閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 大宮×磐田】大宮が連敗ストップ!ホーム最終戦を勝利で飾る 磐田は5連敗で17位が確定

155 コメント

  1.  ちなみに現時点での第2ステージ下位集団
      15位 湘南 9 2勝3分11敗 得点19 失点30 差-11
      16位 磐田 7 1勝4分11敗 得点14 失点26 差-12
      17位 大宮 6 2勝0分14敗 得点12 失点29 差-17
      18位 大分 6 1勝3分12敗 得点11 失点30 差-19
     で対戦は
      15位 湘南 VS 17位 大宮
      16位 磐田 VS 18位 大分
     この結果次第で第2ステージ最下位が決まる!
     …あっ、これだと湘南の最下位はないかW

  2. ※142
     間違いでした。18節終了のデータを入れてましたが、17節終了のデータでないといけませんね。ちなみに湘南は18節勝利のため、第2ステージ最下位争いから抜きました。
     ちなみに現時点での第2ステージ下位集団
      16位 磐田 7 1勝4分11敗 得点15 失点28 差-13
      17位 大宮 6 2勝0分14敗 得点13 失点32 差-19
      18位 大分 6 1勝3分12敗 得点13 失点33 差-20
     で対戦は
      15位 湘南 VS 17位 大宮
      16位 磐田 VS 18位 大分
     この結果次第で第2ステージ最下位が決まる!
    管理人様、※142削除お願いします。

  3. 大宮サポさんがどんなにブーイングしようが弾幕出してようが
    とりあえず残留してんだし今日勝ってんだからいいじゃん、と昨日ゴール裏にいて思っちゃったよ

  4. 気持ちも分からんではないが塚本はクラブ関係者なんだから、いきなりこのツイート「も」軽率だとはおもうよ。

  5. 磐田は本当に重症だな

  6. なんつーか、応援する気を失くすほどの弱さだよ今の磐田は。
    もちろん来シーズンも応援するんだけどさ。

  7. ※90
    社長が癌細胞も自分の一部だ!一緒に生きて行く!
    と考えていたら逆効果だな。

  8. 社長のためにチームがあるんじゃないでしょ
    意味不明であやふやなまま説明責任を怠ったままのフロントがどうしてきつい批判にさらされないと思ったのか
    チームやサポに対する配慮が欠けているくせにフロントは配慮してよじゃ通らないよ

  9. うちにしては過激だとは思ったが、正直今年は辛かった。。
    選手、フロント、サポ含めだれも納得はしてないとおも。
    だからこそ、チームの癌を発見して一緒に戦おうという気持ち

  10. ※134
    誰が考えたって大宮だろw
    磐田は前田のデスゴールがあったけど、結局自分達を落としたで終わりだし。
    21戦無敗、しかもさいたまダービーで記録をスタートさせてさいたまダービーで新記録達成に、柏戦で記録した「第2節以降で初の」首位、広島戦の救急車出動、4位での監督解任、二度の8連敗、その間の首位横浜戦の勝利(NACK5の呪い)、気がついたら14位陥落…
    これ以上のネタはありませんぜw
    プラス、柏・栗澤の弥生さん略奪にベガッ太のミーヤ&エリお姉さん強奪に、エリお姉さん引退にw
    だから大宮はJ最強のネタクラブと呼ばれるのだがwww

  11. 大分に勝てず、大宮にぼろ負け
    ここまでマイナスの循環をするなんて

  12. 大宮は来年J2降格してくれ!
    一度地獄を味わらなきゃ、このチームは本当に立ち直らない。

  13. 社長はいい人なんだよ。
    塚本もいいヤツさ。
    大宮サポーターも優しい人々だよ。
    でも、勝負に勝つ!ということとは別個の問題だよ。
    嗚呼、ただただ悔しい…。

  14. 大宮、J2落ちろ

  15. 塚本さんの言うことは分かるが
    どう考えても問題のすり替えだなと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ