閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東静岡駅地区にサッカー場構想 エスパルス本拠地に

74 コメント

  1. 日本平ってスタ基準満たしてなかった、というのが意外。

  2. 某大洗女子高校のようにスタジアム艦作ろうず

  3. 行ってみようかしら。
    アクセスよさそうだし。

  4. 清水駅の近くにスタジアム建てられないの?
    どっか工場の跡地とか無い?
    東静岡だと東京から行きやすくなるけど、俺たちの河岸の市から遠くなるじゃないか!

  5. アクセスはアレだけど、日本平最高のスタジアムだからいいだろ。。
    清水さんとこは贅沢だよ(泣)

  6. エコパはなぁ…。
    自分勝手と言われそうですが磐田の方が近いんだし、もっと磐田に使ってもらればなぁ、なんて思うこともある。
    でも、うちも磐田もエコパをそこそこ埋められるほど動員ないだろうし、旧清水市や磐田市から遠くなるから行くのやめるなんていう地元ライト層が出ても困るし、やっぱり扱いに困るんだよな。ほんと、静岡県の持ち腐れ。

  7. ※11
    ホワイトベースいいなw
    建物自体もガンダム世界みたいにすれば
    建物目当てで観戦に来る人も結構いそう

  8. 今年は俺らJ2落ちてエコパ使わないだろうし、(山雅はどうかな?)ヤマハオンリーになりそうね
    ヤマハやIAIの近さに慣れたらエコパの遠いピッチ見にくいだろうしな
    てかIAIで満たしてないとかマジで意外なんだけどw

  9. ※65
    津波怖くないの?
    清水に住んでるだけで怖いのに、わざわざ海の近くまでいってサッカー見たいか?

  10. いやいやいや、駿府城趾は手付けたらあかん!
    日本平好きなんだよなー。
    芝綺麗だし、見晴らしいいし、車の便いいし、
    スタグルも美味い!コンコースちょっと狭いけどな

  11. エコパに宮城スタジアム、日産…
    日韓W杯の負の遺産…

  12. グランシップを解体するのと、
    シャッター下りっぱなしの清水銀座を解体するのと
    どっちが現実味ある?

  13. 良い構想だと思うけど、周辺がマンションだと騒音等で苦情が出るから無理っぽいな。ゴネ得狙う人も必ず出るし。
    いまは小学校や保育園の運動会でも苦情があって大変だからなあ。

  14. アイスタは、行くのに不便。
    東静岡が、無理でも草薙球技場をスタンド増築等して欲しい。
    東静岡ならば、富士山見れましたよね?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ