閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジェフ千葉からシーズンシートオーナーにお礼とお詫びの手紙届く

143 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 何故詫びる必要が有るのか分からない。
    勝負なんだから仕方ない。詫びるよりも他チームより早く来シーズンに向けて始動すりゃいい。

  3. ※79
    あ、ありがと。理解した。

  4. 他だけどなんでこの話題で犬スレや犬サポ叩くのかわけわからん
    選手にこんな事やらせなくても‥って気持ちは凄く分かるよ
    それを心が荒んでるからだとか、どうせ文句言いたいだけだとかなんで??
    特に*30と*77のこの流れに乗って叩いてやれって感じが嫌だなあ

  5. 俺的にはアリ

  6. 直筆署名入り詫び状なんて届いたら選手にファンレター送りたくなる
    詫びなくていいよ、また次がんばれでいいじゃん

  7. ※81
    選手の時間を費やして謝罪の手紙書くくらいなら、
    もっとトレーニングして強くなってくれと犬サポが思うのがそんなに気持ち悪いか?
    率直な感想だろうに…
    それにしても、旧古河と旧三菱を名門ぽいだけ呼ばわりできるクラブって、
    あんまりないと思うんだが。

  8. ※51
    特典の大半がこやのんグッズじゃないですかーやったー

  9. 昇格した時はどうなるんだろうな。

  10. 千葉さん、どんまい

  11. いつもとばっちりばかりのわんわんおが叩かれてると思ったら
    そんな時は赤がとばっちりw

  12. オフィシャル・カレンダーの選手半分トンヅラ事件・・・

  13. ** 削除されました **

  14. これは千葉サポが微妙になる気持ちわかるわ。
    お礼状に直筆サインならわかるよ、でも詫び状にサインさせるなんて、方向性がズレてる気がする。
    詫び状なら社長が代表して矢面に立って一筆サインするだけでいい。
    それとは別紙に選手からのお礼状を同封すればいいんでないの?

  15. ※81の方がちょっと気持ち悪い…
    選手が直筆の署名するなら、
    ネガティブな文面にしなければ良かったかもね
    来年こそがんばります!ぐらいに留めておくとか
    そうじゃないとは分かってはいても、
    選手が反省文を書かされてる的なテイストになっちゃってるからなぁ

  16. 移籍する選手からも反省文が来るから来年は頑張りますとは書けない
    下手すると移籍してから反省文が届くのがわんわんクオリティw

  17. ※81がどこサポか気になるわw

  18. ** 削除されました **

  19. 関係ない話題だが、水戸のシーズンパス書類紛失ってどうなったんだろ

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ