閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

独2部1860ミュンヘンが鹿島大迫獲りへ 鹿島はメッシのいとこビアンクッチ獲得に動く

119 コメント

  1. ※32
    んだんだ。
     

  2. この手の話になると必ずミキッチが出てくるんだなw

  3. どっちにせよ海外移籍自体は避けられんな、早いか遅いか
    育成は相変わらず良いけど、最近の鹿島は補強いまいちハマらんのがな

  4. 鹿島の大迫依存が凄くてちょっと心配

  5. 2部なら普通にやめとくべきじゃね
    ミキッチ大先生に怒られるで

  6. あんだけ大迫頼みだったサッカー見ててもまだ
    鹿サポは大迫が抜けても大丈夫って考え方なのか
    すげーな

  7. 代理人が秋山ってことはドイツ側はクロートになるのか?
    クロートって海外移籍は22歳までってよく言ってたと思うけど、それ曲げてまで大迫の代理人になるなら、多分変なとこにはいかせないと思う

  8. 大迫はこの今回のWCで結果だせれば
    もっと上のクラスのクラブからオファーくるはず
    ただFWで生き残るのは難しいだろうな。

  9. てーか鹿に限らず、2桁期待出来て点取るだけじゃない選手なんてそうそう埋まらんわな

  10. カシマッシ

  11. ※32,41 その通りずらよ

  12. 大迫はまだ契約二年残ってるらしいけど残留となると年俸上がるだろうから違約金も新たに設定できないんかね?
    さすがに三千万は安すぎる

  13. 岡崎・・・そういえば裁判ってどうなったの?
    まぁ大迫はこんな2部クラブなんか行かなくて良い。それならスイスの方がマシ
    W杯で結果出せばもっと良いクラブからもオファーあるだろうしね
    そしたらお金もまともに払ってくれるだろ
    もう安売りする時代はおわった 

  14. つか、移籍されたくなかったらすぐにミキッチさん呼び過ぎだろww
    あの人の場合は、5大リーグの1部ないし1部上がれるレベルの2部(以外)の移籍に関しては勧めないってだけであってだね。トップクラブでも序列が一番下とかなら行かないほうが良いし、独2部で主力でゴール連発の方がそりゃ良いでしょうよ。

  15. ただでさえズタズタに値踏みされてるJリーグなのに
    また日本代表FWを3000万で売ろうものなら
    もう歯止めが効かなくなる(既に効いていないが)
    シャルケへ行った先輩のように、正当な移籍金を貰えるようになってから行ってくれ
    鹿島だけでなくJリーグのために、マジで。

  16. 3000万で出ていくぐらいなら残ってくれ

  17. 大迫をドイツ2部とかないわ

  18. >>18
    バイエルンは赤白チェックのシャツだけど、
    1860ミュンヘンは、青白チェックのシャツに、レーダーホーゼンだよ
    http://www.tsv1860.de/aktuell/news/stilecht-zur-wiesn-meindl-lederhosen-fur-die-lowen

  19. 2部でも得点王クラスならバイヤンとか上位クラブへのステップアップは見込めるけど
    この時期に行く理由は無いわな

  20. 2部で半年か1年やれば大迫なら1部や昇格クラブに移籍は確実だと思うがW杯には2部
    乾が居た時のボーフム監督だから孤軍奮闘になんのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ