閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京V中島翔哉はFC東京経由でスペイン2部サバデル移籍?出場機会を優先

80 コメント

  1. この間日テレに草民出てたね

  2. 転売だな

  3. 俺を踏み台?

  4. ※36 甘いといわれても、絶対的な成功の方程式なんて
    ないし、弱肉強食で生き残れるかどうかなだけだろ。
    その決断を自分でするだけだわ。

  5. 獲得即レンタルって珍しい話か?
    Jではあんまないってだけで海外じゃ珍しくない気が
    レンタル先が海外は珍しいが、瓦斯は草民で既にやってるし

  6. 瓦斯は長友の時もお試しレンタル→お買い上げで利益得たしね

  7. 跳び箱でいうロイター板の役割をする瓦斯・・・

  8. サバデルのオーナーが日本人って知らない奴多いんだな

  9. 会社の瓦斯サポの子が狐につつまれた気分(AA略)…って朝からこの話ししてて不覚にも可愛いと思った。

  10. 売れればいいけど売れなかったらリオ世代の主力を無力化しかねないし緑は大っ嫌い

  11. サバデル移籍してもいいことないだろ
    J2でコンスタントに出れてたならともかく
    試合感のない選手がいきなり外国行っても難しい

  12. ※44
    そうじゃなくて、若いんだから挑戦すればいいなんて一般論をサッカー選手に適応するなってことだ。
    一般社会なら20歳位の奴が無謀な事やっても、25歳くらいにその誤りに気付いて、30歳までにやり直せば十分間に合う。だがサッカー選手の場合、25歳で誤りに気付いても選手としての伸び代はほぼなくなっていて、どう足掻いても取り返しがつかなくなるんだよ。
    俺が甘いって言うのは、若いから挑戦すればいい、失敗してもやり直せばいい、という一般社会の論理をサッカーに適応しようというのが甘いというの。
    サッカー選手は挑戦するなら絶対に成功しなきゃいけない。若い選手ならなおのことだ。

  13. サッカー選手は限られた時間の中でどうキャリアを築いていくか考えなければいけない。”若いから”なんて軽いノリは通用しない。
    著しく成長できる時間なんて数年しかないのだから、最良の選択肢を選んで欲しいね

  14. 瓦斯先輩の長友もJで結果出してからの方がいいと言ってたね。
    1番大事な時期を無駄にしつつある宮市も勿体無いなあと思う。

  15. 瓦斯は意味ないだろこれ

  16. ※50
    獲得即レンタルしようとしてるのはお前さんとこだろw

  17. 瓦斯はこの移籍で仲介業者的にペイか…

  18. ってか最良の選択ってもっとも無責任な言葉だな。

  19. ※47
    あれ、ロイター板っていうのか
    ひとつかしこくなった

  20. この挑戦はほぼほぼ失敗するだろうけどそのネガティブなみんなの思いを是非いい意味で裏切ってほしいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ