閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 大宮×磐田】大宮が連敗ストップ!ホーム最終戦を勝利で飾る 磐田は5連敗で17位が確定

155 コメント

  1. 大宮の勝敗表の美しさが無くなってしもうた

  2. シーズンの終り方は翌年に影響する事も多いからいい形で締めくくらないと・・・

  3. ※36
    ただの言葉狩りだろ

  4. 大宮スレの>>71の社長と監督、こんだけ悲惨な後半戦をほぼ終えてのセレモニーで、悪い意味で悲壮感が全く感じられないね。他人事みたいなツラしてる。サポの視線に四方から晒されて腕組みとかいい度胸してるなwwwうちの社長がこんなことしたらモノ投げられるわ
    北野は結局出ていくのかな?上田もだね。青木はどうかな?いよいよカネですら繋ぎとめられなくなり始めたね

  5. あの有様で怒らないほうが民度低いわ
    家畜か無関心が民度最高って言ってるようなもん

  6. 大宮さんの弾幕をそのまま借りてきたい気分だな…
    うちの場合は一番の癌と目されるGMの退団は決まってるが…。
    スレの人も言ってるが守備陣のクソさが半端ない。
    もうそびえ立つレベルのクソさ。

  7. ナビスコの静岡ダービーで大勝したのが逆によくなかったな。
    あれで降格の可能性のあった清水川崎磐田の中で頭一つ抜け出したみたいな空気あったし。
    逆に清水はかなりの危機感感じてプレーしてたし、夏の補強もしっかりしたし。

  8. この出来だと1年じゃ戻ってこられないぞ

  9. 相手が相手だからなって話

  10. シーズン前は日本代表3人を擁して、得点王を目指すデスゴーラー前田とか言われてたのにどうしてこうなったんだろう
    何が原因で、どうすればよかったのか教えてください(錯乱)

  11. ※40
    なんぼなんでも去年の札幌より勝ててないとか…ホンマや!
    2012 札幌 4勝28敗02分 勝ち点14
    2013 磐田 3勝19敗11分 勝ち点20
       大分 2勝23敗08分 勝ち点14
    大分は勝つか引き分けるかしないと去年の札幌と同じ勝ち点14でシーズン終了だから、
    札幌には失礼ながら次の磐田-大分は「去年の札幌よりひどいチームを決める裏天王山」か

  12. ※43
    弾幕に「癌」はないと思う。
    しかも、大宮の弾幕に。
    それは、言葉狩りじゃない。デリカシーの問題でしょ。
    てか個人的に親が癌になったので、
    この弾幕は吐きそうになった

  13. >798 札
    >次勝たないと去年のうちより勝ち数少ないよ
    (アカン)
    他サポがとやかく言う事でもないけど、1年昇格狙わんほうが良いんじゃないかなぁ。仮に主力引止め(人件費の規模据え置き)て昇格出来なかったらかなり傷深くなると思うんだが
    ※16
    それはない
    ・・・と思う(弱気) まぁ普通に考えれば全くその通りなんだけどねぇ

  14. 17、18位降格は次の年やばいというジンクスが確かあったはず
    ジンクスというより実力通りなのかもしれないが

  15. 磐田サポはこの丸一年、脚降格・清水バス囲み・大宮サポの本気、と現地体験でしか味わえない貴重な思い出いっぱいあったやん…

  16. ※52
    うーん引き分け多いなぁ

  17. 過去の例を見れば1年で帰ってこれるわけないのはわかりきってんだよね。目安としては降格時勝点が31以下だとまず1年復帰は不可能。例外はまだJ2のチーム数が少なかった頃に入替戦で昇格した例が2つあるだけ。

  18. 不謹慎厨がわらわらと湧いてますなぁw

  19. 去年ガンバと神戸に勝てたから大丈夫だ(震え声)

  20. 厨をつけて草生やせばそれで幸せなんだから気楽なもんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ