閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和が広島GK西川周作の獲得を発表 広島は仙台からGK林卓人を獲得

449 コメント

  1. ※403
    つ【鏡】

  2. ※403
    「無知」で 「勝手な思い込み」だけで他人を批判する暇があったら
    ここの文章は浦和サポーターに批判を言ってるんですか?

  3. まぁせっかく努力して入れた客もこの補強の仕方でどんどん離れてってるようですがそれは

  4. もう一人の林がわざわざうちに来る理由がないんだよなぁ…

  5. 自分だったら広島化って揶揄されるようなチームのサポーターではいたくない
    もし自分のとこがそうなったらそれこそフロントに意見するけどね、特定チームばっかりから引っこ抜くような恥ずかしい真似はやめてほしいと
    だからまともな赤サポには同情してる
    開き直ってるやつはまぁ、プライドとかないんだなぁかかわりたくないなぁと思ってる

  6. 広島サポーターには『フロントに意見しろ』って言うだけあって、浦和サポーターも、さすがに『ユースの選手を育てろ』とか、フロントに意見してるんでしょうね
    まぁ、浦和のフロントがその意見を聞くかどうかはわからないですけど

  7. ※398
    津波で多くの人が死んだのに、よくそんなこといえんな

  8. 誠意は言葉ではなく金額

  9. 次の補強がユースにゴリさんだったら面白いな(他人事)

  10. なんかランエボでFDみたいな走りしようとして、FDから共食い整備で部品取りしてランエボの換装してるってイメージ
    わかりにくくてすまん

  11. FDってRX-7ね

  12. 浦和がいてくれて、jリーグ終わってもたのしいな^^

  13. ※414
    FD3Sは名車だった……

  14. 西川も「お金じゃない」とか余計なこと言わなきゃいいのにw

  15. 林のコメント&コーチまでもが離れるところを見ると、なんかあったんかな。でも、林が声を上げてくれたおかげで、寒冷期のACLのために職員の方がスタに泊まり込んで芝管理をしていただいたり、専用の練習場が建設されることになったのかもしれない。
    一対一にめっぽう強いGKがいなくなるのは痛いし、さみしいけど、しょうがないな。

  16. 広島は西川抜けても林卓人が入ってるわけで
    足元以外は西川と遜色ないから守備の面でのマイナスはほとんどないし
    むしろキツイのは仙台だけどもう1人の林は動くかな?

  17. お金じゃなくてACL回避でしょ
    さすが日本代表様だわ

  18. まあ西川はもう広島では出来る事をやっただろう
    ACLの方が挑戦だと言うのも分からんではないが
    例え慣れ親しんだ選手や監督がいたとしても
    チームと環境が変わるってのは
    選手にとっちゃかなりのリスクを伴う事だよ
    世界各国の移籍状況ちょっと見ただけで分かるだろう

  19. ※418
    金で動くなってアマチュア感覚を押し付けて叩く奴が多いから
    選手としても言わざるを得ないんだろ
    言わなきゃ言わないで隠しやがってという奴は出てくるだろうし
    何言われても叩かれるんなら
    気持ちをはっきり言ったほうがスッキリすんだろうさ
    金が0%関係ないって事はないとは思うがそれだけじゃないってのも事実なんだろ

  20. ※381
    でも西川が林みたいなコメントすれば配慮がないって言うんだろ
    今に始まった話じゃないが
    移籍する選手って何言っても揚げ足取られて大変だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ