次の記事 HOME 前の記事 千葉、鈴木淳監督が来季も続投へ 2013.12.07 00:14 77 千葉 鈴木淳 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ジェフ千葉がイビチャ・オシム氏の追悼試合を開催へ オシムジェフOBとオシムジャパンOBが対戦 【J2第19節 千葉×町田】勝負強さ発揮した首位町田が後半ATの2発で勝利!フクアリでは5年間負けなし 【J2第23節 千葉×甲府】後半ATの新明龍太J初ゴールで千葉が逆転勝利!甲府にシーズンダブルを達成 77 コメント 61. 名無しさん 2013.12.7 08:30 ID: VkNzFlODg2 ※57 あっそ、さいなら 62. わんお 2013.12.7 08:41 ID: NmY2YwNzkx ※57 こういうこと書いてる人に限って、スタジアムに来るんだよね。 応援じゃなくて「ほら、負けただろ」って言いに来る。勝ったら悔しがる。 そういうの、楽しくないと思うよ。知り合いにいるけど(´・ω・`) 63. 名無しさん 2013.12.7 08:48 ID: Q3NDYwZDY2 結果的に木山だけJ1に上がることになったのか 64. 名無しさん 2013.12.7 09:04 ID: NmNjFhYjRh これで千葉市の市長に要らんツイートされずに済むな 65. 名無しさん 2013.12.7 09:07 ID: RmNDMwOWU0 おじいちゃん以来ってどんだけ忍耐力無いんだよ千葉のフロントは 66. 名無しさん 2013.12.7 09:34 ID: hlOTAzNzY1 ※32 犬サポの狂った自己評価とかまったく当てにならん 数試合しか見てない他サポの評価のが信頼できるっていうww 67. 名無しさん 2013.12.7 09:47 ID: I4NTcyZTM5 まってけさい 68. 名無しさん 2013.12.7 09:50 ID: cwYTdmZTUw オシムサッカーができるのはオシムだけ サポもいい加減気づくべき 69. 名無しさん 2013.12.7 10:40 ID: NhNTcyNWY1 なんか、昇格失敗した頃のけさいみたい。 次の監督で大願成就のような気がする。 70. 名無しさん 2013.12.7 10:48 ID: g0MmNhMWY1 去年の市長の言葉が気にかかってる可能性 71. 名無しさん 2013.12.7 11:10 ID: IyOWRjMDFk 犬フロントもだがサポも勘違いしすぎだろ この辺緑や磐田と同じにおいを感じる 72. 名無しさん 2013.12.7 11:58 ID: k1ZGM2Zjlk 木山美化されすぎワラタwww 江尻も木山も次に監督のオファーが無かったのが能力を物語っとるわ もはや鈴木さんに託すしか選択肢はないねん あと米倉は誰が監督になろうが出てく可能性高いだろww 73. 名無しさん 2013.12.7 12:06 ID: FjYWE5Mzc0 流石にこれだけ繰り返すと監督変えても変わらないって 74. 名無しさん 2013.12.7 15:32 ID: c0NWZiOGRl 金があるならシュワ~簿もっかい呼べばいいんじゃね? 専属のメディカルチームでも作ってさ。 75. 名無しさん 2013.12.7 21:31 ID: BjZjA0Nzc2 まず鈴木のサッカーはつまらない 勝てりゃいいけど負けるしジェフサポがかわいそうだ 76. 名無しさん 2013.12.16 05:56 ID: M4NjEwZDFk 下手に金あるから監督変えることになるんだな。 選手に使う金減らして、思い切ってもっと高い監督つかってみたら?って個人的には思うけども。 77. 犬 2013.12.18 16:41 ID: JiNWZhMzYx もはやお荷物の佐藤勇人とか、夏場は稼動しない兵働あたりは契約切って、走れる若いのいれたほうがいいんだろうけどねー 繰り返しているのは毎年夏場の失速が原因なのに、どの監督もその解決策を提示出来なかった。鈴木の2年目も同じでしょ、今の選手構成のままじゃw « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.7 00:15 ID: E5MDEyMWUz いちげと 2. 名無しさん 2013.12.7 00:16 ID: k5NTMxMWIx もともと、クビになるような成績じゃなし驚きはない 3. 名無しさん 2013.12.7 00:17 ID: c0OGIyODU0 >毎年の監督交代で新たなチームづくりを繰り返している。 記者、狙ったなw 4. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 00:17 ID: Y5YTdmMGM5 まあ来年の成績次第だわな 5. わんお 2013.12.7 00:17 ID: NmY2YwNzkx 賛否ってか否定のが多いかもしれんけど、毎年変わってたからイイと思うんよ。 まぁ、だったら去年のキーヤンってのもあるけど。 6. 名無しさん 2013.12.7 00:18 ID: MwZTBkOTIz これは朗報かね。 7. 名無しさん 2013.12.7 00:18 ID: RlZDUwMDY4 今年が木山二年目だったらよかったのに。 同じ残留確定でも今年より納得できた。 8. 名無しさん 2013.12.7 00:18 ID: VmMWU3Zjg0 ジェフってフロントもサポーターもいつまでもオシムの栄光を引きずってるよね そんなんだから繰り返し続けてるんだろ 9. 名無しさん 2013.12.7 00:20 ID: IyYWU3YWZj てか今まで変えすぎたから意外な感じだけど、監督には時間を与えなきゃ 10. 名無しさん 2013.12.7 00:21 ID: QwZTJiNDU0 ※8 >>655を見て同じこと思ったわ 11. 名無しさん 2013.12.7 00:22 ID: 2sbtzjFOWl 鈴木監督への評価は分かれるかもしれんが、最後のはやっぱりどうかと思う まぁ海外だと数ヶ月で3人とかやってるとこもあるが 12. 他 2013.12.7 00:23 ID: hjYTU4OTU5 千葉さんの補強ポイントは、攻撃の起点になれる配給役のボランチかな。運動量があれば最高かね ポイント絞って補強成功すれば、内容も結果も進化しそう 13. 名無しさん 2013.12.7 00:23 ID: JjM2FkNTVh カルリと相性良さそうなんだよねえ。 J2だと無双もいいところだし。 渡部は貸さねえよ! 14. 名無しさん 2013.12.7 00:24 ID: NlMzEzMDQ3 市長「やったぜ!」 15. 名無しさん 2013.12.7 00:24 ID: IzODdiODA1 JEFに足りんのは継続だったから これは良いんじゃないのか。 毎年毎年監督交代してたし 16. 名無しさん 2013.12.7 00:24 ID: Q5NTk0Y2Mz とはいえ、千葉のアイデンティティはオシムしか無いでしょ 17. 名無しさん 2013.12.7 00:24 ID: JmNzMyYzNk (5年目にして)学習したな 18. 名無しさん 2013.12.7 00:25 ID: Y4MGFhZDFk カリンちゃん千葉なの? 来年は敵同士ってことか… 19. 名無しさん 2013.12.7 00:26 ID: cxMDZhOTRh 市長「木山監督の退任が正式発表されました。天皇杯までは指揮を取るとのこと。私がお会いするジェフの監督は次の方でなんと5人目となります。日本の首相に会う外国首脳の気持ちが少し分かる気がします。」 市長「選挙でも恋愛でもそうですが、「自分と限りなく主義思想が同じで優秀な人が現われるまでいつまでも待つ」というのは白馬の王子様を待つようなもので、結局理想の人は現れないまま、ただ時間だけが無為に過ぎていくことになります。「よりマシ」を追い求める先にベストがあると私は思います。」 市長「もちろん世の中には白馬の王子様のように素晴らしい人物はいますが、その人はその人に相応しい人・場所に行きます。白馬の王子様に見合う圧倒的魅力を持ち得ない限り、白馬の王子様を追い求めるのはかなり可能性の低い賭けであることは認識しなければいけません」 20. 名無しさん 2013.12.7 00:27 ID: YxOWE4NThm プレーオフ出場果たしたんだからまあOKでしょ 昇格できなきゃクビとか勘違いしすぎ もうそういうクラスのクラブじゃないからね 21. 名無しさん 2013.12.7 00:28 ID: E5NGY0MWU3 そういえば仙台も毎年繰り返していたけど、テグさんに長くやらせたてからJ1定着にまで成長したよね 22. 名無しさん 2013.12.7 00:31 ID: Q4MDA2NzE0 千葉にしてはまともな選択だと思った 23. 仙 2013.12.7 00:33 ID: IyMDllMDNk 来年は優勝して昇格だな! 今からダジャレの腕を磨くとなお良し! 24. 名無しさん 2013.12.7 00:39 ID: RmODk1NDdk そもそも一年で結果出せってプレシャーかけるって方が異常だわ そんなの長期的なプランが無い証拠だしそんな状況で昇格しても長続きはしなかっただろう 25. 水 2013.12.7 00:41 ID: MxMTBkYWYy うちは2003年から2013年までで監督は3人. 前田秀樹 5年 木山隆之 3年 柱谷哲二 3年(来年も続投決定) 少しずつだけどよいチームになってきたと思う. ジェフさんもちょっとがまんして見守ってみてもいいんじゃないか. 26. 名無しさん 2013.12.7 00:42 ID: UzZjIxMTQ3 来年こそPO優勝しろ 27. 名無しさん 2013.12.7 00:45 ID: UzZjIxMTQ3 来年のPOは引き分けでも勝ち上がれるように すればいいんだよ 頑張れわんわんお(`・ω・´) 28. 柏 2013.12.7 00:46 ID: IwNWY1MDdh 3か月後に本気出すってちばぎんかよ、、。 って今年もちばぎんは超強かったじゃないか、、 毎年ちばぎんにピーク持ってくるのやめて、 たまにはリーグ戦にピーク持ってきてもいいんじゃないか?? 29. 名無しさん 2013.12.7 00:48 ID: c0OGIyODU0 ※28 やっぱ世界三大カップの一つだから重要なんだよ 30. 名無しさん 2013.12.7 00:50 ID: UxMTJjM2Zj 世界三大カップに照準合わせてピーク持ってくなよ 31. 名無しさん 2013.12.7 00:51 ID: I5M2E0YmQ1 来年は昇格できそうだ。良かった。 32. 2013.12.7 00:51 ID: EzNjBlZmZj 試合大して見てない他サポからすれば継続でいいじゃんって写るんだろうな… 基本穏やかなTwitter民ですら反対意見多いのに 33. 名無しさん 2013.12.7 00:51 ID: RlOTVlMDYx いまだにオシムサッカーとかいってんのかよ 34. 名無しさん 2013.12.7 00:53 ID: ViNzA3M2E1 「美味いよぉ!ウチのラーメンは美味いよぉ!!…ただ結果が出ないだけだよ…」 35. 名無しさん 2013.12.7 00:54 ID: QxNjFlODk5 俺も木山さん引っ張っときゃ良かったじゃんて思うけど じゃあ木山さんは鈴木さんに比べて何が良かったのかってなるとよくわからん 36. 名無しさん 2013.12.7 00:54 ID: LUIPUOiQLr 続投は素直に評価したい。 37. 名無しさん 2013.12.7 00:55 ID: QwYzI5NWZi ※8 フロントがオシムの頃のサッカーしたいって常々言ってるだよね その癖走らないサッカーする監督ばっかり呼ぶんだから繰り返すわ 38. 2013.12.7 01:02 ID: hmMWU2ODMy 色々と思う所あるだろうけど これで千葉は間違いなく強くなるだろうな ※32 千葉サポが思う不満なんてどこのサポでも常時思ってんだよ 5位のチームが自分のとこだけ我慢してると思ってんなよ 39. 名無しさん 2013.12.7 01:31 ID: EwMDBmYmM4 鈴木続投を知った千葉サポの同僚がシーズンシート更新しないと言ってた 40. 名無しさん 2013.12.7 01:32 ID: M5YjJiMTRj ※25 水戸ちゃん様は本当に良いクラブになってきてるよね。 前田さんで血気盛んな若手と雰囲気の良さを作り出して、木山さん、柱谷さんで上手く引き継いでるよ。 フロント、選手、サポーターがうまく噛み合ってる。 41. 名無しさん 2013.12.7 01:36 ID: M5YjJiMTRj ※37 こんなん言ったら元も子もないけど、全てはフロントなんだよなー 42. 名無しさん 2013.12.7 01:41 ID: U1ZjBhM2Q5 勝ち点4以上くれればどんな監督でもOK 43. 名無しさん 2013.12.7 01:43 ID: YxMWM1Nzc2 来期の面子で昇格できなきゃあきらめたほうが良い 44. 名無しさん 2013.12.7 01:49 ID: M0NWZkMzVh もう千葉はJ2の中でコツコツ積み上げるしかないんだからこれは賢い選択だろ いつまでも一年の一発屋でできはしないよ 45. 脚 2013.12.7 01:54 ID: czNjRjNTRj 来年って山口は大丈夫なのか? もういい年だし来年こそ昇格して来て欲しい 46. 名無し 2013.12.7 01:54 ID: gyZGIyODEz 木山続投してりゃ今頃 47. 犬 2013.12.7 02:11 ID: llMzNkY2Yz 今年は昨年以下の戦力だったけど、レギュラー争いもあったし チームにいろいろと変化があって面白かった 鈴木継続は嬉しい 木山は大失敗だったよ 48. 名無しさん 2013.12.7 02:20 ID: A3Yjc4NmVj 鈴木は続投で木山が解任の意味がわからない 49. 犬 2013.12.7 02:29 ID: o/mrntm3TK よかった これで一先ず安心して来年を迎えられるU^ェ^U 50. 名無しさん 2013.12.7 02:30 ID: MxMTBkYWYy ジェフさんの木山監督の評価ってどうなの? 51. 名無しさん 2013.12.7 02:33 ID: dNCiZ5zC2J このコメントは削除されました。 52. U^ェ^U 2013.12.7 02:37 ID: o/mrntm3TK 個人的には木山監督はベテランに頼りすぎたのが‥ちょっと…メンバ固定し過ぎたのも‥ 一年で昇格したら続投って条件だったから仕様が無かった部分もあったかもしれないけどね 53. 名無しさん 2013.12.7 02:52 ID: ZkMDljN2Qy 鈴木監督続投だとやっぱり深井はさようならなのか? 最後のブログの内容もなんだか打ち切り漫画っぽい感じの文章だし 54. 名無しさん 2013.12.7 03:23 ID: RhM2Q0MTYz 木山さん続投ならーって終わったことなんだから。やかましい。 55. わんわんお 2013.12.7 03:32 ID: FkNjk3ZTVm 試合だけでなく練習も見てると 木山でなく鈴木淳ってのは納得できるよ。 それよりオシム云々を真に受けるサポが未だにいるのが恥ずかしい。 56. 名無しさん 2013.12.7 04:00 ID: Q0ZGUwODg1 千葉スレにあったが 継続がある1年になるのか無意味な1年になるのか 千葉の状況からいって非常に興味深い 57. 2013.12.7 04:15 ID: gyYTZiNWRm 去年もなかなかなり手がいなくて監督就任は遅かった。 鈴木続投に積極的な意味などない。 次の監督を探す能力もないしなり手も居ないから続投と言うだけ。 来年はもうスタには行かない。 58. 名無しさん 2013.12.7 06:29 ID: IyNWU0NDhk わんわ わんわ わんわんおー! 59. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 06:33 ID: IzZWRkMTE5 犬さんがJ2にいるとなんかやっぱ楽しいよ! ちばぎんカップがんばってね! また繰り返してね! 60. 犬 2013.12.7 08:21 ID: Br1K9L3shy 木山はあれだけ自分で選んだ選手を補強してもらったのに 全くダメだった 鈴木は藤田の穴を埋める補填はしたものの、現状の戦力で…の 条件をOKして今季の成績 木山からは何も得るものは無かったけど、鈴木からは一部とはいえ 選手の成長が発言や、プレーからもわかる 続投は当然でしょう でも鈴木は、森本をどうしたいのかさっぱりわからんw 61. 名無しさん 2013.12.7 08:30 ID: VkNzFlODg2 ※57 あっそ、さいなら 62. わんお 2013.12.7 08:41 ID: NmY2YwNzkx ※57 こういうこと書いてる人に限って、スタジアムに来るんだよね。 応援じゃなくて「ほら、負けただろ」って言いに来る。勝ったら悔しがる。 そういうの、楽しくないと思うよ。知り合いにいるけど(´・ω・`) 63. 名無しさん 2013.12.7 08:48 ID: Q3NDYwZDY2 結果的に木山だけJ1に上がることになったのか 64. 名無しさん 2013.12.7 09:04 ID: NmNjFhYjRh これで千葉市の市長に要らんツイートされずに済むな 65. 名無しさん 2013.12.7 09:07 ID: RmNDMwOWU0 おじいちゃん以来ってどんだけ忍耐力無いんだよ千葉のフロントは 66. 名無しさん 2013.12.7 09:34 ID: hlOTAzNzY1 ※32 犬サポの狂った自己評価とかまったく当てにならん 数試合しか見てない他サポの評価のが信頼できるっていうww 67. 名無しさん 2013.12.7 09:47 ID: I4NTcyZTM5 まってけさい 68. 名無しさん 2013.12.7 09:50 ID: cwYTdmZTUw オシムサッカーができるのはオシムだけ サポもいい加減気づくべき 69. 名無しさん 2013.12.7 10:40 ID: NhNTcyNWY1 なんか、昇格失敗した頃のけさいみたい。 次の監督で大願成就のような気がする。 70. 名無しさん 2013.12.7 10:48 ID: g0MmNhMWY1 去年の市長の言葉が気にかかってる可能性 71. 名無しさん 2013.12.7 11:10 ID: IyOWRjMDFk 犬フロントもだがサポも勘違いしすぎだろ この辺緑や磐田と同じにおいを感じる 72. 名無しさん 2013.12.7 11:58 ID: k1ZGM2Zjlk 木山美化されすぎワラタwww 江尻も木山も次に監督のオファーが無かったのが能力を物語っとるわ もはや鈴木さんに託すしか選択肢はないねん あと米倉は誰が監督になろうが出てく可能性高いだろww 73. 名無しさん 2013.12.7 12:06 ID: FjYWE5Mzc0 流石にこれだけ繰り返すと監督変えても変わらないって 74. 名無しさん 2013.12.7 15:32 ID: c0NWZiOGRl 金があるならシュワ~簿もっかい呼べばいいんじゃね? 専属のメディカルチームでも作ってさ。 75. 名無しさん 2013.12.7 21:31 ID: BjZjA0Nzc2 まず鈴木のサッカーはつまらない 勝てりゃいいけど負けるしジェフサポがかわいそうだ 76. 名無しさん 2013.12.16 05:56 ID: M4NjEwZDFk 下手に金あるから監督変えることになるんだな。 選手に使う金減らして、思い切ってもっと高い監督つかってみたら?って個人的には思うけども。 77. 犬 2013.12.18 16:41 ID: JiNWZhMzYx もはやお荷物の佐藤勇人とか、夏場は稼動しない兵働あたりは契約切って、走れる若いのいれたほうがいいんだろうけどねー 繰り返しているのは毎年夏場の失速が原因なのに、どの監督もその解決策を提示出来なかった。鈴木の2年目も同じでしょ、今の選手構成のままじゃw 次の記事 HOME 前の記事
ID: VkNzFlODg2
※57
あっそ、さいなら
ID: NmY2YwNzkx
※57
こういうこと書いてる人に限って、スタジアムに来るんだよね。
応援じゃなくて「ほら、負けただろ」って言いに来る。勝ったら悔しがる。
そういうの、楽しくないと思うよ。知り合いにいるけど(´・ω・`)
ID: Q3NDYwZDY2
結果的に木山だけJ1に上がることになったのか
ID: NmNjFhYjRh
これで千葉市の市長に要らんツイートされずに済むな
ID: RmNDMwOWU0
おじいちゃん以来ってどんだけ忍耐力無いんだよ千葉のフロントは
ID: hlOTAzNzY1
※32
犬サポの狂った自己評価とかまったく当てにならん
数試合しか見てない他サポの評価のが信頼できるっていうww
ID: I4NTcyZTM5
まってけさい
ID: cwYTdmZTUw
オシムサッカーができるのはオシムだけ
サポもいい加減気づくべき
ID: NhNTcyNWY1
なんか、昇格失敗した頃のけさいみたい。
次の監督で大願成就のような気がする。
ID: g0MmNhMWY1
去年の市長の言葉が気にかかってる可能性
ID: IyOWRjMDFk
犬フロントもだがサポも勘違いしすぎだろ
この辺緑や磐田と同じにおいを感じる
ID: k1ZGM2Zjlk
木山美化されすぎワラタwww
江尻も木山も次に監督のオファーが無かったのが能力を物語っとるわ
もはや鈴木さんに託すしか選択肢はないねん
あと米倉は誰が監督になろうが出てく可能性高いだろww
ID: FjYWE5Mzc0
流石にこれだけ繰り返すと監督変えても変わらないって
ID: c0NWZiOGRl
金があるならシュワ~簿もっかい呼べばいいんじゃね?
専属のメディカルチームでも作ってさ。
ID: BjZjA0Nzc2
まず鈴木のサッカーはつまらない
勝てりゃいいけど負けるしジェフサポがかわいそうだ
ID: M4NjEwZDFk
下手に金あるから監督変えることになるんだな。
選手に使う金減らして、思い切ってもっと高い監督つかってみたら?って個人的には思うけども。
ID: JiNWZhMzYx
もはやお荷物の佐藤勇人とか、夏場は稼動しない兵働あたりは契約切って、走れる若いのいれたほうがいいんだろうけどねー
繰り返しているのは毎年夏場の失速が原因なのに、どの監督もその解決策を提示出来なかった。鈴木の2年目も同じでしょ、今の選手構成のままじゃw