り上がってる現状を見れば、ACLで勝てないのも分かるわ
ID: E2ZGM3ZWZj
(´;ω;`)ウッ…じゃねーよ、(´;ω;`)ウッ…じゃ
しゃーねーなー
ID: hmZGU4YmYw
鞠が敗戦する条件だから、確実に得失点差は1小さくなるので、フェイエスコアは必要ないよ、とマジレス。
まあ、鞠が0-3で敗けたとしても7点差で勝たなくてはならないので無理ゲーなんだが。
信じて攻め続けるしかないね。
ID: AyZmNlZjYy
うるさいのがageてる方が負けるとスカッとする
ID: YyYzhlNzlm
柴崎は体調不良で東アジア逃すまでは好調だったよな~
小笠原の介護疲れか
ID: AwNTU1NTM5
今日くらいは大きい顔してもいいだろ?
ID: llZDhlZjYw
※41
完全同意
誰かしら苦言を呈してくれればいいのだが
だがメディアでは最終戦上位一斉直接対決ともあって「これは盛り上がらざるを得ない」論調になるんだろうが
そこら辺はほんと甘ちゃんだよね日本人は
ID: c5ZmExMzE2
鳥栖か浦和に最低でも引き分けとけばまだ可能性はあったのに……
昨シーズンを思えば最終節に優勝の可能性が残ってるだけでも喜ばしいんだが、大迫の覚醒を考えると悔しさが残るな
収穫はアツタカが少しはフィットしてきたことか。来季は暴れて欲しい。
ID: JiNjhhMjcx
** 削除されました **
ID: U2NWFkMjgy
※5
クルピのホーム最終戦で、しかも優勝掛かってて
いいサッカーしてるのに
セレッソが勝たないなんておかしい
とかそんな事言ってたな。
セレッソの都合なんて勝敗に関係ないっつーのに。
麻雀弱い人が流れとか言ってるのと似たような感じだったわ。
ID: g1MmZkMjU1
強敵広島に大勝するだけでは足りず、横浜が大敗しなきゃ
いけないからものすごく厳しい
でも諦めたらアカン、優勝信じて応援しよう(無理だろうけど)
ID: UwZTY1MTFl
桜のスレタイが上手い
ID: UwODY5YjYx
柴崎はモチベが低い
ポジなのか相方なのかは知らないが、決勝以外のモチベはずっと低い
ID: JhNGY3YWQ5
この試合今BSで録画してるのに雨と雪で止まっってしまったのが非常に残念だわ。なんでNHKのBSだけこんなに影響が出るのだろう。
ID: U4NWJkYWU3
※49
でも、セルジオあたりが批判言ったら思考停止して老害!老害!の連呼でしょ?
ID: k4YjYzZGU5
ホームゲームなのに常に解説者にアウェイチーム贔屓の解説される辛さを知ってるかい?
勝った試合でも録画観るとイライラするんだぜ( TДT)
ID: MwNDBkMzQy
「鹿男相性よし」なんて時もあったのにね
ID: bC4ykrCky2
良いゴール
ID: UwMTc4N2Q1
43と、55はホント馬鹿。
おまえらみたいなニワカが一著前にコメントすな。
ID: E1NGEyNWY1
※57
そりゃ普段の発言が的外れなのが悪い、たまに正論があっても紛れてしまって読まれないわ