【J1第33節 大宮×磐田】大宮が連敗ストップ!ホーム最終戦を勝利で飾る 磐田は5連敗で17位が確定
- 2013.12.01 00:50
- 155
おすすめ記事
155 コメント
コメントする
-
塚本のツイッター見たけど、うーんってなったな。
組織の癌とかって言い方はあるのは確かだし、大宮サポが今の状態を見て、イライラしている気持ちがわからないわけではない。
だけど、当事者がそれを見たら……って思うな。
言葉狩りとかじゃないけど、癌って言葉は慎重に、特に大宮サポはかなり慎重に使うべきだったんじゃないかなと思う。
これはいまさらだけど、もしも、横断幕が塚本の目に入った時に癌という字が見えたら、塚本が何を思うのかとかも考えるべきだったのかもしれないと思いました。
空気読めてない以前に、がん経験者が癌という字を見たときに何を思うか……もしかしたら、当時のことがフラッシュバックしたのかもしれませんね。
こればかりは、本人にしかわかりませんけど。 -
塚本さんのツイッター読む限りだと「癌」と表記するのは患者を傷つけるからダメで、「がん」とかなで表記すればセーフというふうに読めちゃうんだけど、表記の仕方ってそんな重要なのかなあ。意味なんか何も変わらないんだけど。
実際のところは、弾幕の「このクラブの本当の癌はどこだ」という表現が、闘病している塚本さんの存在を想定したうえで恐らくなされていて(「本当の」とわざわざ書いているところで読み取れますね)、塚本さんは、自分のセンシティブな問題がクラブ批判のためのダシにされてしまったことにショックを受けているんではないかなと思います。
比喩表現としての「癌」という言葉の一般的な用法と、がん患者とその家族に配慮すべきかという問題については基本的に※94の通りだと思いますが、具体的に今回のケースではやはり配慮が足りないと言わざるをえないと思います。
でも、サポがそういった表現に走りたくなる気持ちもわかる。チームの状態についての説明がなさすぎてクラブに対する不満・不信が募るのは当然だよな、と外から見ててもそう思います。クラブとサポーターの関係が悪くていいことなんてひとつもないし、この場合は歩み寄るべきはクラブ側なのは間違いないので、もっと誠実にサポーターと対話できるクラブに変わっていってくれればいいですね。 -
※130
確かに塚本さんが骨肉腫(骨のガン)であることは知っているけど、サポの考えとして、一体誰が大宮を壊したかという意味で、社長を弾劾する意味で使ったんだと思います。まあまさか社長がガン経験者だとは思いませんでしたが。
ただ私も大宮サポの一人として感じたのは、たかが5連敗した時点でなぜ監督を切ったのか。それについて、サポが納得できる回答はなかった。そしてそれなら、なぜ小倉に代えてあれだけ負けたのに、小倉を切らずにそのまま続投したのか。
このあたりが非常にgdgd過ぎて、サポからはいくら残留はほぼ決まりといっても来期以降のことを考えればおかしいと考えてもおかしいわけですよ。
だって21連続無敗というJ1の歴史に残るようなことをしておきながら、その監督をたった6回負けただけで「勝ち点53をクリアするため」に切り、その後任監督が勝ち点を14挙げるどころか、横浜戦で勝った以外は引き分けで勝ち点1を挙げることすらできない、誰がどう考えたって、「勝ち点53」が達成できなくなった時点で小倉を切らなければおかしい筈なのに切らずに続投。
この説明をしっかりしなけりゃいけないのにしてないでしょ?
だからサポだってキレるんですよ。そんな状態で塚本さんをいちいち気にして弾幕を書く人がいるわけないと思う。
そんなわけで、私も社長と小倉さんが大宮に残ること自体は明確に反対ですね。前の人事だって正直トカゲのしっぽ切りみたいなものだし。(小倉さんは監督退任だけど、フロントとして大宮に残るらしき記事を見かけましたけど)この2人が大宮を壊した張本人だと思っていますし。 -
※142
間違いでした。18節終了のデータを入れてましたが、17節終了のデータでないといけませんね。ちなみに湘南は18節勝利のため、第2ステージ最下位争いから抜きました。
ちなみに現時点での第2ステージ下位集団
16位 磐田 7 1勝4分11敗 得点15 失点28 差-13
17位 大宮 6 2勝0分14敗 得点13 失点32 差-19
18位 大分 6 1勝3分12敗 得点13 失点33 差-20
で対戦は
15位 湘南 VS 17位 大宮
16位 磐田 VS 18位 大分
この結果次第で第2ステージ最下位が決まる!
管理人様、※142削除お願いします。 -
※134
誰が考えたって大宮だろw
磐田は前田のデスゴールがあったけど、結局自分達を落としたで終わりだし。
21戦無敗、しかもさいたまダービーで記録をスタートさせてさいたまダービーで新記録達成に、柏戦で記録した「第2節以降で初の」首位、広島戦の救急車出動、4位での監督解任、二度の8連敗、その間の首位横浜戦の勝利(NACK5の呪い)、気がついたら14位陥落…
これ以上のネタはありませんぜw
プラス、柏・栗澤の弥生さん略奪にベガッ太のミーヤ&エリお姉さん強奪に、エリお姉さん引退にw
だから大宮はJ最強のネタクラブと呼ばれるのだがwww
ID: E5MjczZjY4
今年の磐田ひでぇーな…(´・ω・`)
ID: ZiNjVjY2Jj
今の大宮に完敗って相当だよ
ID: k0MjdhNTYx
磐田はガンバみたいにほぼ全員残留しても昇格怪しい感じがするな…
かといって神戸札幌のように期待の生え抜きの若手がいるわけでもなく…
ID: U0ZGQzNDI1
大宮サポじゃないが、事の真相は知りたいね
ID: IzNTk1OWVl
798の札さんの発言マジ?そんなだったのか
ID: A1ZWY5ZWMx
本当の癌はどこだ!?ってのはサポの声を的確に言い表してるな
まず内紛の内容がよくわからんしいくら負けても小倉続投で責任の所在もあやふや、
サボりを言い出した選手が誰かもわからず選手応援するのもどうかってなって不信だけが募る状況になってしまった
ID: ZhMWY3YzAw
磐田は一年で戻ってこれるのか心配になるな
ID: Y0NDE5OTI5
大宮さんは例年と逆の勝ち方で大体例年通りの成績という……
なんで急激に後半から噛み合わなくなってしまったのか、
クラブの中にいる人はわかってるはずだから来年改善できるといいですね。
ID: Y1YjA2NmQ1
※8
気をしっかりもてよ
ID: U0ZGQzNDI1
磐田が一年で戻るのは無理そうだね
ID: Q4YTQwMzBl
大宮は次も勝ったら一応去年の勝ち点44を越えるのか。
一年トータルで見たら去年より良かったとか
冗談でも言える空気ではないが。
ID: M1OGRmMGZm
今日マリノス対アルビの試合見てたんだがすげー面白かった。サッカーってあんな面白いんだな。
ID: YxMjA4ODEz
大宮の無敗記録とは何だったのか。
ID: 2wCwTY8uXE
他サポだけど、だんまくを見て、胸に詰まった。。
ID: I4MzVlMDAy
※22
塚本のTwitter見てきた。
もう少し伝え方があったんじゃないかって思えて悲しくなるな。
ID: FlYjA5YmJj
まああのゴタゴタ&体たらくでサポが怒るのもわかるけど、ただ、「癌」という表現に塚本が心を傷んでる模様。
なんか別の言葉がなかったのかねえ…。
ID: hjYzk5NjYy
まちがいなくヴェルディ化する
ID: VlMDljYjI3
※22
癌という文字使ったのは確かにまずかったけど、昨年までは優しいのが大宮サポの良さだったから、今年の誰が見ても不可解なフロントの行動に対してどう怒りを表現していいかわからなかっただけだと思うよ。弾幕出すのに慣れてくれば、赤さんとこみたいに秀逸なフレーズ書けるようになるだろうから、長い目でみてください。
ID: QwOTc3NGUy
** 削除されました **
ID: dkOWE4NWRl
※25
マジ。
ああ、まるで勝てるんだ・・・!コピペみたいだ。