閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 鹿島×C大阪】中村充孝決勝ゴールで鹿島が3位浮上 わずかに優勝の可能性残す

109 コメント

  1. ※61 まず日本語覚えようなw

  2. 鳥栖さんと甲府さんは強いよねえ
    ホント強い

  3. 鳥栖と甲府相手にどちらも1分け1敗か
    だが横浜も浦和も甲府相手にはやらかしている(どっちも後半ロスタイムに青山に決められて追いつかれる、すごい偶然だ)
    下位相手の取りこぼしが優勝決定の決定打にはなってないのが笑えるわ
    日本のクラブの勝負弱さ露呈してる

  4. 得失点差で9差ってことは
    8点差で逆転できるな(遠い目)
    俺フィーで優勝に7点差必須ってのがあったけど。

  5. 玉乃がおもしろかった

  6. ※43※55
    サッカー未経験で断片しかうつらないテレビ中継ばっかみていると、柴崎にプレーはそうみえるかもね。
    ボールをもらう前にどの選手がどんな動きをしているか予め空間把握して、ボールをもらったらどこを渡せば最善になるか瞬時に判断してすぐ供給できる選手はそういない。
    空間把握ができない人はだいたいボールをもらってから空いてる選手に渡すから遅効になるし、それこそ「つなぐだけ」で効果的なパスにならない。
    テレビでは単に後ろからもらって、空いてる選手に向かって蹴っているだけのプレーにしか見えないだろうね。

  7. 大迫のはQBKでもよく止められたし、冷静だったな
    柿谷さん最初のトラップミスったけどいい感じにリカバーできた
    中村のもダイレクトでよいゴールだな

  8. 8-0が必要なプロの戦い方も見てみたいが、今回はACLもかかってるからなぁ。
    玉砕覚悟の戦い方にはならんだろうな。

  9. 大迫のは、ただこぼれにつめただけかと思ってたら、あの体勢からよく決めたわ!!

  10. ※57
    セル爺の場合は単純に言ってることが的外れ過ぎるのがね…
    あと、前後で内容が矛盾することも多い
    親会社に頼らない経営をしないといけないと言っておきながら、昔のようなスターを海外から引っ張ってこいとかビッグクラブを作れとか言うんだもん
    親会社に頼らないでどこにそんな金があるんだっつーの!

  11. 桜スレ※989
    だめっ!

  12. だから言ってるじゃないか、鹿島にはなぜか勝てないし、大迫は半端ないって

  13. 広島も鹿島もACLは捨ててくるからつまんないんだよなあ・・・

  14. でも来年ACLの負担が一番大きそうなのは鞠のような気もする

  15. 玉乃の解説は二度と聞きたくない。

  16. ※75
    鹿島も鹿サポもACLは捨ててないどころか、喉から手が出るほど欲しいタイトルだから!
    ラウンド16までは余裕でいくけどその壁が破れないだけだもーん(TДT)

  17. ACLにユース上がり派遣して、ナビスコ扱いにするクラブはちょっと…
    柏が思い切り後遺症患ってるし

  18. ※75
    その認識は完全に間違ってるね。広島サポじゃないけど、広島はACL捨てたんじゃなくて怪我人が多発でベストメンバーが組めなかった。
    佐藤寿人はうち(潟)との試合で怪我をしたんであのときは申し訳なかった。

  19. やっぱり鹿島は鹿島で 髭は髭なんだよなあ

  20. スターシステムは空気を緩めるよ
    セレッソは2度の失敗でメンタルの引き締めを出来るようになったと思っていたのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ